先日、街コンジャパンに友達と参加してきましたので、その時の体験をレビューしたいと思います。
私が参加したのは下記、パーティーです。

街コンジャパンのサイトには「一人参加限定の恋活パーティー」だったり、「200名規模の立食形式パーティー」、「お洒落ラウンジでのBBQパーティー」「20代限定のパーティー」など、他にも良さそうなパーティーがあったのですが
初めての参加だっため友達を誘って気軽に行ける、恵比寿でのパーティーを選びました!※一人の参加者の方も多く、実際一人での参加でも大丈夫だなとは思いました!
街コン ジャパン公式サイト:まちコン(まちこん)の日本最大ポータルサイト
https://machicon.jp/
恵比寿のパーティー会場へ

13時からでしたので、会社の友人と、12時半に恵比寿駅集合で一緒に会場に行きました。

会場は恵比寿駅から徒歩5分くらいと、駅からも近くておしゃれなビルの最上階の7Fでした!

エレベーターに乗る前からワクワク、ドキドキし。
いざ7Fへ!!
エレベーターを降りると、街コンジャパンのスタッフ方が出迎えてくれました。
事前に申し込みの際にメールにきている、参加コードを伝えます!
参加コードを伝えると店内に案内されました!
ドラマ撮影でも使われたお店だけあって、高級感あふれるかなりお洒落なお店でした!
テーブルが6個用意されており、それぞれ各テーブルに案内されます!

今回のパーティーは、
- グループできてる人はグループ通し
- 個人の人は個人通しでの席
というセッティングでした!
割合としては友達同士での参加が多かったですが、一人で参加されている方も何名かいました。
会話が盛り上がるかどうかは自己紹介カードがポイント

席に案内された後、すぐに自己紹介カードの記入をします!

- 名前
- 生年月日
- 出身地
- 住まい
- 趣味
- 最終学歴
- 休日
- 好きな異性のタイプ
- お酒
- たばこ
- 好きな食べ物
- 嫌いな食べ物
- 好きな音楽
- フリースペース
女性の方と会話する際にはこのカードを見ながら質問したりするので自己紹介カードはかなり重要です!
出身地や趣味の話で盛り上がることが多かったので、めんどくさがらず、しっかり書きましょう!
出身地の話が一番盛り上がりました!
すごいたまたまなのですが、出身地が同じで通ってた学校が同じ女性もいて、ちょっと運命を感じてます!笑
※パーティーが始まる時間ギリギリだと、自己紹介カードを書く時間が少なくなるため、余裕をもって参加するのがおすすめ!
自己紹介カードの記載後、乾杯のドリンクをとりにいきます!(今回のパーティーはフリードリンク、フリー料理でした。)
ドリンクは、ビール、ハイボール、カクテルと充実していて、料理も、サラダ、肉、ポテト、デザートなど、種類は盛りだくさん!
お洒落な会場で、美味しいお酒と美味しい料理。これだけでも気分が上がります♪
乾杯の合図でスタート!

乾杯の前にスタッフさんから注意事項と、パーティの流れの説明がありスタートしました。
今回は6個のテーブルに女性が二人づつ、座っており、各テーブル15分で、合計6テーブルを男性が移動する形でした!
15分間の最後の5分間くらいに、残り5分のアナウンスと「最後連絡先交換忘れずにしてください」というアナウンスまでしてくれたので、
「連絡交換しましょうか」と話しの流れで自然と連絡先の交換がしやすかったです。
全部のテーブルも同じ15分ずつ回って、とりあえずは全員とLINE交換することができました!
パーティー参加していた女性たちの印象

パーティーに参加していた6組のレビューを簡単に紹介したいと思います。
▼1組目
- 見た感じは少しギャルっぽい感じの20代後半の栄養士
- 見た目はナチュラルな30代の栄養士
一番最初で元気もあったので、会話がかなりはずみました。
料理の話になり、我々も料理をかじっていたので、終始料理の話でした。
女性はお酒はあまり飲めないがよく参加するとのことでした。
▼2組目
- おとなしめな20代の栄養士二人
またまた栄養士でした。こちらも料理関連の話で盛り上がりました。
ブロッコリーは茹でるより、レンジでチンがいいそうです。笑
▼3組目
- 清楚よりの20代の営業事務
ここはまじめにお互いの仕事の話をしました。あまりタイプではなかったので、会話を保つのが大変でした!笑
好きな異性のタイプで優しい人って言いますが、優しい人の基準が難しいです。笑
▼4組目
- 清楚よりの20代前半の事務、大堀恵似の20代前半の事務
出身が一緒だったので、地元トークで一番話しが盛り上がりました。
この二人が参加していたメンバーでは一番よかったですね!
4組目までくるとお互い酔っ払っており、ノリノリな空気になりました!
後日、一番楽しかったですとLINEもきました!
▼5組目
- aiko似の20代前半の事務、清楚系の20代前半の営業
ここの組は、別々で個人の参加している女性でした。
サッカー観戦が趣味のようで、フェルナンド・トーレスのファンだそうで、
その話で盛り上がりました。
▼6組目
- 細身の20代前半、旅行会社のガイドさん
- ちょっとぽっちゃりした感じの20代前半のエステシャン
旅行会社勤務ということで、おすすめ、人気の旅行先の話で盛り上がりました。
女性達は、中学からの幼馴染だそうです。
パーティーは15時で終了。
その流れで二次会へ!と行きたかったところでしたが、その日は会社の友人と居酒屋に行って反省会。。。
私たち以外に、そのままの流れで二次会へと行く人はいなかったような感じがします。
ですが、LINE交換したの人と後日飲みにいきました!
今の時点で付き合う、付き合わない?という感じでもないですが・・・笑
街コンジャパンに参加してのまとめ
初めての参加でとまどいもあったのですが、楽しく参加することができました!
まとめると
- いろんなイベントや条件など楽しそうなパーティーがある!
- 男女比率や人数などが安定している!
- 初めて参加する人も多い!
- 一人でも参加しやすいパーティーもある!
- 結婚に対しての本気度は相談所よりも低い!
- 気軽に参加できるので出会いのキッカケとしてはめっちゃあり!
正直、過去にも街コンに参加したことがありますが、街コンジャパン主催のパーティーは総合的にみても満足度が高くて安定感があるといった印象です。
次回はもっと大人数の街コンに参加したいなと思ってます!
地域や趣味など、自分にあったパーティーがたくさんありますので、是非、興味のあるパーティーに参加してみてください!
【迷ったらまずここがオススメ!】話題の街コンジャパン
⇒街コンジャパン公式サイト: 地域活性化メガ合コンを応援・大規模出会い
https://machicon.jp/