- ユーブライドに興味があるけどどうやって使ったらいいかよくわからない
- できるだけ自分にマッチする人とどうやって出会えばいいの?
こんな悩みを抱えている人も少なくないようです。
ユーブライトは上手に利用すれば効率的に婚活をすることができるんです。

そこでこの記事ではユーブライドの基本的な使い方、利用の流れについて分かりやすく解説します。


ユーブライド登録方法


ユーブライドに登録するには、Facebookから登録する方法とメールアドレスから登録する方法があります。
メールアドレスの登録やパスワードなどを忘れてしまいやすい人は特にFacebookからの登録をお勧めしています。
Facebookをを利用する方法を選んだ場合、「友達にこのサービスを利用していることがバレるかもしれない」と心配になるかもしれませんが、Facebook上にユーブライドの情報や登録したことなどが投稿されたりすることはありません。安心して登録してくださいね。
Facebookから登録するには
- ユーブライドのアプリやブラウザ版のユーブライドを開く
- 「Facebookから登録」をタップ/クリック
- Facebookのログイン情報を記入して登録
たったこれだけです。
メールから登録する場合には
- ユーブライドのアプリやブラウザ版のユーブライドを開く
- 「メールアドレスから登録」or「新規登録」をタップ/クリック
- 登録するメールアドレスを入力して送信する
- 登録したメールアドレスに返信されたメールを開き、URLを開いて情報を記入して登録
となっています。
ユーブライドに登録するにあたって必要なものは、
- Facebookかメールアドレス
- 個人情報の入力(入力フォームに記入する)
- クレジットカードや免許証などで提出する年齢/本人確認の提出
だけです。
運転免許証やパスポート等を用意しておくとスムーズに手続きが終わることでしょう。
ユーブライドを使ってマッチングするまでの流れ


条件検索を使えば好みの異性をサーチできる
ユーブライドでは自分好みの異性を検索することができます。
起動画面にある「検索」アイコンを利用すると13項目の条件を指定できます。
検索が終わると条件に合う異性が一覧が表示され、写真・年齢・居住地・職業・身長・体型・年収をチェックすることができます。
気になる人を見つけた場合には「お気に入り」に登録しておけば便利ですね。
今日のベストマッチから見つけてみる
ユーブライドが自動的に相手を選んでくれる機能もあります。
アプリを起動すると「今日のベストマッチ」として数人の相手を紹介してもらうことができるので、自分のタイプの相手を探してみましょう。
プロフィールで登録した希望条件をもとにピックアップしてくれるので面倒くさがりな人や忙しくて検索している時間がない人にお勧めです。
つぶやき投稿をフル活用してもっと効率的に
ユーブライドにはツイッターのようなつぶやき機能があります。
ここに何か書き込んでますが、そのつぶやきに興味を持った人からのアプローチがあるかもしれません。
もちろんつぶやいている異性を自分から探しに行くのも良いですね。
「いいね」で積極的にアプローチしてみる
他のマッチングアプリでもある機能ですが、気になる異性を見つけたら「いいね」をしてみましょう。
無料会員は1日につき5回、有料会員は1日に50回のいいねが送れます。
気になる相手を見つけたけど自分からメッセージを送るのが恥ずかしい場合はこの機能をフルで活用してみましょう。
有料会員になると「メッセージ付きいいね」を利用することができ「いいね」にひと言メッセージを添えて送れます。
おめでとうございます!マッチング成立したら自分からメッセージを送ろう
気になる相手と見事マッチングが成立したら積極的に自分からメッセージを送ってみましょう。
人気の相手はたくさんの人からアプローチをもらっているため、メッセージを待っているとなかなか来ないでしょう。
自分から積極的にアプローチをすることで出会いの機会をさらにアップさせることができるのです。
ユーブライドを利用してマッチング後、交際までの進め方


見事マッチングした後は交際を目指してやりとりを進めていきます。
メッセージでお互いのことを知って信頼関係を築く
まずはメッセージのやりとりを繰り返して相手のことを深く知っていきましょう。
自分のことをアピールするチャンスにもなります。
初めてメッセージを送る時のコツ
初めて送るメッセージは、今後のやりとりがスムーズに続くかどうかを左右します。
そこで挨拶だけで終わらせずに次のやりとりにスムーズに続けていくよう意識することが大切です。
例えば「はじめまして!○○と言います。マッチングありがとうございます。」では会話が終わってしまいます。
相手のどんなところが気にいったのか一言添えると好印象を与えることができるでしょう。
2通目以降のメッセージはどんなことを送ればいい?
2通目以降メッセージを送るなら、できるだけ相手の興味がある分野に合わせて返事を送りましょう。
自分のことばかり話すのではなく、相手からのトークを引き出すように努力してください。
「どんなことに興味があるのか」とか「日頃どんなことをしているのか」など色々と聞いてみると良いでしょう。
ただしあまり質問攻めにしてしまうと相手もうんざりしてしまうので、少し自分のことを話すのも忘れないでください。
またあまりプライバシーに関する質問をしてしまうと恐怖を感じることもあるため、住んでいるところや仕事などはあまり深く追求しない方が良いと思います。
勇気を出して!思い切ってデートに誘ってみよう!
いつまでもメッセージのやりとりを続けていても進展がないので、ある程度メッセージが盛り上がったところでデートに誘ってみましょう。
デートってどんなふうに切り出せばいい?
お互い会話をやりとりしている中でどんなことに興味があるのかわかっていると思うので、相手の興味がある分野に出かけてみてはいかがでしょうか?
地元にあるおしゃれな喫茶店やカフェなどに誘ってもいいかもしれませんね。
デートに誘うベストなタイミングってあるの?
デートに誘うよベストなタイミングは人それぞれ異なりますが、1週間程度やりとりが続いたならデートに誘っても問題ないでしょう。
もちろんやり取りするペースが早くしっかり盛り上がることができたなら、もっと短い時間で誘っても問題ありません。
ユーブライドを利用して理想の相手とマッチングするコツ


ユーブライドはたくさんの人が利用しているため、単純に利用しているだけではなかなかマッチングすることができません。
「いいね」をするときはそれだけではなく、必ずコメントと一緒に送りましょう。
コピペの文章や定型文だけで、誰にでも同じようなメッセージ付きいいね!を送っているんだろうなと思われてしまいますね。
自分のページに来てくれた人はあなたに対して興味を持ってくれている可能性が高いので、足跡をくれた人にイイネするのも効果的かもしれません。
またどんなアプリにも共通して言えることですが、受け身ではなく自分から積極的に相手を探しに行く姿勢を見せることが大切です。
また見事マッチングすることができたらすぐにメッセージを送ってください。
ユーブライドで出会った相手と初デート!付き合うまでの流れ


見事デートに取り付けたあなた。
初めて一緒に出かけたときに好印象を持って付き合いたいと思うかもしれませんね。
どのようにカップル成立まで導いていけばよいのでしょうか。
大まかな流れについて記載しますので参考にしてください。
友達期間は長くても3ヵ月と決めておく
マッチングしてデートした後カップルになるまでは遅くとも3ヶ月以内を目指しましょう。
メッセージのやり取りをして仲良くなるのに1ヵ月、デートして相手のことを知るのに1ヵ月から2ヶ月を目安にすると良いでしょう。
マッチングアプリの出会いは友達の紹介や身近にいる人と違って自分と全く違う環境に置かれている人と出会うことが多いでしょう。
そのため普通に出会った時よりも少し長めに丁寧に時間をかけてあげるとよりしっかりとした感情を育てやすいと思われます。
告白するまでのデートは平均3回がふつう?
付き合うまでのデートの回数は3回を目安にしてみましょう。
というのも1〜2回目のデートで告白するのは早すぎますし、だからと言ってだらだらとデートをしているだけでは「自分に興味がないのかも」と思われてしまうかもしれません。
魅力的な異性であれば他の誰かに相手を奪われる可能性も十分に考えられます。
あなただけとデートしていると思わない方が良いでしょう。
付き合うまでの期間としては大体1ヶ月くらいを目処に目安を立てましょう。
週に1回か2回会っていればお互いに相手のことを気に入っているはずですね。
もちろんお互いの気持ちが前向きなら回数に左右されることなく告白してみると良いでしょう。
お互いのためにも3ヵ月以内に結論をだそう!
見極める時間が長かったとしても出会ってから3ヵ月以内に付き合うかどうかをはっきりさせましょう。
恋愛をするために婚活サイトに登録しているわけではありませんし、いつまでも相手の時間を無駄に割いてもらっていては失礼に当たります。
慎重になるのはわかりますが、ある程度のところで決断する必要があるのです。
ユーブライドと他のサービスを併用するのもおすすめ


比較 | ユーブライド | ブライダルネット | ゼクシィ縁結び | |
---|---|---|---|---|
月額料金 | 4,300円 | 3,980円 | 2,640円 | |
会員数 | 180万人 | 2万人 | 80万人 | |
年齢層 | 20代後半~40代が多い | 30~40代 | 20代後半~30代前半が多い |
婚活サービスが他にもいろいろありますから、1つのサービスにこだわるのではなくいくつものサービスを併用してみることがお勧めです。
それぞれのアプリによって登録している年齢層などが異なりますし、いつもと違ったサービスを利用すれば出会うことがなかった異性と出会うことができるかもしれません。
それぞれのサービスは会費が必要になりますが、それほど高いものではありませんし理想の相手と出会えるのであれば安い出費と言えるでしょう。
ユーブライドの使い方まとめ
ユーブライドの仕組みとユーブライドで相手を見つけてデートに誘うための秘訣について紹介してきました。
このサービスは本気で結婚相手を探している人たちばかりが利用していますから、この記事で紹介した内容をしっかりと守ればきっと素敵な相手とマッチングしてカップルになることができるはずです。