プレミアムステイタスは、医師や大手企業の社員、公務員など、ハイスペックな男性をターゲットとした婚活パーティーサービスです。
女性側もそうした男性との出会いを求め、また、そんな男性に人気の高い職種の女性なども集まりやすい場となっています。
プレミアムステイタスの評判をざっくりいうと、
- ハイスペックな男性に出会える
- 容姿が整っている女性が多く参加している
- カップル成立がしやすい環境
- 自分に合った内容のパーティーに参加することができる
- 様々なシステムを設けていることで、安心安全に婚活を行うことができる
- 一見高額設定の料金だが、トータルで考えるとコスパの良い婚活パーティー
プレミアムステイタスは、50~300人規模での婚活パーティーを主に開催しているので、「1日でも早く素敵な人に出会いたい」「理想的な異性と交際や結婚をしたい」という方にすごく合っています。
1度のパーティーで多くの異性と出会えることで、交際に発展しやすいのが特徴とも言えるでしょう。
プレミアムステイタスが開催している婚活パーティーの参加費用は、安いものではないですが、本気で婚活をしている人・したいと思っている人こそ参加すべきです。
プレミアムステイタスの基本情報
まずは、プレミアムステイタスの基本情報から、みてみましょう。
運営会社 | 株式会社フュージョン アンド リレーションズ |
---|---|
パーティーの種類 | 立食スタイル/着席スタイル/オンラインパーティー |
動員数 | 年間80,000人以上 |
年齢層 | 20代~30代 |
パーティー料金相場 | 男性:4,500~6,500円、女性:2,500~3,500円 |
エリア | 関東、中部、関西、北海道、九州の主要エリア |
本人確認 | 有(資格証明書なども含む) |
プレミアムステイタスでは、すべてのパーティーが自社開催となっており、年間で約1,200回のパーティーを行い、80,000人以上の動員を誇っています。
男性には、年収や職種などの条件が決められているのが特徴で、ハイスペックの男性ばかりが集まるのが魅力です。

一方の女性には、年収などの条件はありませんが、ほとんどのパーティーでは20代から30代前半までといった条件などが設けられています。
ハイスペックの男性を求める女性と、若く魅力的な女性を結びつける点に特徴のあるサービスと言えるでしょう。
プレミアムステイタスの特徴


つぎに、プレミアムステイタスの特徴を紹介します。
プレミアムステイタスの特徴は、3つあります。
ハイスペックの男性限定
プレミアムステイタスの最も特徴的な部分は、参加する男性に、きっちりとした条件が定められているところでしょう。
例としてほとんどのパーティーでは年収700万円以上が条件とされており、職業は三菱、三井、住友などのいわゆる7大商社の社員や、経営者、医師などの国家資格所有者、自衛官や公務員、外資系企業の社員など、厳密に決められています。
そのため、本人確認の他にも資格証明書などが求められるなど、徹底した確認が行われている点が特徴となっています。
200人規模の立食パーティーが中心
パーティーのスタイルには主に着席と立食の二つがあり、着席は一対一で交代制、立食は50~200人規模のビュッフェスタイルで、海外セレブのような高級な雰囲気のパーティーを楽しむことができます。



プレミアムステイタスで主に行われているのは、この立食スタイルで、ドレスコードなども決められた本格的なものとなっています。
最近ではオンラインのパーティー提供も
また近年では、なかなか大規模なパーティーを開きにくい社会情勢もあり、オンラインによるイベントも開催されるようになっています。
オンラインではZOOMによる一対一のトークが中心で、画面越しではあるものの、他の要素に邪魔されることなくゆっくりと落ち着いて相手のことを知りあうことができます。
プレミアムステイタスは、ハイスペックな男性の”プライベート充実”をコンセプトにした婚活パーティーです。
もちろん、女性の婚活も全力で後押ししてくれます。
この記事では、Twitterに書かれているプレミアムステイタスの口コミを各項目ごとにご紹介しています。
プレミアムステイタスが開催しているパーティーに参加したことがある人の、リアルな口コミをご紹介しているので、ぜひ今後の参考にしていただけたらと思います。
プレミアムステイタスでマッチングできる?カップル成立した人の口コミ


プレミアムステイタスを利用して、実際にカップル成立した人たちの口コミをみてみましょう。
婚パはもう行かないって思ったのにプレミアムステイタスは予約したー。
プレミアムステイタスの立食パーティーで過去に医者4人と付き合ったことあった。2年、1年、3ヶ月、2年くらいだったけど。そのうちの1人とは今も友人。プレミアムステイタス参加しまくるかなあ。— りお@婚活 (@rio_rio_asa) November 8, 2021
今の彼氏とプレミアムステイタスで出会いました!わたしは立食も着席も行ったことあるんですが、着席の方が真面目度高かったので着席をおすすめします(^^)
— アラサー婚活終了ブス (@around30buss) February 10, 2019
ブログ更新しました。
婚活パーティーで旦那と出会った話。
なかなかうまくいかないと言われる婚活パーティーでも、旦那と結婚に至ったのは○○をもらったから!#婚活 #婚活パーティー #プレミアムステイタス#恋活 #ブログ仲間と繋がりたい #ブログ仲間募集中 https://t.co/fbuSPl6lLt— ぽに🌈ミニマリスト節約投資家 (@poni4com) April 21, 2022
マッチングについての評判をざっくりいうと、
- カップル成立がしやすい環境
- 婚活パーティーというだけあり、交際から結婚に至りやすい
- プレミアムステイタスの婚活パーティーに参加した人の多くが長い交際をしている
- 着席型のパーティーの方が真面目に参加している人が多く、交際に発展しやすい
- 1対1でのパーティ―企画が1番カップル成立確率が高い
- 自分に適しているパーティ―に参加することで理想的な異性に出会える
Twitterでの口コミを見てみると、プレミアムステイタスでカップル成立できた人は結構居ました。
パーティ―の内容によって食事が出ないためパーティ―後に食事を共にしたり、時間によっては飲みに誘いやすいため、パーティ―後急激に仲が深まる男女が多く居るようです。
近年では新型コロナウイルス感染症が流行しているため、男女ともに健全なスタイルに変わり、ガバガバとお酒を浴びるように飲んだり、終電を逃すこともなくなったと言われています。
こうしたことにより、気になる相手の誠実さが良い意味で目立つようになり、好きな気持ちが増したことによって、交際に発展しやすくなっているのかもしれませんね。
プレミアムステイタスの参加者に対する口コミ


つづいて、プレミアムステイタスの参加者に対する口コミです。
初の婚活パーティーw
ツイッターでプレミアムステイタスがおすすめとあったので行ってみた。✔︎ハイスペ多い
✔︎男性は32〜38歳辺りが多い
✔︎女性は27〜32歳辺りが多い
✔︎女性の1人参加はきつそう
✔︎男性は1人参加もいる9人LINE交換してデートの約束も取り付けたw 全然収穫ある pic.twitter.com/ivTZsmkwFS
— こじまじこ(あべゆき)@Webマーケター (@marucelo725) August 10, 2019
会社の同期の女の子と飲みに行った時、なんとなく行った婚活パーティーで出会った人を好きになったって話されて、掘り下げて聞くとプレミアムステイタスとかいうガチの一流企業勤めのエリートだけが参加できるパーティだったみたいで、寂れた村で育った幼馴染が都会の悪い男に連れ去られた思いや
— ろりーぱみゅぱみゅ (@KenKenrolly) September 6, 2018
参加者についての評判をざっくりいうと、
- 会話が弾みやすい参加者が多い
- ハイスペックな男性が多い
- 参加している男女の平均年齢は30代
- 気軽にLINE交換をしてくれる参加者が多い
- 一流企業勤めの男性会員も参加している
- 参加者に対する悪い口コミや評判がほとんどない
男女ともにプレミアムステイタスの会員は、質が良いようです。
特に男性はハイスペックや一流企業勤めの方がいるため、将来、専業主婦を希望している女性にとっては行って損はないところでしょう。



1人の人に絞らず、複数人と連絡先の交換も気軽にできるので、少しでも興味を持った異性にはどんどんアプローチをしていった方が良さそうですね。
プレミアムステイタスのパーティー内容やイベントに対する口コミ


プレミアムステイタスのパーティーや、イベントについての口コミも見つかりましたので、紹介します。
婚活アカウントを謳っておきながら婚活パーティー的なイベントに参加したことないというのもアレなので、今度プレミアムステイタスあたり参戦してこようかなと思います。
— ザウルス@税理士受験 (@konkatsusaurus) September 7, 2019
次の手は久しぶりにプレミアムステイタスの婚活パーティー行くか、安い結婚相談所登録するかだな。
生まれも育ちも横浜なのに本籍地遠い所にあるから独身証明書取りに行くの大変。— りお@婚活 (@rio_rio_asa) April 8, 2021
2~4月はプレミアムステイタスの婚パ色々行きたい。ひとまず20代限定のやつ。2名以上で入ったらお互い500円OFF&友人枠の個人情報は不要っぽいので同行者募集します!プレミアムステイタス婚パ友達もほしいけど、受付だけ一緒で入ったら別行動でもOK!興味持っていただけた方はDMください♡
— 澄麗@夢見る恋活婚活迷子 (@lovelikelovever) February 10, 2019
パーティー内容についての評判をざっくりいうと、
- 約1ヶ月でイベントやパーティーが60件以上あり、出会いが豊富
- イベントやパーティーのシステムは様々で、1人参加限定や1対1の着席型、大人数でのスタンディングなど自分に合ったものに参加できる
- 2つの身分証明を提示したハイステイタスの男性のみ参加できる
- 資格証明書が必須のため経歴詐称ができないシステム
- 独身証明書の提出が必須になっているため会員に既婚者は居ない
- 人数比保証制度
様々なイベントやパーティーをはじめ、身分証明書等の提出や人数比保証制度などのシステムがあることにより、プレミアムステイタスの会員や参加者は、安心安全に異性との出会いを楽しむことができます。
また、関東・東海・関西・九州・オンラインなどでのイベントがあるので、どこの地域に住んでいる方でも気軽に参加することができます。
色々なシステムを設けてくれていることで、異性との出会いはもちろん、カップル成立や結婚までの道のりはそう遠くはなさそうですね。
プレミアムステイタスの費用に対する口コミ


さいごに、プレミアムステイタスの費用に対する口コミも確認しておきましょう。
【プレミアムステイタス】
紹介されるお相手から選ぶだけのハイスペ向け婚活サイト。
入会金円を払えば後はマッチングした時だけお金を払う(しかも相手から申し込まれたら無料)のでコスパ良し。
隙間時間で婚活を進めたい人におすすめ。https://t.co/iRztLlCeHX— ほそゆう@婚活で人生を変える人 (@hosoyu_konkatu) January 14, 2021
プレミアムステイタス婚パ!(かつてワイも行ったぞ😂)お金かけてんだからいい人いてくれー🙏🙏🙏
— にくら (@kurumikonkatsu) January 18, 2020
プレミアムステイタスはやはりズバ抜けてマトモな人と出会えたからこれから婚パを考えている人はおすすめだよ。ちょっと他の会社より女性側もお金掛かるけど500円の安いパーティーで2時間無駄にするよりは絶対にいいよ
— 塔子(とー子) (@to_ko7607a) May 4, 2019
費用についての評判をざっくりいうと、
- クーポンを利用すればオトクに参加できる
- トータルで考えればコスパの良い婚活パーティ―
- パーティ―料金が高めに設定されている
- 他の婚活サイトに比べて料金が高いため、まともな出会いに期待できる
- WEB予約/WEB早割/友だち割/年齢別割引き/LINE@/メールマガジンと様々な割引がある
- 特に女性の参加費が高い
プレミアムステイタスが開催しているパーティ―への参加料金は、他の婚活サイト(パーティ―)に比べて高めに設定されています。
男性が5,700円、女性が3,700円。
他の婚活サイトの平均は、男性が5,000円前後なのに対し、女性は1,500円前後になっています。
男性の参加費はそれほど大きな差はないですが、女性からするとプレミアムステイタスの料金はかなり高額です。
ただ様々な割引を用意しているので、うまく活用すれば、男女ともにもう少し参加費を抑えることができますよ。
プレミアムステイタスのメリット


プレミアムステイタスを利用すると、どのようなメリットがあるのでしょうか。
それぞれ解説していきたいと思います。
ニーズの一致した男女が知り合える
プレミアムステイタスは、男性に収入や職業などの制限があるため、ハイスペックの男性ばかりが集まります。
その点で女性にとっては、ハイスペックの男性と親しくなることのできる大きなチャンスと言えるでしょう。
また一方の女性側にも年齢や、パーティーによって容姿などの制限もあるため、男性にとっても自身にふさわしい若い美女と知り合えるチャンスとなります。



このように男女互いのニーズが一致することで、わざわざ出会いの場を多く踏まなくとも効率的に、それぞれの求める相手と出会いやすくなっているのです。
高級なパーティーを楽しむことができる
プレミアムステイタスではすべてのパーティーが自社主催となっているため、パーティーによる質の偏りも起こりません。
またハイステイタスな出会いを提供するため、パーティーも海外のセレブ達のような高級な演出を心がけており、婚活を別としても男女ともに素敵な夜の一時を過ごすことができます。
気軽に連絡先を交換できる
プレミアムステイタスで主に行われているビュッフェ形式の立食パーティーは、一般的な婚活パーティーなどと異なり、一度受け付けを済ませれば、その後は基本的に自由行動となります。
パーティーを盛り上げるゲームなども行われますが、流れは自由で、良さそうな相手と気軽に会話を楽しむことができます。
連絡先の交換も自由で、通常の婚活パーティーならば相手のOKが出たら交換という形ですが、よりカジュアルに、気になった相手とは名刺交換のように連絡先を交換し合うことができます。
プレミアムステイタスのデメリット


つづいて、プレミアムステイタスのデメリットについても、みておきましょう。
こちらでは、3つに分けて解説したいと思います。
料金が高め
プレミアムステイタスは、ハイスペックの男性を主なユーザーとしており、パーティーも高級さを意識しているものとなっています。



そのため、一般的な多種多様な婚活パーティーの中では参加費なども高くなるので、コストがかかることは意識しておかなければなりません。
参加費は男性側が高く設定されているので、男性側の出費があるのももちろんですが、女性も参加費自体は男性よりも低めではあるものの、ドレスコードなども考えればそれなりの投資が必要となります。
コミュニケーションが苦手だと難しい
前述のように、プレミアムステイタスでは、50~200人規模の立食スタイルのパーティーがその中心となっています。
一般的な婚活パーティーのように、男女が話しやすい状況をあえてセッティングしてもらえるわけではないので、参加者にも相応のコミュニケーション能力が求められます。
もちろん婚活を基本とはしているので、話しやすくなる雰囲気作りなどは意識されていますが、お見合いのように、きっちりと一対一で話のできる状況は用意されないので、苦手な人は苦手かもしれません。
地方では行われていない
プレミアムステイタスの開催するパーティーは、関東、中部、関西、九州、北海道の中の主要都市が中心となっています。
地方で開催されることはほとんど無いため、地方在住の人が参加するためには都市部まで来なくてはなりません。
都市部に住んでいない人にとっては、移動距離や交通費などもデメリットになると言えるでしょう。
プレミアムステイタスはこんな人におすすめ


男性ならば高収入でハイクラスの職業に就いている方、女性ならばそうした男性と知り合いたいという方に向いています。
またパーティー自体も高級感あふれる催しであるため、そうしたパーティーに積極的に参加して、上流社会の雰囲気を味わいたいという人には男女ともにおすすめでしょう。
そしてはじめからコンセプトがきっちりと決められているので、ターゲットとする異性像がある程度はっきりしており、無駄なく効率よくパートナーを見つけたいという人には、狙い撃ちしやすいという点でメリットがあります。
プレミアムステイタスについてまとめ
プレミアムステイタスは、一流企業の社員や経営者、国家資格所有者などハイスペックの男性のみが利用できる婚活パーティーサービスです。
女性はそうした条件なく、ハイスペックの男性と知り合える一方で、年齢や容姿などには一定の条件が求められます。
異性に対するニーズがはっきりしている男女にとって、使いやすいサービスだと言えるのではないでしょうか。