入会してはいけない結婚相談所の特徴とは?詐欺的な相談所の見極め方

入会してはいけない結婚相談所の特徴とは

住んでいる地域にも数多くの結婚相談所があるかと思います。どの結婚相談所に入会しても問題ないの?詐欺的な相談所もあるの?と悩むことがあります。

  • 入会後に思ってたのと違う
  • 入会したとたん放置
  • サポートがない

このような詐欺的な相談所もなかにはあるので、入会してはいけない結婚相談所を見極める必要があります。

この記事でわかること
  • 入会してはいけない!詐欺的な結婚相談所の特徴
  • 入会しちゃダメな結婚相談所の見極め方
蓮コーチ

ここでは、入会してはいけない結婚相談所の特徴をまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。

結婚相談所のからくりも知っておくと良いと思います。

目次

入会してはいけない!詐欺的な結婚相談所の特徴

入会してはいけない!詐欺的な結婚相談所の特徴

まずは、入会してはいけない結婚相談所の特徴について、みていきましょう。

入会してはいけない結婚相談所7選

それぞれ解説していきたいと思います。

料金体系が不透明で、詳しい説明もない

料金体系が不透明で、詳しい説明もない

まず、結婚相談所を選ぶ際に、気を付けなければならないのは料金システムです。

負担する費用に対して不透明な部分が多かったり、説明が曖昧であるなど、気になるところがあれば要注意です。

まともな結婚相談所であれば、お金に関することは事前に説明があります。

しかし悪徳相談所はいかに儲けるのかを考えているため、お見合いにお金がかかる、紹介料が必要、デートする度にお金が必要など、次々とお金を請求してくることがあります。

お見合い料など必ず事前に説明がありますが、説明していないにも関わらず説明をしたと言い張ることもあるので、そういったことがあれば警戒しておきましょう。

蓮コーチ

特に相場よりも不自然に価格が高い場合はもちろん、逆に安すぎる場合は必要なサポートまでコストカットしている可能性もあるので、注意しましょう。

あわせて読みたい
結婚相談所はいくらかかる?料金相場!入会から成婚まで総額の費用を比較 結婚相談所は料金が高いイメージがあると思いますが、実際いくらかかるのか、結婚相談所の料金の相場を調査しながら比較しました。 この記事でわかること 結婚相談所の...

対応が悪く、勧誘もしつこい

結婚相談所は、婚約成立するまでの長い付き合いとなる場所です。

そのため、スタッフの対応が悪いと感じる相談所を利用してしまうと、婚活のモチベーションにも悪い影響があり、活動を続けにくくなってしまうので、おすすめできません。

特に勧誘がしつこい相談所は、その相談所が利用者よりも自分たちの利益優先という姿勢の表れでもあります。

蓮コーチ

ですので、スタッフの対応が悪かったり、しつこい勧誘を認めているような相談所は避けた方が懸命と言えるでしょう。

聞こえの良い大げさな広告文句が並んでいる

聞こえの良い大げさな広告文句が並んでいる

これも一部の結婚相談所で見られる特徴ですが、『驚異の成婚率』や『確実に結婚できる』などと、一見聞こえの良い広告を並べている結婚相談所も要注意です。

いかに婚活しやすい相談所なのかということをアピールをするのは当たり前ですが、客引きのために根拠がないことを書いていることもあるので注意しておきましょう。

「3ヵ月以内に結婚できる」「月に10人以上と出会える」など、いかにも婚活がしやすいようなことを書いていることが多いです。

モテないアラフィフのおっさんが結婚相談所に入会してもどうにもならない
モテないおっさんに結婚出来るかもしれないという幻想を持たせる結婚相談所も罪だよ💢
カネ目当ての詐欺師のような女を紹介されるだけじゃない😱?
大金を払って入会して詐欺師のような相手に騙されたら目も当てられない

— mako@セミリタイア目指すアラフィフ (@mikemik80784347) November 8, 2021

数字を書いている場合は、なぜそうなのか、根拠が書いてあるのかを調べておくようにしましょう。

また、相談所にもよりますが一部の相談所では、登録中の利用者が相談所外での紹介や出会いによって結婚した場合も、成婚率に含めていることがあります。

蓮コーチ

大手の結婚相談所でも会員同士の結婚率は10%から高くても20%ほどですので、あまりに都合の良すぎる広告を出している結婚相談所は、数字を信用することなく気を付けた方が良いでしょう。

あわせて読みたい
結婚相談所のからくり!仕組みや裏事情を暴露!成婚率や会員数の闇とは 結婚相談所で出会いたいという気持ちがあっても、どのような仕組みで運営されているのかがわからないと心配でしょう。 この記事でわかること 結婚相談所の成婚率のから...

入会後のサポートが全く無い

結婚相談所には、費用だけ払わせながら、紹介人数も事前の説明より少ないなどサポートが疎かな相談所があります。

また悪質な相談所であると紹介だけはするものの、その後は実質放置の状態で、アドバイスもほとんどないような相談所もあるようです。

結婚相談所は、ただ出会いの機会を提供するだけでなく、利用者の婚約に向けて適切なアドバイスをするなど、会員のサポートを第一に考えなければなりません。

このように会員をサポートする姿勢が見られない結婚相談所は、事前の口コミなどを調べることによって避けるように心がけましょう。

料金体系が不透明・スタッフの対応が悪く勧誘も多い・都合の良い広告が並んでいる・入会後のサポートが全く無いなどの結婚相談所は、利用者のことを考えていない悪質な相談所の可能性があります。

優良な結婚相談所は「勧誘」なんてしません。

無理矢理ではなく、自分の意思で入会しないと結婚出来ないとわかっているから。

だからSNSのDMで勧誘してくるところや、話聞きに行く前から電話ガンガンかかってくるところはやめた方が良いです。

危険なニオイしかしません。。

— 来島美幸@婚活アドバイザー (@presia_kijima) February 20, 2022

蓮コーチ

結婚相談所の利用を検討している方は、事前にこれらの情報をしっかりと調べて、利用を避けるようにしましょう。

あわせて読みたい
危険な結婚相談所の特徴と避ける方法!安全な結婚相談所の見分け方 結婚相談所とは結婚を真剣に考えている男女の集まる場所であり、スタッフもその想いに真面目に向き合ってくれるものです。 しかし稀にそうした気持ちを逆手にとって、結...

異性を紹介してもらえない

異性を紹介してもらえない

悪徳業者は、入会前と入会してからの対応が違うケースが多いです。

お高い結婚相談所に、退会連絡した!
活動期間約4ヶ月、お見合い数4件。
詐欺!?ってレベルだったわ。
全然紹介してくれないし(申込みきたのを流すだけ)、魅力分析なんてやってくれないじゃないか〜!
40万円ほどドブに捨てた感😭
全くもってやってられん👿

— あ〜り (@uril4) May 10, 2022

入会前は「たくさんの異性と出会える」と聞いていたにも関わらず、実際に入会すると全く出会えないということも。

理由をつけて相手を紹介してもらえない、アドバイザーが全く相談に乗ってくれなくて放置されるなど。

入会金を払っても、実際に婚活活動することができません。

こういった相談所は、そもそも異性を紹介するシステムがありません。

蓮コーチ

入会金や月額料金を受け取っているだけなので、このまま入会していても異性と出会えることはありません。

退会することができない

退会することができない

まともな結婚相談所であれば、退会したいときに自由に退会することができます。

しかし悪徳業者は少しでも長く入会させておきたいと考えているため、なかなか退会ができないという特徴があります。

退会したいと連絡をするとそのまま放置される、退会について問い合わせると返事がないなど、そのまま連絡が取れなくなってしまうことが多いです。

蓮コーチ

こういったトラブルに巻き込まれないためにも、入会前に退会の仕方について聞いておきましょう。

サクラとしか出会えないようになっている

サクラとしか出会えないようになっている

結婚相談所に入会すると、様々な異性と出会うことができます。

しかし悪徳業者はそもそも婚活を成功させる気はありませんし、出会えるのは全てサクラというケースもあります。

相手はサクラなので、いくらお見合いをしてもデートをしても結婚はできません。

しかも利用者は相手がサクラだとはなかなか気づきませんから、そのまま継続して入会金などを払っていくことになります。

結婚相談所に”サクラ”ってほんとにいるんだね。ドラマの世界だけだと思っていた…
婚活アプリに既婚者が紛れ込んでるとかもそうだけど、真摯かつ必死に婚活してる人が不憫すぎる。

はい、先程サクラの依頼の電話がありました…びっくりした…

— 名古屋嬢まいみ (@ngynsmk) March 25, 2019

蓮コーチ

容姿の良いサクラを紹介することで退会させないようにしてくるので注意しましょう。

結婚相談所に潜む詐欺師については「結婚相談所にいる詐欺師の特徴と手口!被害に遭う前の対策」のページにまとめていますので、そちらも参考にしてみてください。

結婚相談所側が絡んだ詐欺はあるのか?

結婚相談所側が絡んだ詐欺はあるのか?

規模は会社によっても違いますが、結婚相談所は全国で4000店舗ほどあるとされています。数が多い理由は、資格がなくても営業することができるから。

特別な資格がなくても運営することができるため、全国的に多くの結婚相談所があり、中には詐欺も混じっているというのが現状です。

詐欺業者の割合はハッキリはしていません。しかし国民生活センターには、年間で1,000件以上のトラブル相談があります。

詳しくは「結婚相手紹介サービス(各種相談の件数や傾向)_国民生活センター

結婚相談所は、薄く広く結婚できない男からお金を吸うことで生きてる。腐った奴らだよ。お客のプロフィール見て、絶対に笑っている。お金を払った事は、無いけど、住所と名前と趣味を登録した事は、ある。家に小包来て、「ここに電話かけろ!」って、番号が書いてあった。詐欺だぞ!あれ!

— 鈴木太郎 (@OnePeopei) May 9, 2022

結婚相談所の数とトラブル件数を比較すると悪徳業者の割合は1割以下ですが、トラブルになっても泣き寝入りする人も多いので、実際の割合は分からないので注意しておきましょう。

詐欺を行う結婚相談所は、そもそも入会した人を結婚させる気はありません。

蓮コーチ

入会金などを受け取ることが目的であるため、しっかりと事前に説明を受けておくようにしましょう。

入会しちゃダメな結婚相談所の見極め方

入会しちゃダメな結婚相談所の見極め方

詐欺的な結婚相談所を避けるためには、その結婚相談所がしっかりしているかどうか確認しましょう。

結婚相談所を見極めるために、確認するべきポイントは4つあります。

しっかりした結婚相談所連盟に加盟している

詐欺師が紛れているような結婚相談所は、連盟などに加入せずに独自で営業を行っていることが多いです。

そのため、しっかりした結婚相談所連盟に加入しているかどうか調べておきましょう。

蓮コーチ

連盟に入っているとお互いに情報共有することになりますが、こちらの3つは信頼性も高いのでどれかに加盟しているかどうか調べておきましょう。

料金に関する説明が細かい

結婚相談所を利用するとなるとお金がかかります。良い出会いがあるかどうかはもちろん、お金がいくらかかるのかというのは誰でも気になります。

そのため、まともな業者はお金に関する事前説明がしっかりしています。

お見合い1回でいくらになるのか、婚活が成功したときの成功報酬、相談は無料かなど、細かく明示されているかどうかも確認しておきましょう。

蓮コーチ

お金に関する質問をしたときにはぐらかすような答えはせず、ハッキリした金額を伝える相談所なら安心です。

結婚相談所の料金を比較!入会から成婚までの費用の相場を調査

認可されているマークを取得している結婚相談所

結婚相談所は資格がなくても営業することができるので、公的な認可マークを取得しているかどうかを調べましょう。

例えば、「マル適マーク」や「プライバシーマーク」です。

「マル適マーク」とは、第三者委員会が認定するマークのことです。

このマークがあると公的に認定されているので、安全性が高くなります。

マル適マークは中立の第三者委員会が認定を判断します。

もちろんマークを取得するためには審査を受けることになるので、詐欺を行うような業者はそもそも加入申請をしません。

蓮コーチ

他にも、プライバシーマークなど第三者機関が認定するマークがあればあるほど信頼性が高くなります。

入会するための審査を行っている結婚相談所

入会審査がある相談所と、そうではない相談所があります。

審査が全くないとなると、どんな人でも入会できることになりますから、詐欺師もそれだけ多くなると考えておきましょう。

どんな入会審査を行うのかは結婚相談所によっても違いますが、公的な書類を提出する相談所なら安心です。

蓮コーチ

詐欺師は身元がバレるような書類を提出したくはありませんから、そういった相談所を避ける傾向があります。

入会してはいけない結婚相談所のまとめ

以上、入会してはいけない結婚相談所について解説しました。

おさらいすると

  • 料金体系が不透明で、詳しい説明もない
  • 対応が悪く、勧誘もしつこい
  • 聞こえの良い大げさな広告文句が並んでいる
  • 入会後のサポートが全く無い

一見、悪くみえなくても成婚できなければ意味がありません。

蓮コーチ

入会してはいけない相談所の特徴を知ったうえで、結婚相談所を決めてくださいね。

あわせて読みたい
失敗しない結婚相談所の選び方!後悔しないためのコツを解説 結婚相談所はマッチングアプリなどと違い、入会するには「独身証明書」「学歴を証明する書類」「職業や年収を示す書類」が必要なので、真剣に結婚を考えている人ばかり...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

婚活したいけど一歩踏み出せない。そんな男女向けのお役立ちブログ。相談者の気持ちに寄り添って婚活サービスの特徴を分かりやすく解説していきます。

目次