東京には沢山の結婚相談所があるので、自分に合う結婚相談所が見つかりやすいと言える半面、多すぎるのでどこを選んだら良いのか分からない・・・というお悩みがあるでしょう。
東京の結婚相談所を比較
東京で人気のある結婚相談所10社を比較してみます。
相談所 | 初期費用 | 月額 | 成婚料 | 年齢層 | 男女比 | タイプ |
---|---|---|---|---|---|---|
オーネット | 116,600円~ | 16,500円/月 | 0円 | 20代~30代 | 約6:4 | ミックス型 |
エン婚活エージェント | 10,780円 | 14,300円 | 0円 | 30代中心 | 約4:6 | ミックス型 |
ツヴァイ | 115,500円(ご紹介コース) | 15,400円(ご紹介コース) | 0円 | 30代中心 | 約5:5 | ミックス型 |
サンマリエ | 94,000円~ | 15,000円~ | 200,000円 | 20代~40代 | - | ミックス型 |
ノッツェ | 85,250円(ベーシックコース) | 4,950円~ | - | 20代~40代 | - | データマッチング型 |
IBJメンバーズ | コースにより異なる | コースにより異なる | コースにより異なる | 20代~30代 | - | ミックス型 |
ゼクシィ縁結びエージェント | 33,000円(スタンダードプラン) | 17,600円(スタンダードプラン) | 0円 | 20代~30代 | 約4:6 | ミックス型 |
エクセレンス青山 | 55,000円~ | 6,600円~ | 220,000円 | 20代~40代 | - | ミックス型 |
ムスベル | 297,000円(レギュラーコース) | 14,850円(レギュラーコース) | 0円 | 30代~40代 | 不明 | 仲人型 |
ハッピーカムカム | 33,000円(別途入会費用) | 15,000円 | 165,000円 | 20代~40代 | 不明 | 仲人型 |
東京の結婚相談所では、ミックス型の相談所が多い傾向にあります。
色々な方法で出会えるチャンスがあることで、より理想のお相手に出会いやすくなるのではないでしょうか。
男女比率が公開されていない相談所もありますが、公開されている相談所は、ほぼ男女比が近い割合となっています。年代も20代から40代で活動されている人が多いと言えそうです。
おすすめ結婚相談所!口コミランキング
ここからは、ご紹介した各相談所の詳細や口コミなどをランキング形式でご紹介します。より詳しい情報が分かるので、結婚相談所選びの参考にしてください。
1位:ゼクシィ縁結びエージェント
出典元:https://zexy-en-soudan.net/
運営者会社 | リクルート |
---|---|
支店住所 | 東京都中央区銀座7-3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル2階(銀座店) |
会員数 | 約30,000人 |
実績 | - |
3ヵ月の活動費目安 | 初期費用33,000円+52,800円(月額17,600円×3ヶ月)=85,800円 |
・オリコン顧客満足度ナンバーワンのサポート力
・お客様目線のサービスで安心
・オンラインデートも可能
ゼクシィ縁結びエージェントは、結婚情報誌でもおなじみのゼクシィの結婚相談所です。丁寧なサポート体制があるので、婚活が初めての人も安心して活動できます。丁寧な活動サポートで早期成婚退会も目指せます。全国に店舗があり、特に東京は数店舗あるので、自宅から近い店舗を利用しやすくなっています。オンラインデートができる点も特徴的です。
<口コミ・評判>
普段なかなか出会うことができないような人と出会うことができました。サポート体制も手厚いので安心して婚活できます。
とりあえず話だけ聞いてみたくて店舗に行ってみました。無理に勧誘されることもなくてとても良い雰囲気だったので利用してみることにしました。押し付けるような感じが無く相談しやすいです。
2位:サンマリエ
出典元:https://www.sunmarie.co.jp/
運営者会社 | 株式会社サンマリエ |
---|---|
支店住所 | 東京都新宿区西新宿1-14-15 タウンウエストビルディング3F(新宿サロン) |
会員数 | 75,611人 |
実績 | 初めての交際成立まで平均1.8ヶ月 |
3ヵ月の活動費目安 | 初期費用94,000円+45,000円(月額15,000円×3ヶ月)=139,000円 ※成婚の場合は別途成婚料 |
・創業から40周年
・初めての交際成立まで平均1.8ヶ月
・シングルマザーやバツイチにも人気のある相談所
サンマリエは、創業から40年という老舗の結婚相談所で会員数7万人を超える結婚相談所となっています。会員だけのお見合いパーティーや婚活イベントなどが豊富にあり、出会いのチャンスが多く用意されています。プロの仲人が丁寧にお相手探しをサポートしてくれて、仲人からの紹介相手と成婚される人も多い結婚相談所です。
<口コミ・評判>
サポートが手厚いので安心して婚活することができました。婚活セミナーも開催されているので、勉強になります。
費用が高いかなと思ったのですが、スピーディーな成婚退会が叶う相談所なので、うまくいけば他の相談所と比べて費用が安くなると思います。理想の相手に出会うことができました。
3位:ツヴァイ
出典元:https://www.zwei.com/
運営者会社 | 株式会社ZWEI |
---|---|
支店住所 | 東京都中央区銀座5-9-8クロス銀座4階(東京本社) |
会員数 | 9.7万人 |
実績 | 成婚者累計16.2万人 |
3ヵ月の活動費目安 | 初期費用115,500円+46,200円(月額15,400円×3ヶ月)=161,700円 |
・20代割引やのりかえ割引など割引がある
・業界最多の全国50店舗
・ミックス型で効率よくお相手探しができる
ツヴァイは、全国に50店舗の支店があるので、全国に会員登録者がいます。このことから、より沢山の出会いがある結婚相談所と言えるでしょう。20代の人のための割引価格や、他の結婚相談所からのりかえる方のためののりかえ割なども用意されていて、利用しやすくなっています。成婚者の累計も多く、実績をしっかり出している相談所ということが分かります。
<口コミ・評判>
無理な勧誘をされることもないので、安心して相談できました。パーティーなども参加できて出会いの場が増えるのが良かったです。
マッチング方法が多く、様々な条件で理想のお相手を探すことができました。料金も明確で分かりやすく、追加費用などもないので安心です。
4位:オーネット
出典元:https://onet.co.jp/
運営者会社 | 株式会社オーネット |
---|---|
支店住所 | 東京都中央区銀座2-5-14 銀座マロニエビル 8階(銀座支社) |
会員数 | 45,435人 |
実績 | 5,180人(成婚退会者数2021年1月~12月実績) |
3ヵ月の活動費目安 | 初期費用116,000円+49,500円(月額料16,500円×3ヶ月)=165,500円 |
・会員同士の成婚退会者数業界最大級
・婚活中の会員数業界最大級
・平均7~8ヶ月での成婚者が多い
楽天オーネットは、自分のプロフィールからぴったりの人を紹介してくれるシステムが導入されています。自動的に紹介してくれるので、忙しい人も婚活しやすいでしょう。またデータマッチングだけでなく、イベントやパーティーも開催されているので、それらに参加してお相手を探すことも可能です。業界最大級の会員数や成婚退会者数などで注目されている結婚相談所です。東京は支社数も多いため、近くの店舗に足を運びやすくなっています。
<口コミ・評判>
自分にぴったり合う人を紹介してくれるシステムが良いです。本当に条件に合う人を紹介してもらえます。データマッチングで3割以上の人は成婚しているらしいのでかなり確率が高いと思います。
プロフィール検索で細かく条件を絞って検索できるので、自分に合う人を見つけることができます。写真検索もできるので、写真を見て絞り込みできる点も良かったです。
5位:エン婚活エージェント
出典元:https://en-konkatsu.com/
運営者会社 | エン婚活エージェント株式会社 |
---|---|
支店住所 | 東京都渋谷区代々木3-23-4 VORT西新宿2ビル10F(新宿本社) |
会員数 | 30,166人 |
実績 | 成婚者のうち90%が活動開始から1年以内に成婚 |
3ヵ月の活動費目安 | 初期費用10,780円+42,900円(月額14,300円×3ヶ月)=53,680円 |
・成婚者のうち90%が活動開始から1年以内に成婚している
・専任コンシェルジュのサポートではじめてでも安心
・リーズナブルな価格で利用できる結婚相談所
エン婚活エージェントは完全オンライン型の結婚相談所として注目されています。成婚者の平均活動期間は6~7ヶ月となっていて、短期間で理想のお相手を見つけたい人に最適です。短期間で見つかる理由は、専門コンシェルジュのサポートがあるからです。毎月6名以上の紹介を受けることができます。また、全額返金保証制度も設けられていて初めて結婚相談所を利用する人でも安心です。
<口コミ・評判>
完全オンラインで完結できるので、店舗に行かなければいけないなどがなく続けやすかったです。そしてオンラインでも丁寧なサポートを受けることができました。
コスパが良い相談所です。結婚相談所は敷居が高いイメージがありましたが、こちらの相談所はとてもリーズナブルなので活動しやすかったです。
6位:IBJメンバーズ
出典元:https://www.loungemembers.com/
運営者会社 | 株式会社IBJ |
---|---|
支店住所 | 東京都新宿区西新宿1丁目13−12西新宿昭和ビル 11階(新宿西口店) |
会員数 | 約75,000人 |
実績 | 成婚率50.5% |
3ヵ月の活動費目安 | コースにより異なる |
・ハイスペックな出会いが叶いやすい
・日本結婚相談所連盟との連携でより多くの方と出会える
・成婚退会まで平均6ヶ月
IBJメンバーズは、成婚退会まで平均6ヶ月とスピーディーな出会いが叶いやすい結婚相談所です。出会いの質が高く、ハイスペックな出会いを求めている方におすすめです。カウンセラー1名が担当する会員数を限定しているので、手厚いサポートを受けることができる結婚相談所です。できるだけ丁寧にサポートしてもらいたい人には最適でしょう。
<口コミ・評判>
カウンセラーの方がこまめに連絡をくれるので、安心して婚活を進めることができました。とても相談しやすかったです。
出会える会員の人数がとても多いので、自分の理想の条件に合うお相手を見つけやすくなっていました。質問や相談もしやすく安心して婚活できました。
7位:ノッツェ
出典元:https://www.nozze.com/
運営者会社 | 株式会社 結婚情報センター |
---|---|
支店住所 | 東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル44F(東京新宿本店) |
会員数 | - |
実績 | 成婚率80%以上 |
3ヵ月の活動費目安 | 初期費用85,250円+14,850円(月額4,950円×3ヶ月)=100,100円 |
・創業から29年
・成婚率80%以上
・DNAマッチングあり
ノッツェは、年代別のお相手紹介サービスが充実しています。20代向けや50代、60代向けなどの紹介サービスもあるので、様々な年代の会員さんが活動されています。中心となっているのは30代から40代ですが、それ以外の年代も活動されているので、年代が高い方も利用しやすくなっています。DNAマッチングサービスなど他の結婚相談所に無いサービスも充実しています。
<口コミ・評判>
婚活に真剣な方が多いので、安心して婚活できました。プロフィールを動画で見ることができる点はとても良かったです。サポートも丁寧でした。
成婚率が高いのでノッツェにしました。プロフィールが動画なので、よりお相手の印象を確認しやすくなっていて良かったです。
8位:エクセレンス青山
URL:https://www.excellence-aoyama.jp/
<基本情報>
運営者会社 | 有限会社 ランドコム |
---|---|
支店住所 | 東京都港区南青山2-2-8 DFビル 5F・6F・10F |
会員数 | 90,000人以上 |
実績 | - |
3ヵ月の活動費目安 | 初期費用55,000円+19,800円(月額6,600円×3ヶ月)=74,800円※成婚の場合は成婚料が必要 |
・トータルプロデュースで魅力を高めることができる
・お試しコースが用意されている
・成婚退会後のアフターフォローサービスもある
エクセレンス青山は、成婚第一主義をモットーに運営されている結婚相談所です。20代から40代の幅広い世代の会員さんが活動しています。専任カウンセラーが一人ひとり丁寧にサポートしてくれる相談所で、魅力を高めるためのアドバイスや、独自セミナーなども開催されています。さらに成婚後のアフターサポートがある点も特徴的です。
<口コミ・評判>
まずはお試しコースから始めることができるので、自分に合っているかどうか確認できるのが良いです。
トータルプロデュースしてくれるので、自分が変化していくのが良く分かります。自分をより好きになって自信がつくので婚活もスムーズに進んでいきます。
9位:ムスベル
URL:https://www.musbell.co.jp/
運営者会社 | ムスベル株式会社 |
---|---|
支店住所 | 東京都新宿区新宿二丁目9-23 SVAX新宿B館5階(新宿本店) |
会員数 | 168,588人 |
実績 | 成婚者の70.7%が交際期間5ヶ月以内にご成婚 |
3ヵ月の活動費目安 | 初期費用297,000円+44,400円(月額14,850円×3ヶ月)=341,400円 |
・直営店舗が全国36店舗ある
・個人経営の相談所に負けない手厚いサポート力
・業界最大級の会員数
ムスベルは、様々なネットワークを通して会員検索ができるため、業界最大級の会員数となっています。自宅から24時間好きな時にお相手検索ができるだけでなく、信頼出来る仲人からの紹介も受けることができます。また少人数制のパーティーにも参加でき、出会えるチャンスが豊富です。成婚者の7割が交際期間5ヶ月以内に成婚しています。
<口コミ・評判>
会員数が多いので、理想のお相手を探しやすくなっていました。仲人さんが紹介してくれるお相手も条件にマッチしている方なので良かったです。
とても手厚いサポートを受けることができる結婚相談所です。服装やメイクのアドバイスなどももらえました。
10位:ハッピーカムカム
URL:https://www.1rankue.com/
<基本情報>
運営者会社 | 株式会社ハッピーカムカム |
---|---|
支店住所 | 渋谷区広尾 1-9-19 FLEG HIROO FUSE501(恵比寿サロン) |
会員数 | 50,000人 |
実績 | 成婚率52.2%(2021年度) |
3ヵ月の活動費目安 | 初期費用33,000円+45,000円(月額15,000円×3ヶ月)=78,000円 ※成婚の場合、別途成婚料が必要 |
・21年の実績
・トータル成婚2100組突破
・2021年度の成婚率52.2%
ハッピーカムカムは、創業から21年という歴史がある相談所で、成婚率もとても高いです。成婚率が発表されている点は、安心して活動できるのではないでしょうか。コンシェルジュのサポートも丁寧と口コミの評判も高いです。的確なアドバイスをしてもらうことができる結婚相談所です。30代や40代が中心ですが、50代や60代の会員も増えている相談所です。
<口コミ・評判>
コンシェルジュの方のサポートがとても丁寧で親切だったので、安心して活動できました。入会から1年で成婚することができました。服装やメイクのアドバイスもしてもらえて助かりました。
初回面談の時から、色々とアドバイスしてもらえたので安心して利用できました。費用はかかってしまいましたが、それでも理想のお相手に出会えたことが良かったです。
東京の結婚相談所の選び方4つ
東京で結婚相談所を選ぶ際には、どのような点をおさえて選ぶと良いのでしょうか。
結婚相談所選びのポイントをまとめておきます。
サービス内容、サポート体制を確認
東京には沢山の結婚相談所がありますので、サポート体制やサービスの内容は必ず比較しましょう。
サポート体制は、口コミの声からも分かります。
より丁寧にサポートしてもらえるほうが安心という場合は、手厚いサポートがある結婚相談所を選んでください。
サポートが手厚すぎると面倒と感じてしまうなら、データマッチング型メインにすることで、自分のペースで婚活しやすくなります。
サービスの内容にセミナーや講座などがあると、自分の魅力を高めていくことができますよ。
総額費用を把握
結婚相談所での活動は、長期になってしまうこともあります。
無理のない範囲で婚活を継続していくためには、最初に総額でどれくらいの費用がかかるのか確認しておく必要があるでしょう。
相談所によって費用の内訳が変わってきます。
この点も注意しておきましょう。
結婚相談所でかかる費用は、入会時の初期費用・毎月かかる月額費用・お見合いにかかるお見合い料・成婚退会時の成婚料などがあります。
1年間でどれくらいの費用がかかるか比較しておくと良いでしょう。
会員数
結婚相談所を選ぶ際は、会員数も確認しておきまそう。
会員数が多いほど、出会える人数も多くなります。
出会いのチャンスが沢山あったほうが理想のお相手に出会いやすいと言えるでしょう。
成婚率、結婚相談所の実績
結婚相談所を選ぶ際は、成婚率や結婚相談所の実績も比較するのがおすすめです。
成婚率を公開していない相談所もありますので、問い合わせしてみるのもひとつの方法です。
成婚率は、結婚相談所によって「成婚」とみなす基準が異なる場合があるのでその点は注意しておきたいところです。
東京でおすすめの結婚相談所まとめ
東京でおすすめの結婚相談所や結婚相談所を選ぶ際のポイントについてお伝えしました。
これから結婚相談所の入会を検討されているという方は、参考にして自分に合う結婚相談所を見つけてくださいね。