最近は出会いの機会が少なくなり、若い世代の人たちも結婚相談所を利用することが増えてきました。
青森にある結婚相談所を調べたところ、2023年5月現在、IBJ加盟店だけでも6社、他の連盟も含めると相談所の数はかなり多いです。青森の結婚相談所の比較表
相談所 | 初期費用 | 月額 | 成婚料 | 年齢層 | 男女比 | タイプ |
---|---|---|---|---|---|---|
クローバーサークル | 2,200円~ | 2,200円~/月 | 22,000円 | – | – | 仲介型 |
マリッジサロンKOTOBUKU | 0円~ | 5,500円~/月 | 0円~ | – | – | 仲介型 |
ラブマリー | 11,000円~ | 8,250円~ | 220,000円 | – | 30~40代 | ハイブリッド |
ササエール | 33,000円 | 3,300円 | 110,000円 | – | – | ハイブリッド |
サチアール | 30,000円 | 3,300円/月 | 0円 | 20~50代 | – | 仲介型 |
ジプソフィラ | 66,000円~ | 7,150円~ | 110,000円~ | – | – | ハイブリッド |
こうやって比較すると、結婚相談所ごとの料金の違いは明らか。初期費用や月会費がかなり違うから、どこに入会するのかはしっかり調べておきたい所ですね。
青森県の結婚相談所おすすめランキング
1位:クローバーサークル青森店
URL:http://suite-mariage.cloud-line.com/
初期費用 | お試し入会3,300円 クローバーサークル会員男性年齢×750円、女性2,200円 プラチナ会員男性35,000円、女性5,000円 |
---|---|
月会費 | クローバーサークル会員男性3,300円、女性2,200円 プラチナ会員- |
お見合料 | クローバーサークル会員男性6,600円、女性1,100円 プラチナ会員男性7,700円、女性1,100円 |
成婚料 | クローバーサークル会員男性年収×1.5%、女性22,000円 プラチナ会員男性55,000円、女性33,000円 |
運営会社 | 株式会社トレフル |
---|---|
MAP | |
支店住所 | 青森市中央1丁目21-21 |
会員数 | 不明 |
実績 | 毎月20組以上が成婚している |
- 全体的に料金がリーズナブル
- 活動内容によって月の料金が変わる
- 青森県内で3店舗あって来店しやすい
クローバーサークルの特徴・おすすめポイント
初期費用や月会費が他社と比べてもリーズナブル。
入会した後は、活動内容ごとに必要な金額が変わってきますよ。
食事デートをすると男性は3,300円で女性は500円、お見合いをすると男性は6,600円、女性は1,100円。
活動内容で月にかかる金額が違ってくるから自分で調整することもできますね。
店舗も3つあるので、行きやすい場所に来店するようにしましょう。
クローバーサークルの口コミ・評判
婚活疲れが出始めたとき、クローバーサークルさんと出会いました。
最初は不安な気持ちで登録しましたが、フレンドリーで時々キビシイ親切なスタッフさんに悩みを聞いてもらいながら活動をすすめていきました。
その後、少しずつ前向きな気持ちになってきたときに、今の彼女と出会いました。交際中もなにかと相談にのってもらったりしながら卒業までいくことができました。本当にありがとうございました!
引用元:公式サイト
あまり沢山の方とお話しするのが苦手だったので、婚活パーティーより1対1のお見合いで婚活しようと探していたところ、クローバーサークルさんが目に留まりました。地域密着型で県内の方と出会えるということ、そして明るくやさしいスタッフさんが対応してくださったので、登録後も安心して活動できました。目標として5名以内で決めようと考えていた中、偶然2人目で今の彼と出会いました。交際中も気にかけてくれたり、いつでも相談にのってもらえるスタッフさんがいたので、とても心の支えになりました。
引用元:公式サイト
2位:マリッジサロンKOTOBUKU
URL:https://marriage-kotobuki.jp/
初期費用 | ルビープラン-/サファイアプラン男性1,500円×年齢+11,000円、女性1,000円×年齢+11,000円 ダイヤモンドプラン男性2,000円×年齢+11,000円、女性1,500円×年齢+11,000円 パールプラン143,000円 エメラルドプラン-/トパーズプラン要問合せ |
---|---|
月会費 | ルビープラン5,500円 サファイアプラン6,600円 ダイヤモンドプラン9,900円 パールプラン6,600円 エメラルドプラン-/トパーズプラン要問合せ |
お見合料 | ルビープラン-サファイアプラン-/ダイヤモンドプラン-/パールプラン月2回まで無料、3回目以降5,500円 エメラルドプラン11,000円 トパーズプラン要問合せ |
成婚料 | ルビープラン-/サファイアプラン男性132,000円、女性92,400円 ダイヤモンドプラン男性187,000円、女性139,000円 パールプラン55,000円 エメラルドプラン165,000円 トパーズプラン要問合せ |
運営会社 | キャリアレインボー株式会社 |
---|---|
支店住所 | 青森県三沢市大町二丁目3-8 |
MAP | |
会員数 | 不明 |
実績 | 不明 |
- 八戸と広前に特化している
- プランが6つあって選ぶことができる
- リーズナブルに試せるプランがある
マリッジサロンKOTOBUKUの特徴・おすすめポイント
八戸と広前を中心に紹介を行っている結婚相談所です。
結婚相談所のプランは多くても3つほどですが、マリッジサロン6つと結婚相談所の中でも多め。
それぞれ料金や内容が違うから、自分のスタイルに合わせて選ぶことがきますよ。
ルビープランは入会費が無料で、月額5,500円。
お見合い料も1回まで無料、成婚料も無料で試しに入会するときにおすすめ。
マリッジサロンKOTOBUKUの口コミ・評判
2階に結婚相談所の事務所があって、清潔感があり信頼できます。プライバシーも守られています。
女性のカウンセラーがいてカウンセリングもしてくれます。
引用元:google map
3位:ラブマリー
初期費用 | お試し体験コース11,000円 ライトコース33,000円 スタンダードコース33,000円 プレミアムコース33,000円 |
---|---|
月会費 | お試し体験コース- ライトコース8,250円 スタンダードコース8,250円 プレミアムコース11,000円 |
お見合料 | – |
成婚料 | お試し体験コース- ライトコース220,000円 スタンダードコース220,000円 プレミアムコース220,000円 |
運営会社 | 不明 |
---|---|
支店住所 | 青森県八戸市大字十三日町15 フラワーエイトビル3階 八戸ニューポート |
MAP | |
会員数 | 不明 |
実績 | 不明 |
- スマホから24時間いつでも相手検索ができる
- 結婚相談所連盟に加入しているから出会える人数が多い
- しっかりとサポートを行ってくれる
ラブマリーの特徴・おすすめポイント
スマホを使って相手を探していくことができますよ。24時間いつでも時間があるときに使うことができるし、そのままお見合いを申し込むことができて便利。
結婚相談所連盟の人数も含めると、合計73,000人。その中から趣味とか年収とか好きな項目で検索することも可能ですよ。
お見合い調整とか細かいことはアドバイザーがしてくれるから安心。
ラブマリーの口コミ・評判
熱意のある経営者と、親身になって話を聞いてくださる感じの良いカウンセラーさんが協力して成婚に導いてくださいます。
安心してシステムを利用できますので青森県以外に住んでいる方にもおすすめします。料金もかなり抑えられております。
他の相談所と比べても、内容の充実度、料金、そして1番大切なカウンセラーさんの的確なアドバイス、経営者の熱い思いは卓越しています。
自信を持って皆様にお勧めできる結婚相談所です。
引用元:google map
ここで使っているアプリはとても優れもので、登録している方は素敵な方ばかりでした。
カウンセラーの方は親しみやすく、レスポンスが素早く、熱意を感じました。
結果が得られた今だから言えることかもしれませんが、とても楽しく婚活できました。
引用元:google map
4位:ササエール
初期費用 | 33,000円 |
---|---|
月会費 | 3,300円 |
お見合料 | 5,500円 |
成婚料 | 110,000円 |
運営会社 | 株式会社Sasayell |
---|---|
支店住所 | 青森県弘前市狼森天王5-23 |
MAP | |
会員数 | 不明 |
実績 | 不明 |
- データマッチングも仲介もできる地域密着型の相談所
- 経験豊富なアドバイザーがいるから安心
- 焦らずにゆっくりと婚活できる
ササエールの特徴・おすすめポイント
地域密着型の結婚相談所は仲介型になっていることが多いです。
でもササエールは仲介だけじゃなくてデータマッチングもできるから、地域限定でしっかり相手探しをしたい人におすすめ。
経験が多いアドバイザーがいて、困ったときや上手くいかないときも安心ですよ。
結婚相談所連盟を合わせると64,000人くらいの人数が登録しているのでじっくり婚活していきましょう。
ササエールの口コミ・評判
検索しましたが、口コミが見当たりませんでした。
5位:サチアール
site:https://sachir.jimdofree.com/
初期費用 | スタンダードコース30,000円 登録無料コース0円 おためし会員- |
---|---|
月会費 | スタンダードコース3,300円 登録無料コース3,300円 おためし会員- |
お見合料 | スタンダードコース8,800円 登録無料コース8,800円 おためし会員男性11,000円、女性- |
成婚料 | スタンダードコース- 登録無料コース100,000円 おためし会員100,000円 |
運営会社 | 不明 |
---|---|
支店住所 | 青森県八戸市市川町桔梗野上19-221 |
MAP | |
会員数 | 不明 |
実績 | 不明 |
- 八戸を中心とした地域密着型
- 40~50代や離婚歴があっても利用できる
- 登録無料コースやお試し会員になって試せる
サチアールの特徴・おすすめポイント
八戸周辺の出会いに特化している結婚相談所なので、この周辺で婚活をしたい人におすすめ。
ピンポイントで探すことができて便利です。
若い世代だけじゃなくて50代でもOK、離婚歴があっても問題ありませんよ。
登録無料コースやお試し会員になることもできるから、どんな感じが試して入会できるというのもポイントですね。
サチアールの口コミ・評判
検索しましたが、口コミが見当たりませんでした。
6位:ジプソフィラ
URL:https://www.0401gypsophila.com/
初期費用 | 男性66,000円、女性49,500円 |
---|---|
月会費 | 男性7,700円、女性6,050円 |
お見合料 | 男性2,200円、女性- |
成婚料 | 男性99,000円、女性99,000円 |
運営会社 | 不明 |
---|---|
支店住所 | 青森県八戸市大字湊町字赤坂26番地7 セイバリー.E II 201号室 |
MAP | |
会員数 | 不明 |
実績 | 不明 |
3ヵ月の活動費目安 | 87,450円~ |
- データマッチングと仲介の両方がある
- 地域に特化しているから青森で婚活したい人が利用しやすい
- オプションでサービス追加することができる
ジプソフィラの特徴・おすすめポイント
データマッチングだけではなく、自分に合いそうな異性を紹介してもらうこともできます。
ジプソフィラは、三八上北地区、岩手県北地方在住者であることが入会条件。
地域特化型だから希望に合った人と出会いやすいですね。
お見合いの練習、当日の立ち合い、ヘアメイク、コーディネート提案などはオプションで追加することできるから自信がない人にもおすすめ。
ジプソフィラの口コミ・評判
検索しましたが、口コミが見当たりませんでした。
青森で費用を抑えて婚活したい人は「エン婚活エージェント」
オンライン結婚相談所は、その名の通り、婚活のサポートをオンライン完結で受けられるサービスです。
店舗に訪れる手間がかからないので忙しい人や、近くに結婚相談所がない人にとってぴったりな婚活方法と言えます。
また、店舗型の結婚相談所と比べて料金が安く、婚活初心者が始めやすいのも特徴です。
出典元:https://en-konkatsu.com/
登録料 | 10,780円 |
---|---|
月会費 | 14,300円 |
お見合料 | 0円 |
成婚料 | 0円 |
返金保証制度 | あり |
キャンペーン | 登録料もしくは初月の月会費無料 |
運営会社 | エン婚活エージェント株式会社 |
---|---|
会員数 | 約30,000人 |
実績 | 入会から1年で90%の会員が成婚を達成 |
対応エリア | 全国(オンラインのため) |
登録料の9,800円と、月会費13,000円以外の料金は発生しません。全額返金保証もあり、3ヶ月以内に出会えなければ料金も全額返金してもらえます。毎月6名以上の紹介があり、10人の検索申し込みができるため、より多くの出会いの機会をゲットできるでしょう。さらに専任アドバイザーによるサポートにより、スムーズに婚活ができます。
\お得なキャンペーン実施中/
青森で結婚相談所を選ぶときに失敗しない方法!
サービス内容、サポート体制を確認
自分で検索したいのか、紹介してほしいのかを考え、そのサービスがあるか確認しておきましょう。
デートプランのアドバイス、プロポーズ、交際が始まってからのアドバイスなども確認必須。
自分が受けたいサービス内容がないと物足りない気持ちになるから、しっかり内容を確認しておくと失敗しにくいですよ。
総額費用を把握
結婚相談所に入会するとお金がかかるので、総額でいくらになるのかを計算しておくのがオススメ。
会員期間は人によって違うけど、平均すると1年ほど。
初期費用、月額費用、お見合い料金、成婚料はだいたいどの結婚相談所でも必要。
とりあえず1年でいくらになるのか計算して比較すると金額が分かりやすいですよ。
無理をして結婚相談所を利用し続けるのは大変。
途中で退会しないといけなくなることもあるから、計算しておくとお金がかかりすぎて困るということはないです。
会員数
会員数とは、その結婚相談所の会員数。
単純に多い方が出会いも多くなるから、人数を調べておくのもおすすめ。
純粋な会員数だけじゃなくて、連盟に入っているかどうかも確認しましょう。
自社の会員が少なくても、連盟に入っていれば自社会員以外の人と出会うこともできますよ。
成婚率、結婚相談所の実績
成婚率高いということは、それだけ良い相手と出会いやすいということ。
成婚率が低くて実績もない相談所だと、希望してるような相手に出会えないことも多いですよ。
成婚率と実績があるとノウハウもしっかりしているということもあるので、選ぶときは参考にしましょう。
青森県の結婚相談所に入会して成婚を目指そう
<選び方のポイント>
・サービス内容
・総費用
・成婚率
結婚のためにどんなサービスが利用できて最終的にいくらかかるのか、コストパフォーマンスは重要なポイントです。お金を払う価値があるのかどうかの目安として成婚率もチェックしておきましょう。
結婚相談所も色々なので、料金やサービス内容、口コミなどを見て比較しておくことが大事。
婚活は、成婚まで1年くらいかかることが多いし、それなりに時間がかかるもの。
だからこそちゃんと選んで納得できる相談所に入会するようにして下さいね。