ABOUT
「結婚願望があるのに、出会いがない」
このサイトでは理想の結婚相手を見つけるための
婚活のコツと、異性と出会える婚活サービス
をご紹介しています。
おすすめ記事
婚活の種類から選ぶ
婚活といってもやり方は人それぞれ。婚活サービスによって年齢層や目的が違ってきますので、婚活サービス選びで失敗しないために分かりやすく解説していきます。
- ◎本気で結婚したい「結婚相談所」
- ◎自分の都合に合わせた婚活なら「婚活サイト・アプリ」
- ○いろんな人と出会って決めたい「婚活パーティー」
- ▲カジュアルな出会いなら「恋活向けアプリ」
- ▲まずは出会いを「出会い系アプリ」
結婚相談所
真剣に婚活をしている人に最もお勧めなのが「結婚相談所」です。
\結婚相談所おすすめ3選/
- とにかくすぐ結婚したい人
- 結婚したいけど出会いがない人
- 自分に合ったパートナーがどんな人なのか知った上でぴったりの相手を紹介してほしいと考えている人
<地域の結婚相談所を探す>
婚活サイト/婚活アプリ
結婚を前提としているためコンシェルジュサービスなどもあり、マッチングがうまくいくようにサポートしてくれる機能も充実しています。
\婚活アプリおすすめ3選/
名前を見てもいかにも結婚に結びつきそうな名前なので、結婚を真面目に考えている人にはお勧めできます。
婚活サイトの記事一覧
-
-
マッチングアプリはまともな人はやらないからやめとけ!「やらなきゃよかった」と感じた人が語る理由
2023/1/30
婚活のためにマッチングアプリに登録して相手を探そうとしてる人も増えていますが、マッチングアプリなんてやめとけと言った声もよく聞かれます。 実際にマッチングアプリで彼氏や彼女ができている人がいる一方、ま …
-
-
田舎・地方でも出会えるマッチングアプリおすすめ3選!
2023/1/31
田舎や地方ではマッチングアプリを使っても意味がないとよく言われています。なぜ地方や田舎では無駄になってしまうと考えられているのでしょうか。 この記事では、地方や田舎でも出会えるマッチングアプリや、マッ …
-
-
結婚相談所とマッチングアプリを併用していい?どっちも良いとこ取りするメリットとデメリット
2023/1/25
結婚相談所での婚活を検討している人の中には、マッチングアプリを併用しても良いのか気になるという人もいることでしょう。 そこで今回は、結婚相談所とマッチングアプリを併用することもメリット・デメリットや、 …
-
-
マッチングアプリ初デートで割り勘はありえない?支払いに関して男性・女性のそれぞれの本音
2023/1/25
マッチングアプリで出会った相手とデートをするときに気になることといえば、支払いをどうするかということでしょう。 男性が支払うべきなのか、割り勘でもいいのか悩む方は少なくありません。 そこで今回は、初デ …
-
-
女性に聞いた!アプリで男性と付き合う決め手となったのは?
2023/1/25
マッチングアプリの利用などはが付き合うためにするものですが、やっぱりまったく知らない相手だと付き合うにはこれといったきめたが欲しくなりますよね。 マッチングアプリの他の利用者たちは、どのように付き合う …
- 近い将来結婚したいと考えている人
- 自分にぴったりのパートナーを探したいと思っている人
- 気軽に結婚相手の広報を見つけたいと考えている人
婚活パーティー
婚活パーティーとはその名前の通り、結婚を真剣に考えている男女が一同に集まってパーティーをする場所です。
パーティーには回転寿司型、合コン型、イベント型など種類が分かれている。
お見合いパーティーのメリットはどの地域でも毎週のように開催されており、参加者の年齢が限定されていたり職業や趣味などテーマが指定されているため、ある程度ターゲットを絞り込めます。
\婚活パーティーおすすめ3選/
しかし、一人一人とのコミュニケーションをとる時間はそれほど多くとられていないため、コミュニケーションをとるのが苦手な人にはあまり向いていないかもしれません。
婚活パーティーの記事一覧
-
-
プレミアムステイタスの口コミ・評判!美人はサクラ?レビューをみて感じたメリット・デメリット
2023/1/25
プレミアムステイタスは医師や大手企業の社員、公務員などハイスペックな男性をターゲットとした婚活パーティサービスです。 女性の側もそうした男性との出会いを求め、またそんな男性に人気の高い職種の女性なども …
-
-
街コンジャパンのパーティーに友達と参加!体験レポート
2023/1/25
先日、街コンジャパンに友達と参加してきましたので、その時の体験をレビューしたいと思います。 私が参加したのは下記、パーティーです。 街コンジャパンのサイトには「一人参加限定の恋活パーティー」だったり、 …
-
-
街コンジャパンの口コミ・評判!サクラが多い?参加者のレビューを見て分かったメリットやデメリット
2023/1/25
街コンジャパンは日本各地で行われている街コンや婚活パーティのポータルサイトです。 街コンジャパンの評判をざっくりいうと 出会いやカップル成立のチャンスがある サクラはいなくて普通に出会える 詐欺の心配 …
-
-
パーティーパーティーのリアルな口コミ!悪い評判は本当なのか?参加者のレビュー
2023/1/25
業界最大手のIBJが運営する総合満足度ナンバー1の婚活パーティーサービス「パーティーパーティー」。 さまざまなテーマのパーティーを開催しており、効率よく出会いを探せます。 この記事では、参加を迷ってい …
-
-
OTOCONのリアルな口コミ!医師限定・バツイチなどお見合いパーティーが人気
2023/1/25
OTOCONってどうなの?特徴や評判を総まとめ 「おとコン」は地方で主催されているような婚活パーティーとは違い、結婚を意識した方向けの婚活パーティーであるということです。 おとコンを運営するのは、東証 …
- 初対面の人とも気軽に話ができる人
- 結婚につながる人間関係を構築したい人
- たくさんの人が集まってしゃべる場が得意な人
恋活アプリ
恋活向けアプリは結婚に向いていないわけではありませんが、あまり結婚を重視するのではなくそこまでに至るまでの過程、恋愛関係を前提としたアプリです。
\恋活アプリおすすめ3選/
恋活アプリの記事一覧
-
-
Tinder(ティンダー)のやばい口コミ・評判!業者・美人局が多いのは本当?
2023/1/25
Tinder(ティンダー)は世界でもっとも有名なマッチングアプリで、その累計マッチ数は550億回以上とも言われており、他を寄せつけない圧倒的なスケール感を誇っています。 様々な出会い系・マッチングサー …
-
-
恋活アプリおすすめランキング!ベスト10【2023年】
2023/1/25
恋活アプリおすすめ10選を見る 結婚を焦ってはいないし、すぐにというわけではないものの、人のぬくもりに触れたいと考える人は多いです。 素敵な恋人がいたら、当たり前の毎日はもっと華やいで、人生が楽しくな …
-
-
Dineアプリのリアルな口コミ!サクラはいるの?使い方・デートまでの流れを解説
2023/1/25
現在は男女の出会い方もいろんな種類があって、特にマッチングアプリはスマホだけあれば誰でも気軽に使えるから人気があります。 でもそんなマッチングアプリでも、使えば誰でも出会えるかといったらそんなことはな …
-
-
with(ウィズ)の悪い評判は本当?!口コミを調査して分かったメリット・デメリット
2023/1/25
マッチングアプリwithで結婚できた人の口コミや、会員・システム・費用に関するリアルな評判を調査しました。 with(ウィズ)アプリの評判をざっくりいうと withをきっかけに結婚した人は結構いる 男 …
-
-
Pairs(ペアーズ)の口コミ評判を調査して分かったメリット・デメリット
2023/1/25
1日400人が新しいパートナー候補を見つけている、マッチングアプリとして有名な「Pairs(ペアーズ)」。 Pairs(ペアーズ)は結婚相手探しに使えるのか?理想の相手とマッチングできるのか?ペアーズ …
- 彼氏、彼女が欲しい人
- 結婚したいと漠然と考えているもののいますぐではないと考えている人
- 将来を見据えて人間関係を広くしたいと思っている人
出会い系アプリ
出会い系アプリとは真剣な婚活と言うよりもライトな出会いを目的としたアプリです。
- ライトな出会いを求めている男女
- ワンナイトや遊び友達を探している人
- いろんな人と会って価値観を広げたいと思ってる人
<主なアプリ>
tinder
tantan
poboy
相席居酒屋
相席居酒屋のメリットやアポなしで気軽に行けるところ。
しかし、女性はずっと無料で居座り続けれるので時間つぶしで来ているし、次から次へとといろんな男性を見てみたいと思っている。
婚活と考えると効率悪すぎるので正直言っておすすめしない。
自分に合った婚活サービスを選ぼう
一言で婚活サービスといってもいろいろな種類があり、目的もそれぞれです。
婚活サービスには、それぞれメリット、デメリットがあります。
自分が利用しやすいサービスを活用するのが一番ですが「結婚相談所」が成婚率が一番高く、「婚活アプリ」が一番低くなっています。
コスト面では、婚活アプリが一番安く、結婚相談所は数万~数十万とお金がかかります。
逆に考えると、それなりに経済的な余裕がある人が登録しているということも考えられますよね。
そのため自分の目的に合ったサービスを選ばないと時間の無駄どころか、大きな失敗を感じるかもしれません。
自分からデートに誘ったりするのが得意な方は、婚活アプリを有効的に使って相手を見つけることができますが、なかには遊び相手を探しているだけという方も混ざっているので、そこを上手く見分けて相手を探すかもひとつのポイントになってくるでしょう。
結婚したいと考えている人は自分がいつまでに結婚したいのか、どれだけ真剣に結婚を考えているのかをきちんと吟味した上で選ぶと良いでしょう。
婚活サービスを利用する前に!
婚活をスタートさせたばかりの頃は、運命の人との出会いに心躍らせつつ、やる気いっぱいで挑むものです。
でもそんな婚活も、現実を見ず理想ばかり追い続けていると、婚活の時期が長引くばかりか、理想の相手とも出会えず、婚活うつや体調を崩すなどといった症状が出てしまうこともあります。
では婚活を長引かせず成功させる方法はあるのでしょうか?
婚活で大事なポイントを4つに絞ってお話しします。
経済的に自立すること
婚活成功の秘訣の一つ目は男女とも経済的に自立することです。
一昔前は男性が外で働き女性が専業主婦として家庭の仕事をするとといった役割分担がありました。でも現代は男女とも経済的に自立し、お互い結婚してからも協力して家計を助け合い、家庭を築いていくというのが結婚のスタイルです。
-
-
婚活に向けた自分磨きのポイント【男性編】
続きを見る
-
-
婚活に向けた自分磨きのポイント【女性編】
続きを見る
理想が高すぎるのは危険
二つ目に高望みはしすぎないことです。婚活の成功を収入やステイタスのある人や容姿が素晴らしい人との出会いだけだと思っていませんか?
もちろんそれらも大事な婚活の要素ではありますが、婚活する際にはそれ以上に相手の人間性を見る努力をしましょう。
-
-
結婚するべき女性の特徴&結婚相手にふさわしい女性を見極める方法
続きを見る
-
-
結婚相手にふさわしい男性の見極め方!結婚して正解な男の特徴
続きを見る
結婚したい!結婚したい!先走らない
三つ目に最初から先走らないことです。婚活を急ぐがあまり恋愛する気持ちを忘れるのはよくありません。
婚活は結婚に向けての出会いの一歩。まずは相手との恋愛を楽しみ、そこでお互い納得がいけば結婚へとステップアップしていけばよいのです。
婚活期間を決める
四つ目に期間を決めて婚活することです。相手が見つかるまでエンドレスで婚活しようとすると、その費用もかさみますし、精神的にもどんどん追い込まれてしまい、ますますうまくいきません。
-
-
交際から結婚までの理想的な期間は?結婚相談所を利用した女性は1年以内に結婚したい?
続きを見る
-
-
婚活が成立した後に押さえておきたいポイント
続きを見る
-
-
結婚相談所で成婚できない人必見!成婚した人に共通している成婚するコツとは?
続きを見る
おしまいに
このように婚活は自身の心に余裕を持たせつつ、婚活自体を楽しみながら行うのが理想です。
そういった楽しむ姿は異性にも好感が持たれますし、あなたの婚活をよりうまく進めてくれるでしょう。