パートナーエージェントの口コミ評判!料金や会員数、成婚退会までの流れを解説!

パートナーエージェントの口コミ評判!料金や会員数、成婚退会までの流れを解説!

1年以内の成婚率65%、初期費用が安く、若い人も気軽に入りやすいと話題の結婚相談所「パートナーエージェント」。

費用の面でもサポートの面でもトータル的にはちょうど真ん中、無難な結婚相談所という印象です。

蓮コーチ

パートナーエージェントの基本情報から口コミ評判、どのような人におすすめの結婚相談所なのかを詳しく解説します。

結婚相談所おすすめランキング大手の記事も参考にしてみてください。

公式サイトはこちら
目次

パートナーエージェントの基本情報

パートナーエージェントの基本情報

出典:パートナーエージェント

運営会社 タメニー株式会社
種別 結婚相談所
会員数 11,073名(2020年4月時点)
登録料/入会金 33,000円
基本月額料金 14,300円〜26,400円
成婚料 55,000円
お見合い料 0円
年齢層 男性:22歳〜64歳/女性:20歳〜54歳
証明書提出 あり(身分証明書・独身証明書・収入証明書・学歴証明書・資格証明書)
男女比 4:6
店舗がある地域 北海道/宮城/群馬/埼玉/千葉/東京/神奈川/静岡/愛知/京都/大阪/兵庫/福岡
蓮コーチ

パートナーエージェントでは、成婚コンシェルジュが婚活のスタートから成婚までを手厚くサポートしてくれます。

たくさんの会員の中から自分に合ったパートナーをプロの視点から選び紹介してもらうことができるので、自分にぴったりな相手と出会うことが可能です。

また、パートナーエージェントはとことん成婚という目標を達成することに力を入れている結婚相談所で、他社と比較しても圧倒的に成婚率が高いことが強みです。

入会から1年以内に93.1%の会員が交際に発展しているという実績があり、多くの人々が素敵なパートナーと出会い確実に結婚への道筋をつかむことができます。

\公式HPでキャンペーンを見てみる/

公式サイトはこちら

パートナーエージェントは「最悪」という残念な評判

パートナーエージェントは「最悪」という残念な評判

すべてが最悪でした。

サポート、会員の質すべてが最悪でした。
サポートは全くないくせに、退会しようとしたら強引に引き止められ挙句の果てには解約金を払えといわれ5万円近く払わされました。
詐欺にあった気分です。
本当にここだけは辞めた方がいいです。
引用元:みん評

担当制で手厚いサポートというのがウリのようですが、
アドバイスの質はそこまで高くないと感じました。
引用元:みん評

過大広告で訴えられるレベルです。
コンシェルジュがサポートしてくれると謳ってる割には、一行ほどのメール一通のみでした。
結婚させる気すら感じられませんでした。今は中小の結婚相談所に入会したのですが、最初からこっちにしておけばよかったと後悔しています。
引用元:みん評

独身証明書や学歴、年収等なにも提示してないのにいきなり契約のみを迫る。
契約してからやっと資料の提出、登録になるが、契約済にされているから扱いが急に雑になり、会社側の考え方を強要される。
引用元:みん評

カウンセラーさんがあからさまに顔に出る人で最初のインタビューから嫌になり一月で退会しました。
引用元:婚活ナビ+(プラス)

パートナーエージェントで結婚できた人の口コミ

パートナーエージェントで結婚できた人の口コミ

10歳下の彼女と晴れて成婚退会です。時間の長さはともかく回数と頻度は重要だよ。
引用元:5ちゃんねる

少し前に成婚退会したけど、年収はかなり影響あったよ
31歳の身長174cmでブサメンの85キロのデブだが、転職で年収が400万円から600万円に変わったらだいぶ紹介が増えた
引用元:5ちゃんねる

在籍3ヶ月で成婚退会になった。
真剣交際の前に結婚後の生活とかかなり話し合ったお陰か、その後がスムーズに進んだ。
最初2週間くらい100人近い紹介が来たときはわけわかんなくなったけど、
コンシェルジュと一緒に活動できて助かった。
引用元:5ちゃんねる

こちらを利用して結婚しました。(34才男性)
全体的な感想としては自分の頑張り次第です。

こちらからアクションを起こさなければ
数ヶ月に一度くらい担当から婚活についてのアドバイスや希望の連絡がありました。
逆にこちらから積極的に相談やアドバイスを求めると
一日何回でも丁寧に対応してくれます。
引用元:みん評

約1年間活動しました。30人以上お会いしてようやく結婚を考えられる人と出会い、入籍しました。
サポートも大事だけど、実際は自分で頑張ることが1番大事だと思います。
引用元:みん評

20代女性で割引があったので安く入会できました。入会から3ヶ月で成婚、半年で入籍しました。もうすぐ結婚して2年、優しい夫と子供にも恵まれ、毎日が幸せです。
引用元:google map

パートナーエージェントを利用して成婚した人たちからは「婚活が上手くいかない時でもコンシェルジュのサポートのおかげで結婚につなげることができた」と、コンシェルジュのサポートのおかげで結婚できたという声がある一方で、「結局は自分の頑張り次第」という声もありました。

「結婚相談所というより、良質な婚活アプリのほうが近い」と表現する人もいるので、自分自身で積極的に行動していく人が成婚につながっている印象です。

パートナーエージェントの会員に対する口コミ

パートナーエージェントの会員に対する口コミ

半年間で13人紹介してもらいましたが、
年収1000万というひとや弁護士のたまごというひとなど、
予想以上に魅力的なひとを紹介してももらえています。
引用元:婚活ナビ+(プラス)

会員の方は皆さん良い方ばかりでまじめに結婚相手を探されていてこちらも真剣に活動できてよかったです。(クラウドワークスのアンケート調査より)

登録されている方は関東や関西中心で、地方だと非常に少なかったですし、希望を伝えていてもその希望に合った方がおられなく紹介すらなかなかしてもらえなかったです。ただ、そんな中でも紹介してもらえた数人の方は真剣度の高い方だったので、質という意味では良かったです。(クラウドワークスのアンケート調査より)

紹介していただいた男性は公務員の方で、年収は600万くらいで、身長は180cmほどのがっちりとしたスポーツマンタイプの方でした。他にも紹介していただいた男性がいましたが、どの方も真面目にお仕事をされている優秀な方でした。
(クラウドワークスのアンケート調査より)

料金が高めの設定だからか、登録している男性の成婚への本気度を感じました。私が40代ということもあってか、比較的年齢層は高いように感じました。紳士的な男性が多かったと思います。(クラウドワークスのアンケート調査より)

会員についての評判をざっくりいうと

  • 結婚にたいして真剣な人が多い
  • 真面目にお仕事をされている優秀な方が多い
  • 登録している男性の成婚への本気度を感じた
  • 登録されている方のほとどんが関東や関西中心で地方だと探しにくい

パートナーエージェントの会員は、男女ともに魅力的な人が多いと評価されています。

男性は高収入・ハイスペック、女性は内面を見てくれるという口コミが見られました。

パートナーエージェントのマッチングシステムやコンシェルジュに対する口コミ

パートナーエージェントのマッチングシステムやコンシェルジュに対する口コミ

活動を通して、相手に求めていること、自分の恋愛観を見つめなすきっかけになりました。色々わがままを聞いてくださったコンシェルジュの方には感謝しています。もう少し自分で頑張ってみます。
引用元:google map

担当さんが良さそうだったから入ったものの、
入会して数日後に担当変えで
タメ口で全く寄り添ってくれない方に当たりました。
引用元:google map

私の担当してくださった女性は結構押しが強い方でした。距離感が近いというか…。正直なところ、こういうタイプが苦手な人もいるはずで、合う合わないがあると思います。
(クラウドワークスのアンケート調査より)

契約前はとにかく親身で丁寧な対応してもらえましたが、契約をしてからはその親身さが嘘だったかのように雑な対応をされましたし、正直これでは営業目的にしか過ぎないサポートに感じてしまいました。(クラウドワークスのアンケート調査より)

漠然と結婚がしたい人、やっぱり恋愛のウエイトが重い人、好みがはっきりしてない人には向かないシステムでした。かくいう私がそうだったので、条件が厳しくない分たくさんの人と会うことはできたのですが、だらだらと5年近く入会してましたが運命の人に出会えなかったです。ただ、これだけは譲れない!!というのが具体的でハッキリしてる人にはとても良いシステムだと思います。(クラウドワークスのアンケート調査より)

親身なスタッフならいろいろとアドバイスをくれ、自分の要望に合う男性を探してくれるが、スタッフとの相性が合わないとかなり厳しい。男性と会うまでにプロフィールだけでOKかNOか判断し、そこから会う日を決めて1時間お茶をして交際するか決めるという一連の流れが非常に面倒。(クラウドワークスのアンケート調査より)

婚活上の悩みなどを相談できたので、担当の方がつく相談所は悪くなかったです。また、私の性格をよく見極めてくれ、実際に自分に合った相手を紹介してもらえました。
(クラウドワークスのアンケート調査より)

評判をざっくりいうと

  • コンシェルさんの対応が良すぎて、行くのが楽しみ
  • 性格をよく見極めてくれ、実際に自分に合った相手を紹介してもらえた
  • コンシェルジュは合う合わないがある
  • 細かいところまでアドバイスをしてくれる
  • 好みがはっきりしてない人には向かないシステム
  • スタッフとの相性が合わないとかなり厳しい。

パートナーエージェントのコンシェルジュは服装や髪型、食事のマナーなど細かい部分にまでアドバイスをくれると高い評価をされていて、親身になってくれる・相談しやすいという口コミがありました。

しかしながら、相性が合わないなど、当たり外れがあることも。。。

パートナーエージェントの費用に関する口コミ・評判

パートナーエージェントの費用に関する口コミ・評判

値段が高い。入会前の説明者はやり手っぽかったが、入会後の担当は野暮ったいおばちゃん。会員も惹かれる人が1人もいなかった&デートしても話が盛り上がらないのを女性のせいにする人などで、半年で退会した。
引用元:google map

費用は高いけれどコンシェルジュの手厚いサポートを受けることができる結婚相談所に思い切って乗り換えてみたんです。するとすぐに良い人に出会えて退会。結局こっちのほうがコスパが良かったなと感じました。結婚相談所は費用の安さだけで選ぶのはやめたほうが良いと思います。(クラウドワークスのアンケート調査より)

月額料金自体はそこまで高くは感じなかったですが、自分が登録していたコースでは初期費用が95,000円かかりましたし、割引されるキャンペーンなども適応される条件には入らなかったので割高に感じました。(クラウドワークスのアンケート調査より)

結婚相談所の利用が初めてて、想像していたよりも費用がかかるというのが正直な感想です。プランは複数用意されていますが、やはり中程度の費用がかかるプランをおすすめされて、一番低料金のプランは選べませんでした。(クラウドワークスのアンケート調査より)

評判をざっくりいうと

  • 相場よりは料金が高い
  • コスパが良かったなと感じた
  • キャンペーンなども適応される条件には入らなかったので割高に感じた
  • 費用がかかるプランをおすすめされて、一番低料金のプランは選べなかった

パートナーエージェントは他の結婚相談所と比べると料金が高いという口コミが多いものの、本気で結婚したいという人には価値のあるサービスだと高評価されています。

蓮コーチ

もしも出会えなかった場合には返金制度もあるので安心との口コミがあります。

パートナーエージェント実際にやってみた感想・体験して分かったメリット

パートナーエージェント実際にやってみた感想・体験して分かったメリット
蓮コーチ

パートナーエージェントを体験した人が感じたメリットについてまとめました。

成婚率が他の結婚相談所よりも高い

成婚率が他の結婚相談所よりも高い

結婚相談所は他にもありますが、高い料金を払って活動しても結局成婚にたどり着かないまま終わったというケースは少なくありません。

パートナーエージェントは紹介してもらえる会員数が非常に多く、成婚という結果を出すことにこだわりがあるため、1年以内の成婚率が65%と圧倒的に高いです。

同じ計算方法で成婚率を算出すると、他の大手の結婚相談所でも平均12%、日本の一般の婚姻率が約5.9%という数値になるため、いかにパートナーエージェントの成婚率が高いのかがわかります。

実際にそのデータに期待を込めて入会したところ、1年以内に交際できて後々成婚につながった、という会員から喜びの声が多数聞かれています。

豊富なデータを使い計画的に婚活をサポートしてくれる

パートナーエージェントでは、過去の非常に多くの会員のデータをもとに、成婚という目標を達成するためには何ヶ月以内に何人とお見合いして交際に発展すると良いのか、など具体的に示してくれます。

なんとなくダラダラと気分に任せてお見合いをするよりも、確実に成婚に近づく婚活をすることができます。

実際にパートナーエージェントで成婚となった会員は、それまでは婚活の成果がなかったのに、データをもとに活動したらスムーズに成婚に結びついたという驚きの体験談が聞かれます。

手厚いサポートながらリーズナブルな料金

パートナーを機械によるデータマッチングで見つける結婚相談所は、料金が安いもののサポートがほとんどないため、なかなか成婚に結びつかないという難点があります。

パートナーエージェントは専任のコンシェルジュ・カウンセラーが仲人となるため成婚率が高いのですが、同じタイプの結婚相談所と比較すると料金設定が低めです。

最初は料金の安さで選んだけれど、他の結婚相談所よりもしっかりサポートしてもらえて結婚できた、会員だった人たちからは高く評価されています。

パートナーエージェント体験して分かったデメリット

パートナーエージェント体験して分かったデメリット

パートナーエージェントには、実はデメリットといえる点もあります。

あらかじめ以下の注意点も頭に入れておきましょう。

店舗があるエリアが限られている

店舗があるエリアが限られている

パートナーエージェントの店舗は全国展開ではありますが、店舗がないエリアもあります。

東京・関東・中部・関西エリアには複数の店舗がありますが、北海道・東北・中国エリアにはそれぞれ主要都市に1店舗ずつしかなく、四国や沖縄には全く店舗がありません。

蓮コーチ

パートナーエージェントの店舗がない都道府県は実はいくつかあるので、利用したくても距離的な問題で難しいという人も多いです。

担当コンシェルジュを選ぶことができない

パートナーエージェントには専任のコンシェルジュがいて、担当として婚活をしっかりサポートしてくれます。

しかし、そのコンシェルジュを自分で指名することはできません。

たまたま担当になったコンシェルジュと相性が合わないと婚活をするのも気が重くなりストレスになってしまいます。

実際に、担当のコンシェルジュと相性が合わず結局変えてもらったという会員もいるようです。

パートナーエージェントはこんな人におすすめ

パートナーエージェントはこんな人におすすめ

パートナーエージェントは、初期費用が安く、若い年齢を対象とした割引キャンペーンもよく実施されているので、入りやすい結婚相談所です。

しかし、コンシェルジュのサポートは手厚くないので「自分から積極的に行動できる人」「なんとしても結婚相手を見つけたい」という意気込みのある人に向いています。

他の結婚相談所と比較してみるとわかりますが、料金やサポート、店舗数、会員数などどれをとってもちょうど真ん中ぐらいの結婚相談所だなというのが正直な感想です。

パートナーエージェントの料金プラン

パートナーエージェントの料金プラン
プラン 登録料 月会費 お見合い料 成婚料
コンシェルジュライトコース 33,000円 14,300円 0円 55,000円
コンシェルジュコース 33,000円 18,700円 0円 55,000円
エグゼクティブコース 33,000円 26,400円〜 0円 55,000円

パートナーエージェントのプランは上記の3つ。それぞれ詳しく解説していきます。

コンシェルジュライトコース

パートナーエージェントで月会費が1番安いリーズナブルな料金プランです。

コンシェルジュが紹介できる会員の数は月4人まで、自分でコンタクト希望できる会員の数は月12人までとなっています。

成婚コンシェルジュとの定期面談はありませんが、メールや電話での相談には対応してもらうことができます。

オンラインでの婚活をメインとしているプランなので、気軽に試したい人や忙しい人にも向いています。

コンシェルジュコース

パートナーエージェントで1番人気のプランです。

コンシェルジュが紹介できる会員の数は月6人まで、自分でコンタクト希望できる会員の数は月5人までとなっています。

成婚コンシェルジュの定期面談が3ヶ月ごとにあり、メールや電話でも相談できるので、一人で婚活をするのが不安な人でも安心です。

パートナーエージェントの会員の9割がこのプランを選んでいることから、もしプラン選びで迷ったらこのプランを選べばとりあえず間違いないでしょう。

エグゼクティブコース

こちらは首都圏・名古屋・関西エリア限定のプランです。

パートナーエージェントではもっとも月会費の高いプランですが、コンシェルジュが紹介できる会員の数は月8人まで、自分でコンタクト希望できる会員の数は月15人以上となっていて、より多くの会員と出会うチャンスがあります。

成婚コンシェルジュとの面談は毎月あり、メールや電話での相談にもしっかり対応してもらうことができます。

プロがコーディネートや買い物に同行してくれたり、専用ラウンジも利用できる至れり尽くせりのプランです。

絶対に結果を出したい人にはこのプランがおすすめです。

パートナーエージェントで婚活した場合にかかる費用の総額は?

パートナーエージェントで婚活した場合にかかる費用の総額は?

パートナーエージェントで成婚までにかかる費用の総額は、婚活をする期間がどれくらいかかるかによってかなり変わってきます。

毎月複数の会員とお見合いすることができるので、早ければ3ヶ月ほどで交際に発展する人もいれば、成婚までに1年以上かかるケースもあります。

料金の安いプランでは、サポートが少ないため婚活が長期化することも考えられます。

逆に料金の高いプランでは、手厚いサポートにより短期間で成婚に至る場合もあります。

コンシェルジュコースを1年間利用して成婚となった場合

初期費用 104,500円
登録料 33,000円
月会費 18,700円
成婚料 55,000円

総額費用は416,900円となります。

パートナーエージェントと他の結婚相談所と比較

パートナーエージェントと他の結婚相談所と比較
結婚相談所名 初期費用 月会費 成婚料 休会中の会費
パートナーエージェント 104,500 18,700円 55,000円 5,500円/月
ツヴァイ 115,500円 15,400円 0円 1,650円/月
ゼクシィ縁結びエージェント 33,000円 17,600円 0円 1,100円/月
エン婚活エージェント 10,780円 14,300円 0円 7,150円/月
オーネット 116,600円 16,500円 0円 2,200円/月
ノッツェ 171,050円 4,950~14,850円 0円 月会費

パートナーエージェントと他の大手結婚相談所を比較すると、初期費用は相場よりもやや安め、月会費は若干高めであることがわかります。

成婚料と休会費が他社より高いことがデメリットではありますが、お見合い料は無料でコンシェルジュの手厚いサポートがあることを考えると料金の価値はあるとも考えられます。

パートナーエージェントの入会手続き

パートナーエージェントの入会手続き

1.来店予約

パートナーエージェントでは入会前に無料カウンセリングを行います。

電話または公式サイトの専用フォームから来店予約を行います。

2.カウンセリング

来店しカウンセリングを受けます。

理想の結婚相手や結婚に対する考えなどを聞き取りし、担当者が最適なプランを提案してくれます。

料金プランや費用についても説明があります。

3.入会手続き

後日入会希望の場合は再度来店して入会手続きを行います。

当日は必要な書類や登録料を持参します。

パートナーエージェントでの成婚までの流れ

パートナーエージェントでの成婚までの流れ

ステップ1 コンシェルジュと計画を立てる

担当のコンシェルジュと面談を行います。

自分の希望も伝えながら、これからどのように婚活を進めていくのかという具体的な計画を立てます。

パートナーエージェントでは、過去のデータを利用して成婚率の高い婚活プランを考えることができます。

ステップ2 会員を紹介してもらう

コンシェルジュがプロの視点からおすすめの会員を紹介してくれます。

1ヶ月のうちに紹介してもらえる会員の数は契約しているコースによって異なります。

自分で希望の相手を探してコンタクト(お見合い)を希望することもできます。

コンタクト希望を出せる会員の数も、契約しているコースによって異なります。

ステップ3 お見合い

30分から1時間、会員とお見合いを行います。

コンシェルジュに事前に服装や会話の内容をアドバイスしてもらうことも可能です。

ステップ4 交際スタート

お見合いで意気投合した場合には交際に進展します。

交際はふくすの会員と行うことも可能です。

交際中にも悩みや困ったことがあった時にはコンシェルジュに相談できます。

ステップ5 真剣交際へ

複数の会員とのお見合いや交際を経て、結婚相手として希望する会員と真剣交際に進みます。

通常の交際は複数の会員とできますが、真剣交際の段階は1人だけに絞らなければなりません。

ステップ6 成婚

真剣交際でお互いの気持ちが固まれば晴れて成婚、退会となります。

成婚退会をしてから12ヶ月間は無料でフォロー、新生活へ向けてのサポートが可能です。

パートナーエージェントを休会・退会する方法は?料金はどうなる?

パートナーエージェントを休会・退会する方法は?料金はどうなる?

途中退会を利用できる

契約期間が満了する前でも退会することができますが、違約金をいくらか支払わなければなりません。

約2万円を支払うことになるので注意しましょう。

基本的に返金を受けることができない

一般的に返金を得ることができないので注意が必要です。

但し、コンシェルジュコエグゼクティブ、アルティメットコースなどの会員の場合、登録した後3か月以内なら返金される可能性が高いでしょう。

連絡する場合期日が設定されている

退会しても損しないために、連絡について毎月25日までに行なわなければなりません。

もし25日を過ぎてしまうと、翌月の会費が発生するようになるので注意が必要です。

期日を超えない内に連絡することをおすすめします。

契約期間は18か月になっており、何かしら申し出がないと契約が自動更新される仕組みです。

蓮コーチ

期間ギリギリでやめようと思っているなら、契約が切れる時期を把握しておくことが求められます。

パートナーエージェントを休会・退会する際の流れについて

パートナーエージェントを休会・退会する際の流れについて

途中で退会する場合

途中で退会する場合、いろいろな方法を選択することができます。

電話やメールなどを使って、担当コンシェルジュに連絡することが可能です。

担当者に退会の理由を話すなど、いくつか質問されたり返答することになります。

必要な書類を記入した後、届けをインターネットや郵送で提出することができます。

違約金として2万円を支払うことになり、違約金を支払うと手続きは完了です。

成婚して退会する場合

成婚して退会する流れについて、退会する場合とほとんど同じです。

担当コンシェルジュに連絡し、オフィスへ行って退会届を記入しましょう。

成婚料として5.5万円を支払うことになります。

退会した後アニバーサリークラブにおいて、結婚や入籍などのサポートサービスを利用することが可能です。

式場や新婚旅行などの計画を立てる際に活用すると便利です。

休会する場合

休会する場合は、毎月5,000円の費用でお得に資格をキープできます。

蓮コーチ

休会する方が再入会するより安いため、うまくこの制度を利用することをおすすめします。

パートナーエージェントを休会・退会する際の注意点

パートナーエージェントを休会・退会する際の注意点

しばらく休んで様子を見てみよう

退会する場合、いくらか費用が発生したり、返金を受けることができないので注意が必要です。
退会する前にしばらく休会して様子を見てみるといいかもしれません。

休会期間には上限がある

休会期間にかかるコストは毎月5,000円で、月会費が1万円以上かかるのでお得に資格を維持することが可能です。

休会について合計12か月利用することができるので、自身のスケジュールに合わせて効率良く使いましょう。

活動期間は最長1年半で、その内休会期間も含まれます。

蓮コーチ

しばらく休むと利用期間が減ることになるので覚えておきましょう。

真剣に交際している人がいると休会できない

基本的にお付き合いしていたり真剣交際をしている場合、休会することはできません。

もし休みたいなら相手との関係を清算してから手続きを行うことになります。

お見合いの予定などもキャンセルになり、今まで連絡していた相手とは連絡することができません。

蓮コーチ

気になる人がいるなら休会しないことをおすすめします。

パートナーエージェントの会員数について

パートナーエージェントの会員数について

パートナーエージェントの会員数は、73,000人以上になります。※2021年時点

結婚相談所でこれだけの会員数が居るのは珍しいですよね。

その理由は、CONNECT₋ship(コネクトシップ)やSCRUM(スクラム)に加入しているからです。

パートナーエージェントの加盟図

パートナーエージェントは2021年にSCRUM(スクラム)に加入をして、紹介可能会員数を約7万人まで伸ばしました。

そのため、紹介可能会員数の男女比は約35,000人ずつと半数なので、「女性会員が少なすぎる…」「男性会員が全然いない…」なんてことがありません。

パートナーエージェントの会員数と男女比

会員数の詳細については、パートナーエージェントの自社会員は1万人以上(※2021年時点)、CONNECT-ship(コネクトシップ)の会員が約19,000人以上(※2021年時点)、SCRUM(スクラム)の会員が約43,000人以上(※2021年時点)となっています。

ここまで読んで、「そもそもCONNECT-ship(コネクトシップ)ってなに?」と思った方も多いのではないでしょうか。

CONNECT-ship(コネクトシップ)とは、運営会社が異なる結婚相談所を繋ぎ合わせて、相互に会員を紹介して出会いの機会を最大化するためのプラットフォームになります。

分かりやすく言えば、パートナーエージェントの会員数がそれほど多くなかったとしても、パートナーエージェントに登録をすることで、他の結婚相談所に登録をしているあなたの条件に合った人を紹介してもらえるというシステムです。

蓮コーチ

1つのところへの登録で様々な人に出会えるのは有難いですよね。

パートナーエージェントの年齢層について

パートナーエージェントの年齢層について

男性会員の約半分が40歳未満です。

パートナーエージェント会員(男性)の年齢層

「仕事盛り」「収入が安定している」と言われている年代でもあるので、年齢的にも収入的にも安定している男性会員だと言えます。

女性会員は40歳までが約8割近くを占めていて、男性会員よりも少し若めです。

パートナーエージェント会員(女性)の年齢層

35歳~39歳までの女性会員が多いので、仕事が落ち着き結婚を意識しだしている年代だと考えられます。

ちなみに、パートナーエージェントの登録をしている会員の最終学歴は男女ともに大学卒業以上が多く、男性は58.9%女性は60.7%となっています。(※2020年時点)

パートナーエージェントに登録をする際は年収証明書を提出します。

蓮コーチ

嘘のない質の良い会員しか居ません。

パートナーエージェントの会員数の年収について

パートナーエージェントの会員数の年収について

男性会員の年収は68.2%が500万円以上です。

パートナーエージェント会員(男性)の収入

現在の日本の景気からすると、かなり高めの年収です。

そのため、一般的なサラリーマンはもちろん、管理職などの役職が付いているまたは医者や弁護士等が多いと言えます。

女性会員の年収は76.2%が300万円以上です。

パートナーエージェント会員(女性)の収入

世間一般の大学卒業者の年収と創刊しているので、総合職のOLが多いと言えます。

パートナーエージェントでは会員の職業を詳細に公表していなく、ざっくりとしたものしかありません。

そこでは男女ともに会社員が圧倒的に多いです。

男性会員はその次に、会社経営・自営業・医療系・公務員でした。
女性会員はその次に、医療系・パート/アルバイト・事務系でした。

蓮コーチ

職業がなににせよ、大学卒業者が多く登録をしていて、男女ともに年収が高いことがわかります。

パートナーエージェントの口コミ評判まとめ

パートナーエージェントは、本当に結婚したいという強い願いを抱いている男女の願いを叶えてくれる結婚相談所です。

出会いがない、婚活が上手くいかないと悩んでいる人は、まずはパートナーエージェントでカウンセリングを受けてみることをおすすめします。

公式サイトはこちら
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

婚活したいけど一歩踏み出せない。そんな男女をサポートするためにブログを立ち上げました。相談者の気持ちに寄り添って婚活サービスの特徴を分かりやすく解説していきます。

目次