スマリッジは会費が安い上、お見合い以外は入会から成婚まですべてネット上で完結するため、婚活のために多くの費用や時間をかけることが困難という人にとってとても便利なサービスです。
スマリッジの評判をざっくりいうと
- スムーズな成婚が可能
- 会員数は30,000人以上で国内最大級の結婚相談所
- 身分証明書を提出した会員しか居ないので、質が良い
- 充実したサポートに対応している優秀な結婚アドバイザーが居て心強い
- 3ヶ月間お見合いが成立しなかった場合は全額返金保証制度の対象とコストパフォーマンスが高い
スマリッジが特徴としていることに対して、満足している利用者は非常に多いです。
スマリッジの基本情報※コネクトシップがプラットフォーム
出典元:https://s-marriage.jp/
運営会社 | SEモバイル・アンド・オンライン株式会社 |
---|---|
種別 | 結婚相談所 |
会員数 | 30,000人 |
登録料/入会金 | 6,600円 |
基本月額料金 | 9,900円 |
成婚料 | 0円 |
お見合い料 | 毎月8件目まで0円、9件目以降は1,100円/件。オプション利用で9件目以降も0円が可能 |
年齢層 | 男性:/女性:20代から60代 ボリュームゾーンは30代から40代 |
証明書提出 | あり(本人証明書・独身証明書・収入証明書・卒業証明書・資格証明書) |
男女比 | 55:45 |
プラットフォーム | コネクトシップ |
スマリッジは、オンラインの結婚相談所です。お見合い方法もzoomを使用したビデオ通話なので新しいですね。
オンラインとはいえ、婚活をサポートするアドバイザーも在籍していてしっかりとしたアドバイスをもらうことができます。
また、プラットフォームはエン婚活などと同じコネクトシップとなっています。
スマリッジで結婚した人の評判
スマリッジで結婚した人たちの評判をざっくりいうと
・確かな実績により成婚カップルが続々と誕生している
・最短2ヶ月で成婚した人も居る
・婚活の流れがしっかりしているので成婚しやすい
・2人に1人が1ヶ月以内にお見合いで成立している
・登録をしてから成婚までの流れがスムーズ
・”交際”と”真剣交際”を選ぶことができるので安心
スマリッジでは、お見合い成立後に”交際”と”真剣交際”を決めることができます。
夫との馴れ初め。
2020.5 #スマリッジ に入会して #婚活 開始、夫とzoomお見合い
2020.6 夫と真剣交際開始
2020.7 プロポーズ、成婚退会、顔合わせ
2020.9 入籍、同居開始
2020.11-12 フォトウェディング
怒涛のスケジュールだったけど、毎日楽しくて幸せ~🥰🍀— こまり@UC(寛解中)&初マタ🐘34w (@daily_happylife) December 27, 2020
交際は「もっとお相手のことを知りたい」という状態を指し、交際相手を1人に絞ることではありません。
一方真剣交際は、1人の相手と成婚に向けた真剣な交際をする状態を指し、他の異性との交際を中止しなければなりません。
こうしたことから相手がどの程度自分と真剣に向き合ってくれているのかも分かりますし、成婚に向けて着実に一歩踏み出すことができます。
スマリッジの会員に関する評判
スマリッジの会員に対する口コミをざっくりいうと
- 会員数は30,000人以上で国内最大級の結婚相談所
- 身分証明書を提出した会員しか居ないので、質が良い
- 男性 55:女性 45 の割合なので出会いやすい
- 20~50歳以上と幅広い年齢層
- 独身者のみの利用となっているので、既婚者に騙されて無駄な時間を過ごす心配がない
- 短大卒以上の人は学歴証明書の提出が必須なので嘘の学歴を記載している人が居ない
オンライン結婚相談所のスマリッジの会員の年代は20代後半から40代と幅が広いです。約55000人以上の会員に申し込みができる。
入会金が6000円で月会費9800円。高いイメージがあった結婚相談所がオンラインでこんなに安く活動できるなんて嬉しいですね💕— 秋乃 (@aki4117) July 10, 2020
友達が結婚ラッシュでちょっと寂しくなってきたので、スマリッジっていう結婚相談所に登録してみたけど結構よさそう〜☺️✨
素敵な男性会員さん多かったのでマッチングできるといいな!— 痩せたいOL🏃♀️2022 (@nami180311) January 17, 2022
スマリッジ入ってみたけど興味ある人が居ない…最短の2ヶ月で退会だな
1人くらいはオンライン試してみたい— 沙羅 (@KireiSak) January 15, 2021
スマリッジの利用者は全員独身者なので、真剣に婚活をしている・しようと思っている人にすごく適している結婚相談所になります。
また、男女問わず利用者全員の年齢・職業・学歴・身元がハッキリとしているので、信憑性が高く安心して活動することが可能です。
スマリッジの婚活アドバイザーに関する評判
婚活アドバイザーの評判をざっくりいうと
- アドバイザー経由での紹介も会員検索もすべてオンライン完結だから楽チン
- お見合い後のお断りを代わりにしてくれるからお相手と気まずくならない
- 自分に合ったお相手を紹介してくれるので成婚までの道のりが近い
- 30,000人以上の中からあなたにマッチしているお相手を厳選してくれる
- お見合いをするお店や、お見合いでお相手と何を話したらいいのかなどの相談にのってくれて心強い
- プロフィールの添削も行ってくれるので、お相手に気に入られるものを作成できる
スマリッジさん、今日初めて相談のメールしたけど返信早いし対応よい👏安心。
— しょげ子(婚活垢) (@ZARzL0ZSLO4CuU1) August 2, 2020
スマリッジってほとんど申受けがない。3ヶ月で5件ってみんな活動してるのかな?他の相談所は1ヶ月平均で換算すると20件以上はくるのに。#スマリッジ
— 結婚相談所マニア (@konkatu6) November 9, 2019
アプリや合コンでは出会えないけど真剣に婚活したい!って人にはコスパ最強のスマリッジ。来月まで会費無料キャンペーンやってるし52000人の会員はみんな独身証明書を出した人だから安心!アドバイザー経由での紹介も会員検索もすべてオンライン完結だから楽チン🐰https://t.co/KN4Bnv4tGR pic.twitter.com/XU7ugjDQGD
— ジェラくる【書籍とpodcast】 (@graduate_RPG48) February 10, 2020
スマリッジのアドバイザーは、”MCA結婚カウンセラー認定証”というものを取得している人になります。
結婚相談所を利用する人に適したサポートをするための研修や教育を受けているので、利用者は非常に心強く、安心して相談やお任せ等をすることができます。
ほとんどの結婚相談所では、1人のアドバイザーにつき200人以上の利用者を担当しているケースが多いですが、スマリッジではアドバイザー10人体制で1人の会員を担当しています。
スマリッジの料金に関する評判
スマリッジの料金について評判をざっくりいうと
- 結婚相談所だとは思えない程費用が安い
- サポート体制等を含んだ驚きの料金価格
- 登録料6,600円と、利用しやすい
- 月会費が9,900円で安いのに、成婚料は0円
- 3ヶ月間お見合いが成立しなかった場合は全額返金保証制度の対象とコストパフォーマンスが高い
結婚相談所もちょっと調べてるけど、スマリッジ安すぎない?!サポートがほぼないとしても、ちょっと高いマッチングアプリぐらいじゃん
— あかい@婚活オタク女 (@ot_akaimiya) December 11, 2021
安くて本格的な結婚相談所のスマリッジはかなりコスパ良し❗️
☑️全員各種証明書提出
☑️会員数約52000人
☑️登録料6000円月会費9000円
詳細はこちら💁♀️https://t.co/jpokC0ypr4— さきがけ@婚活垢 (@yuko34873515) October 19, 2022
スマリッジが今月も9,900円分の月会費無料キャンペーンをやっている。結婚相談所はハードル高いけど、マッチングアプリでマジで婚活する気がある人を探すのは結構難しい。結婚に真剣な人と出会いたい、でも出来るだけお金は使いたくない、という人におすすめ。 https://t.co/QMLZBRE5lw
— かずみん💝キャリア×婚活 (@kazumi_LoveBook) July 4, 2021
本格的な結婚相談所なのに、費用の安さとコストパフォーマンスの高さに驚いている口コミが多いということがわかりました。
スマリッジは他の結婚相談所の初期費用・月会費・成婚料に比べて、どれも半額以下です。
そして実は、スマリッジには自己申告制でお得に利用できるサービスがあります。
1つ目は、入会時に20~28歳であれば”U28割引”として毎月の月額料金から1,000円引きとなります。
28歳までに入会をすれば、29歳以降でも適用されるので非常にお得です。
2つ目は”エリア割引”で、地方在住の会員を対象に毎月の月額料金から1,000円引きとなります。
3つ目は”シングル親割引”で、扶養義務のある子供がいる人を対象に毎月の月額料金から1,000円引きとなります。
スマリッジの5chでの評判|会えないという口コミは?
JBA加盟の相談所利用中だが、仲人がシステムに疎く、プロフィールの修正すらままならない。
月会費1.1万、お見合い1万、仮交際成立初回デート1万、成婚料30万、これならスマリッジの方がいいと思ってきた。もう相談所もネットの時代だよなあ。
ここに入っている者だけど、コネクトシップ使いたい人には、担当専任制と月会費の安さから意外とおすすめできる。自分の場合は高い方のプランにしたが、自分で書いたプロフィールに担当のレコメンドが追加されるのが良かった。要改善は、料金が分かりづらい、店舗なしで説明が聞けないけどウェブに全てが載ってなくて申込前に分かりづらい部分あり。
コネクトシップでは初めはプロフィールが全て。相談所とプランで自筆か担当が書くかの違いもあるので、比較して見たらいいと思う。
出典:スマリッジスレ
スマリッジがコネクトシップが使えるようになって、ここより安いのもあるな。
月会費12,000円でオフラインサポートなしは割高感が否めない。
IBJとかの格安相談所が月会費5,000円~あるし、数か月で支払費用が逆転してしまう。
出典:エン婚活 Part2
エンはオンラインサポートだけで月12000円は割高だし、スマリッジとかもっと安い所が他にあるからな。
月会費とかは成婚料がある所の方が安く、IBJとかの格安相談所は月5000円からあるし。
スマリッジを大きくアフィしてるけどさ、初回コンタクトがなかなか進まないとか、退会しづらいとか、コンタクト不可ならキャンセル料がかかるとか、悪いクチコミ多いのだけど、実際どうだろ?
リカコさ、月額料金が安いだけ強調してるけど、デメリットも紹介した方がいいんじゃね?
スマリッジを5chで調査してみると、案外良い評判が目立っていることがわかりました。
やはり、料金の安さと時代に合ったアプリという点での使いやすさが評価されているのでしょう。
噂であった「会えない」という書き込みは見られませんでしたが、コンタクトがなかなか進まないというのはありました。
スマリッジのキャンペーン(期間限定)&割引サービス
スマリッジでは、期間限定のキャンペーンが高い頻度で実施されています。
また、それとは別に割引サービスを4つ利用することが可能です(2023年3月時点)。
割引サービス①、②、③に関しては、コネクトシップ会員のみ対象となっており、本人確認書類を提出して承認完了後に自身で申請する必要があります。
また、割引サービスは休会中・退会申請後は申請できません。
それぞれ条件などを解説していきます。
※期間限定キャンペーンは現在開催されておりません。
割引サービス①U28割引
入会時の年齢が20歳~28歳の方は、割引となるサービスです。
■割引額
月会費から毎月1,100円割引
■条件
・申請時の年齢が20~28歳まで
・会員さまからの申請制。スマリッジマイページのお問い合わせフォームから割引申請。・申請後、本人確認書類で年齢確認ができたら割引対象認定。ご本人確認書類が未提出或いは提出されていても証明書として不十分である限り割引対象認定されない。
■適用開始月
当月末までの申請後、翌月10日決済分から割引適用。
例)1月1日~31日に割引申請 ⇒ 1月分(2月10日決済分)より割引適用開始
■割引適用期間
割引適用開始時から会員として在籍中は継続。
割引サービス②エリア割引
現在住んでいる地域が、会員数の少ない地域であれば割引となるサービスです。
■割引額
月会費から毎月1,100円割引
■条件
青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、三重県、鳥取県、島根県、岡山県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県在住
・会員さまからの申請制。スマリッジマイページのお問い合わせフォームから割引申請。・申請後、本人確認書類で在住地域の確認ができたら割引対象認定。ご本人確認書類が未提出或いは提出されていても証明書として不十分である限り割引対象認定されない。
■適用開始月
当月末までの申請後、翌月10日決済分から割引適用。
例)1月1日~31日に割引申請 ⇒ 1月分(2月10日決済分)より割引適用開始
■割引適用期間
住所変更して指定地域外に移動することが確認されるまで。
割引サービス③シングル親割引
シングルマザー&ファザーを応援!扶養義務のあるお子様がいる場合は割引となるサービスです。
■割引額
月会費から毎月1,100円割引
■条件
・扶養義務のあるお子様がいること。
・会員さまからの申請制。スマリッジマイページのお問い合わせフォームから割引申請。・プロフィールのご家族構成欄に入力された内容をもとに確認。
※申請時に未入力の場合は、入力後に改めて申請。
■適用開始月
当月末までの申請後、翌月10日決済分から割引適用。
例)1月1日~31日に割引申請 ⇒ 1月分(2月10日決済分)より割引適用開始
■割引適用期間
割引適用開始時から会員として在籍中は継続。
割引サービス④のりかえ割
他社結婚相談所で活動していた方、あるいは現在活動中の方が対象の得点付与サービスです。
■割引額
登録料:6,600円⇒0円
独身証明書取得サポート:2,200円⇒0円
紹介人数UP × 3ヶ月間無料:月に2名追加で紹介するオプションサービスを3回まで0円
■条件
・過去1年以内に他社結婚相談所で活動した方、あるいは現在活動中の方
・最短でも3ヶ月のご継続
・全額返金保証サービスとの併用:不可
・他の割引・キャンペーンとの併用:可
■申請方法
登録後1週間以内にEメールにて必要事項を入力、他社結婚相談所を利用していたことを証明する画像を添付して事務局まで送信。
詳細は登録後にスマリッジの会員用ページで案内しています。
スマリッジを体験して分かったデメリット
スマリッジに登録して感じたデメリットは次の4つ
1つずつ解説していきます。
プロフィール入力が細かくて大変と思うかも
スマリッジは オンラインですべてが完了するサービスを提供しているため、プロフィールをしっかり細かく入力する必要があります。
対面式の結婚相談所であればある程度の事は担当の人が記載してくれますが、オンラインの場合はそうもいきません。
これをちょっと煩わしいと感じる人もいるようです。
登録するときに複数の証明書や写真の準備が必要になる
本人確認だけが必要な婚活アプリとは違い、スマリッジは必要書類や写真の準備ができないとお見合い申し込みが受けられません。
やはりこれもオンラインならではのデメリットと言えるでしょう。
しっかりとした証明書が必要になるので、思い立ったらすぐスタートと言うわけにはいかないのかもしれません。
対面で婚活アドバイスをもらいたい人には不満かも・・
スマリッジはオンライン型の結婚相談所なので、担当アドバイザーさんとは基本的にチャットでのやりとりになります。
直接会って対面でのサポートはしてもらえないのです。
地方によっては出会いが少ない場合も
対応エリアを全国に拡大したスマリッジですが、以前は関東地方限定のサービスでした。
そのため、まだ登録に偏りがあり、地方の方は希望するエリアでの出会いが少ない場合もあります。
ただし、スマリッジでは3カ月間お見合いができなかった場合「登録料」と「月会費」3カ月分が全額返済される保証があるので、お試しで利用してみるのも有りです。
スマリッジと他の結婚相談所(エン婚活やIBJなど)料金を比較
結婚相談所名 | 初期費用 | 月会費 | 成婚料 | 休会中の会費 |
---|---|---|---|---|
スマリッジ | 6,600円 | 9,900円 | 0円 | 4,400円/月 |
ツヴァイ | 115,500円 | 15,400円 | 0円 | 1,650円/月 |
ゼクシィ縁結びエージェント | 33,000円 | 17,600円 | 0円 | 1,100円/月 |
エン婚活エージェント | 10,780円 | 14,300円 | 0円 | 7,150円/月 |
IBJメンバーズ | 181,500円 | 17,050円 | 220,000円 | 無料 |
オーネット | 116,600円 | 16,500円 | 0円 | 2,200円/月 |
ノッチェ | 171,050円 | 4,950円~14,850円 | 0円 | 月会費と同額 |
こうしてみても分かる通り、スマリッジはかなり安く設定されています。
他の相談所の方が高いためサービスが良いのではないかと思う人もいるかもしれませんが、一概にそうとは言えません。
スマリッジの情報アレコレ
スマリッジで婚活した人たちの口コミをみて分かったメリット
実際にスマリッジを利用して感じたメリットを5つ紹介します。
ぜひ「どんなところが良いのか?」を意識しながら読み進めてください。
利用しやすい料金設定
スマリッジの魅力のひとつは何といっても料金の安さではないでしょうか。
登録料は6,000円(税別)、月額料は9,000円(税別)と一万円を切っているのには驚きました。また紹介料や追加料金なども一切かからないので費用を抑えて婚活が始められます。
結婚相談所は堅苦しいイメージを持っている人も多いと思いますが、スマリッジは 男性も女性も気軽に利用することができます。
大手結婚相談所の場合は登録料が約15万円、月額料が1~2万円かかると考えると破格の安さです。
初めて婚活サービスを利用するので低コストで始めたいという方は利用しやすいと思います。
来店不要!忙しい人でも気軽に婚活できる
結婚相談所と言うと定期的に店舗に行かないといけない
こんなイメージを持っている人が多いと思います。しかしスマリッジはオンラインに特化した結婚相談所なので、店舗に直接足を運ぶ必要がありません。
- 仕事が忙しく中々予定が合わない
- 都度店舗に行くのが面倒
といった悩みを解決してくれます。
対面の結婚相談所に勝るとも劣らない手厚いサポート
来店の必要がないならどうやって婚活をするのか疑問に思いますよね。
自宅から外出先からお手持ちのスマホやタブレットでお見合い・交際に関する相談が行えます。
またオンラインアドバイザーからの紹介を待つだけなので自分で相手を探したりお見合いを申し込む必要がないのもメリットのひとつ。
受け身の方でも出会えるチャンスが巡ってくるので気負うことなく婚活に取り組めます。
書類の内容に不備があった時も全て教えてくれますし、些細な質問に関しても丁寧に答えてくれます。
出会いからお見合いまでWEBで完結!とても楽ちん
お見合いと言うとおめかしをして出かけていて緊張して話が盛り上がらない、こんなイメージを持っている人も多いと思います。
しかしこちらの結婚相談所はオンラインでパソコンの画面越しにお見合いをすることができるので、わざわざ出かけていく必要もなく非常に楽ちんです。
スマリッジの料金プラン
他社比較 | スマリッジ |
---|---|
登録料 | 6,600円 |
月会費 | 9,900円 |
コンタクト成立料 | 0円(毎月8件目まで、9件目以降は1件につき1,100円) |
成婚料 | 0円 |
年間活動費 | 125,400円 |
プラン | なし |
入会前の来店 | なし |
ご紹介 | 最大6名/月(データマッチング)オプション利用で、毎月最大8名紹介も可能 |
コンタクト申込み | 10名/月 |
全額返金保証 | あり |
他の結婚相談所にはいくつかのプランがあり料金も異なることがありますが、スマリッジの場合は1種類のプランしかないため非常にシンプルな料金システムとなっています。
しかも業界最安値とも言われていますので、お金をかけたくないと思っている人に向いています。
総額費用の目安は?
スマリッジを利用する場合の総額費用ですが、活動期間によって変わってきます。
例えば3か月の場合は月会費が9,900円なのでオプションを付けなければ大体3万円程度、6ヶ月の場合は6万円程度、1年活動するとなれば13万円ていどになります。
スマリッジの有料オプション
独身証明書取得サポート | 2,200円 |
---|---|
コンタクトし放題 | 3,300円 |
紹介人数アップ(毎月最大8名) | 2,200円 |
ピックアップ会員掲載 | 1,100円 |
婚活スタート講座 30分 | 4,400円 |
電話相談 30分 | 3,300円 |
オンライン面談 | 8,800円 |
本来であれば独身証明書は役所などの公的機関に行って入手することになります。
しかしこの独身証明書取得サポートを付ければオンライン上で必要事項を入力するだけなので、非常に簡単に取得ができるのです。
コンタクトし放題とは上述の通り9件目以降のお見合いの成立ではお金がかかってしまうのですが、それ以降も無料になるものです。
紹介人数アップは本来ならば毎月最大6名までしか紹介してもらえないものが、8名まで増やせるものです。
ピックアップ会員掲載は全ての会員にプロフィールを見てもらえるようになるもので、婚活スタート講座はスタートの前に目標などをアドバイザーと考える講座に参加できるようになります。
電話相談はアドバイザーと直接電話をして相談ができるようになり、最後のオンライン面談では50分に限りアドバイザーとオンライン上で面談ができるものです。
スマリッジの会員の特徴
幅広い年齢層
20代から40代までの人が利用していて、特に多いのが20代から30代前半の女性です。
まさに適齢期の女性が利用をしていると言えるでしょう。
40代に入るとそれまでは男性よりも女性が多かった割合が、男性の方が多くなる点に注目できます。
学歴も気になる
男女ともに大卒が最も多いです。
その他には男性の場合は院卒や高卒も多く、女性は専門卒や短大・高専卒が多く利用しています。
男女ともに60以上が大卒以上だという特徴があります。
男性の収入は
500万円以上が66.5%と最も多いです。
500万円以上も多くいますが1000万円以上も少なくありません。
その一方で300万から499万円も30%程度で、300万いかも4.4%とわずかながら利用しています。
エリアは関東だけではない
確かに関東首都圏が男性も女性も60%近いですが、それ以外にも関西や東海北陸も10%から20%の範囲で利用者がいます。
しかし九州や中国四国、東北北海道は少なく男女ともに5%以下となっています。
スマリッジがおすすめできるのはこんな人!
- 手ごろな婚活サービスを探している
- 費用を抑えて婚活したい
- 本気で結婚を考えている
- 店舗に行くのが面倒、オンラインでやりたい
- たくさんの会員から相手を選びたい
- 忙しく婚活に時間が取れない方
スマリッジは「結婚相談所を利用したいけれどもあまり費用は千払いたくない、お見合いをするのは気が重いのでオンラインで素敵な人とお話ができればなぁ。」こんな風に考えている人にとってお勧めできる結婚相談所です。
特にその費用は並み居る結婚相談所の中でも非常にリーズナブルで、 ちょっとやってみようかなと言う軽い気持ちでスタートすることができます。
登録時に「独身証明書」や「収入証明書」、「学歴証明書」の提出が必要なので身元がはっきりしているため、将来を真剣に考えている相手と出会える確率が高い!
お見合いをしてみて「話しが違う」といったことにならないので安心して婚活ができますよ。
信頼できるオンラインアドバイザーが書類から厳選したお相手を紹介してくれるので自分はただ待つだけ。
逆に、スマリッジが合わない人は
- 1対1で話すが苦手な人
- 証明書類を準備するのが面倒な人
です。
スマリッジ入会前に準備しておくこと
まずは入会資格を確認しておきましょう。
例えば20歳以上から65歳未満の独身者、あるいは男性は定職に就いているなどです。
その他に必要書類も準備しなければなりません。
例えば独身証明書や収入証明書、学歴証明書などです。
独身証明書の取得方法
独身証明書とは民法732条の「重婚の禁止」の規定い抵触しないことを証明するものです。
本籍のある自治体で取得することができます。
本籍地の自治体窓口で直接請求する方法と郵送で請求・取得する方法があります。
スマリッジの入会方法・会員登録の流れ
スマリッジを利用するためにはまず会員登録が必須です。
会員登録
公式サイトにアクセスし「入会申込み」をクリック。
氏名、住所、メルアドなどの基本情報を入力します。
ここでクレジットカードも登録することになるため事前に用意しておいた方がスムーズです。
プロフィール作成
登録が完了するとIDとパスワードが発行されます。
今後はログインの際にこちらを使うことになるので、しっかり保管しておくことが大切です。
プロフィールでは自己PRが大切なポイントです。
文章だけでなく写真も合わせて登録することになりますが、分からなければアドバイザーがサポートしてくれるため安心です。
証明書の提出と結婚相談所連盟への登録
プロフィールの作成が終わると各種書類の提出を求められます。
提出方法ですが郵送の必要はなくスマホのカメラで撮影したものをアップロードする形です。
スマリッジでは入会にあたり独身証明書は100%提出する義務があり、提出を行わないと活動はできないようになっています。
スマリッジの紹介から出会いまでの流れを解説!
スマリッジでの婚活の流れを分かりやすく解説していきます。
初めて利用する方は何かと不安かと思いますので一度流れを確認してみてくださいね。
相手探し
いよいよ相手探しを始めましょう。
- スマリッジでは自分で探す
- アドバイザーに紹介してもらう
- 相手から申し込みを待つ
という3つの方法で探すことができます。
これは他の相談所でもほぼ同じなので、困ることはないでしょう。
アドバイザーがお似合いの相手を提案
各会員のプロフィールを確認し、立場や考え方などの近い人同士をマッチングし人数は決まっていませんが月に4~5名を紹介しているようです。
会ってみてもいいと思った方がいたら「お見合いを希望する」ボタンを押すだけ。
相手も貴方とのお見合いを希望した場合にお見合いは成立となります。
お見合い申し込み
気になる相手が見つかったならば、お見合い申し込みをしましょう。
申し込みをしてOKであれば成立で、場所や日時の調整をアドバイザーが行ってくれます。
もしNGになれば相手探しを再開することになります。
お見合いの流れ
相手とのお見合いが成立したら、日時や待ち合わせ場所をマイページから調整してください。
お見合い後にお互いがまた会ってみたいと思ったらサポートを通じて連絡先の交換をして交際は成立となります。
交際成立といってもあくまで「お相手候補」となり、連絡先を交換後に相手を少しずつ知っていき結婚相手として考えられるかを見極めていきましょう。
結婚相手として十分見合う相手が見つかりましたら退会を申告してください。
交際
交際が成立すれば真剣交際に発展することがありますが、この場合他の相手の紹介が停止されいよいよ成婚へと突き進みます。
成婚退会
真剣交際から結婚へと進展したならば、お互いに相談所に成婚による退会を伝えます。
これにより退会となりますが、もしプロポーズのタイミングなど困っていることがあればアドバイザーに相談することも可能です。
スマリッジと他の婚活サービスとの違い
スマリッジは他の婚活サービスで良い出会いがなかった方や、これから婚活を始める方が利用しやすい新しい形の婚活サービスです。
来店しなくてもWEB上で安心して婚活がスタートでき、サポート体制や利用しやすい料金設定も魅力のひとつです。
利用のしやすさだけで比較するなら無料のマッチングアプリなどもありますが、誰でも登録ができてしまうので本気で結婚をする気がない人など様々。
しかしスマリッジでは登録時に独身証明書を提示することで本気で婚活に取り組む意思のある方しか入会することができません。
スマリッジでは多くの方に利用してもらいたいという目標から低価格でサービスを提供しています。
さらに3カ月間お見合いができなかった場合は全額返金をしてくれる保証もあるため、婚活初心者の方でも安心して婚活ができる環境が整っています。
【結論】スマリッジの評判は良かった!料金が安いのでまずお試しで利用するのがオススメ
スマリッジの口コミ評判をまとめると、登録時には独身証明書が必ず必要になるため、お見合い相手が実は既婚者だったというトラブルの心配がないので安心して利用できるという声と、書類の準備が多少面倒くさいという悪い口コミがありました
ですが手間がかかるのは最初だけで、書類を提出すれば後は待つだけで厳選した相手を紹介してもらえるので、忙しい方には都合がいいのではないでしょうか。
他のオンライン結婚相談所と比較しても登録料や月会費が安いのも人気の理由のひとつだと感じます。
結婚相談所を利用してみたいけどあまり費用はかけられないと考えている人にとって、この結婚相談所は有力な選択肢になることでしょう。