出会いを求める男女たちも利用しているマッチングアプリ。
このページでは、真剣な出会いを求めている男女におすすめのマッチングアプリをランキング形式でご紹介。
マッチングアプリの失敗しない選び方
マッチングアプリは数が多くてどれを選んでいいか初心者が選ぶのは難しいです。たくさんあるマッチングアプリの中から選ぶには次の5つのポイントが大事です。
会員が多く出会いやすいアプリを選ぶ
マッチングアプリで大切なのはアクティブな会員の人数です。
会員数が多いことをアピールしているマッチングアプリは多いですが、多くは累計の会員数で、今現在の利用者はずっと少ないこともあります。
また、特定のエリアに会員が集中している場合もあり、そんなアプリを使うと会員数が多いのに全然会えない奇妙な現象が起きます。
地方でも会いやすい!会員数No1 ⇒「ペアーズ」
業者やサクラの少なさ
業者やサクラはマッチングアプリで出会いを探す際に障害になる迷惑アカウントです。
業者やサクラは魅力的な男性を装って女性に近づいてきて、アプリに引き留めたり、怪しい情報商材などを売りつけるような問題行動を繰り返します。
業者が多いと満足に相手探しができません。
安全の基準を満たしているNo1 ⇒「ゼクシィ縁結び」
アプリの使いやすさ
マッチングアプリの使い心地はアプリの出来に大きく左右されるので、使い方がすぐ分かるものがおすすめです。
機能が豊富なアプリは魅力的ですが、機能を使うまでに何度も操作する必要があると手間がかかるので結局使わなくなります。
どれだけ便利な機能でも使わなくなっては意味がありません。機能も大切ですが、長く利用するなら使いやすさのほうが重要です。
運営会社がしっかりしている
リスクを避けるためにも大手が運営しているマッチングアプリを利用してください。
マッチングアプリの多くは知名度が低い企業が運営していましたが、多くの人が利用するようになって、ゼクシィ縁結びのような知名度のある企業が運営するものも出てきました。
大手が手掛けるマッチングアプリは管理体制が充実しており、利用者が多いなどメリットも豊富です。
本人確認を徹底している
信頼できる相手と出会うために、本人確認を厳密に行うところを選びましょう。
マッチングアプリの本人確認は私物をリユースショップに売る時のものとは大きく違い、サービスの安全性に大きく影響します。
本人確認を行うことで未成年者と交際することを避けることができ、さらに身元不詳の相手とマッチングされないメリットもあります。
人気のマッチングアプリおすすめランキング(2023年最新)
おすすめマッチングアプリをランキング形式で比較してご紹介します。下記に「おすすめマッチングアプリ9選」を一覧でまとめました。
1位:Pairs(ペアーズ)
出典元:https://www.pairs.lv/
会員数 | 1,000万人以上 |
---|---|
利用目的 | 恋活・婚活 |
料金 | 男性3,590円~:女性無料 |
年齢層 | 男性20代半ば~30代:女性20代~30代 |
ペアーズは日本でトップクラスの知名度を持つ定番マッチングアプリです。
TVCMを積極的に打っているためマッチングを使ったことがある人のほとんどが知っています。
メリットは出会いやすさ。1000万人以上もの会員がいて、アクティブ率も高いのでマッチング確率が高いです。
さらに共通点を数多く持つ相手を自動的にピックアップするサービスも利用できます。
女性はずっと無料で使えるのでマッチングアプリを手軽に体験できるでしょう。
・真剣な恋活がしたい人
・出会いが欲しい20代の男女
・実績がある有名どころを使いたい人
2位:with(ウィズ)
出典元:https://with.is/welcome
会員数 | 320万人 |
---|---|
利用目的 | 遊び・恋活・婚活 |
料金 | 男性3,600円~:女性無料 |
年齢層 | 男性20代~30代:女性20代~30代前半 |
相性の良い相手を見つけやすいマッチングアプリです。
簡単な心理テストをいくつか受けるだけで話が盛り上がる人と出会えます。
心理テストは婚活用や恋活用など複数あり、目的に合ったテストを受けることで、よりベストな相手が見つかりやすくなります。
また、スタッフが異性とのコミュニケーションをサポートしてくれるので恋愛が苦手な人も安心です。
恋愛経験が少ない人にもいいでしょう。
使い方によっては結婚相談所のように頼れる存在になります。
・婚活や恋活をサポートして欲しい人
・心理テストを使った相性判断で手軽に相手を探したい人
・相手がどんな人か把握したい人
3位:タップル(tapple)
出典元:https://tapple.me/
会員数 | 600万人 |
---|---|
利用目的 | 遊び・恋活 |
料金 | 男性3,700円~:女性無料 |
年齢層 | 男性10代後半~20代:女性10代後半~20代前半 |
年齢層が10代・20代という若い世代がメインのサービスです。
一番出会えると評判で、月に7,000人以上のペアが誕生しています。
カップリングが多い秘密はマッチングが簡単にできて、会うハードルが低いからです。
他のマッチングサービスよりも「いいね」できる条件が緩いので、積極的にアプローチできます。
さらに出会いを加速させる「24時間以内にデートを希望する男女を結びつける機能」を使えます。
利用を始めたその日に出会うことも可能です。
・すぐに出会いたい人
・20代の相手とマッチングされたい人
・色んな相手に「いいね」を送ってアプローチしたい人
4位:Omiai(お見合い)
出典元:https://fb.omiai-jp.com/
会員数 | 600万人 |
---|---|
利用目的 | 恋活・婚活 |
料金 | 男性3,980円:女性無料 |
年齢層 | 男性20代半ば~30代後半 :女性20代~30代 |
完全に匿名で使える珍しいマッチングアプリです。
本人確認が必須など、セキュリティを重視するマッチングアプリが多いですが、Omiaiではお互いに個人情報を伏せて付き合うことができます。
婚活や恋活をしていることが周囲の人にバレることはないでしょう。
サービス品質がマスメディアで評価されるなど信頼性の高さも魅力です。
人気ユーザーほど「いいね」を受けにくくなるフェアな仕組みがあり、利用者にバランス良くチャンスが回ってくるようにデザインされています。
マッチングアプリを使っても成果が出ない人は、ぜひお試しください。
・匿名で恋活や婚活をしたい人
・絶対にバレたくない人
・マッチングアプリを使ってみたけどダメだった人
5位:marrish(マリッシュ)
出典元:https://marrish.com/
会員数 | 80万人 |
---|---|
利用目的 | 恋活・婚活 |
料金 | 男性3,400円~:女性無料 |
年齢層 | 男性20代後半~50代:女性20代~40代 |
婚活目的で利用する人が多いマッチングアプリです。
とくに再婚したい人に使われています。
再婚目的で利用する場合は、無料で「いいね」を押せるといった特典が受けられます。
「いいね」の一覧が表示されるページで上位になりやすくなるメリットもあります。
再婚を目指すなら最有力候補になるアプリです。
再婚目的の人が多いため利用者の平均年齢は高めになっています。
一方、遊び目的の人は少ないです。
マリッシュを使うなら真面目なお付き合いを心がけましょう。
・再婚相手を探したい人
・ミドルエイジ以上で婚活したい人
・真剣なお付き合いをしたい人
6位:Match(マッチドットコム)
出典元:https://jp.match.com/
会員数 | 187万人 |
---|---|
利用目的 | 婚活 |
料金 | 男性4,490円/月~、女性4,490円/月~ |
年齢層 | 30代~40代 |
Matchは日本だけではなく世界25の国で利用されている世界規模のマッチングアプリです。
婚活向けのアプリで30代〜40代の会員が多いのが特徴で、従来のマッチングアプリが使いにくいと感じていた年代の方でも気軽に利用できます。
多くの会員がメール交換から1ヶ月で交際に発展し、4割のカップルが1年以内に結婚しているスピードから、できるだけ早く結婚したいという人に人気です。
またマッチングをする前からメッセージのやり取りができるので、いいねだけを送るよりも効果的にアプローチができるのも特徴です。
・30以上の出会いを探している人
・外国人の異性と出会いたい人
・真剣な婚活を考えている人
7位:youbride(ユーブライド)
出典元:https://youbride.jp/
会員数 | 2,515,479人 |
---|---|
利用目的 | 婚活・再婚活 |
料金 | 男性2,400円/月〜、女性2,400円/月〜 |
年齢層 | 30代~40代 |
ユーブライドは婚活だけでなく再婚のサポートも充実しているマッチングアプリです。
会員数が250万人と多いだけではなく、過去5年間の成婚者1万人以上、月の平均マッチ数3万5千件という実績も魅力です。
従来のマッチングアプリでは会員が少なくなりがちな40代以上が多いのも特徴で、幅広い世代の婚活を助けてくれます。
婚活応援のためのコンテンツも充実しているため、婚活を始めたばかりの人でも安心して出会いを探せるでしょう。
・再婚を考えている人
・30代以上の人
・婚活を始めたばかりの人
8位:バチェラーデート
URL:https://www.bachelorapp.net/
会員数 | 恋活・デート |
---|---|
利用目的 | 20万人 |
料金 | 男性9,800円/月~、女性無料 |
年齢層 | 20代~30代 |
バチェラーデートはAIによるマッチングで自分で相手を探さずとも出会えるのが特徴のマッチングアプリです。
週に1回AIが自動的に相手を紹介してくれ、デートのセッティングをしてくれます。
デートの約束もAIが日程調整からお店選びまですべて代わりにしてくれるため、デートに集中することができます。
またAIはどんどん会員の好みを学習してくれるため、使えば使うほど理想の相手との出会いに期待できるようになるのも特徴です。
男女ともに審査があるため、本気でパートナーを探しているハイクラスな異性とだけ出会えますよ。
・ハイクラスな異性と出会いたい人
・毎週確実にデートをしたい人
・デートの調整が面倒な人
9位:イヴイヴ
会員数 | 200万人 |
---|---|
利用目的 | 恋活 |
料金 | 男性3,500円/月~、女性無料 |
年齢層 | 20代 |
イヴイヴは完全審査型のマッチングアプリです。
入会時に運営とユーザーによる審査が行われ、両方に通過した人だけが利用できるため、ハイレベルな相手との出会いに期待できるのが特徴です。
審査がある分業者などが少なく、また本気で出会いを探している人だけが集まっています。
またコミュニティ機能が利用でき、同じ趣味や価値観の異性を探しやすいのも特徴です。
会員には20代の若い世代が多いため、ライトな出会いや恋活をしたい若者には特におすすめのアプリです。
・ハイレベルな異性と出会いたい人
・審査がある安全なアプリを求めている人
・20代の人
公式サイトで詳細を見てみる
10位:Dine(ダイン)
出典元:https://dine.app/
会員数 | 不明 |
---|---|
利用目的 | デート・恋活 |
料金 | 男性3,900円/月~、女性3,900円/月~(男女ともに無料会員もあり) |
年齢層 | 20代後半~30代前半 |
Dineは「出会いの最短距離」がコンセプトのマッチングアプリです。
従来のマッチングアプリとは違い、マッチングと同時にデートの約束が成立するのが特徴で、余計なやり取りをせずにすぐにデートを楽しめます。
日程調整からお店の予約までしてくれるので、出会い探しに慣れていない人も気軽に出会えます。
今日すぐに出会える相手を探すための機能やオンラインデート機能もあり、自分に合った形で出会いを見つけ、デートを楽しむことができるでしょう。
・余計なやり取りをせずにデートを楽しみたい人
・今日すぐにデートができる相手を探したい人
・気軽なデートから交際に発展させたい人
11位:いきなりデート
会員数 | 5万人以上 |
---|---|
利用目的 | 婚活・恋活 |
料金 | 男性4,800円/月~、女性無料 |
年齢層 | 20代~30代 |
いきなりデートはマッチングと同時にデートが成立するスピードに特化したマッチングアプリです。
マッチングと同時にデートの日程調整が自動的に行われ、デートの店選びなどもアプリ側が行ってくれるため、余計なやり取りをせずにデートを楽しめるのが特徴です。
デートの行き先はレストランで固定されているため、初対面の相手とでも安心してデートに臨めるでしょう。
また完全審査型のアプリで男女ともに利用するためには審査があり、一定の基準を満たしたハイレベルな異性とだけ出会えるのも特徴です。
・すぐにデートをしたい人
・一定のレベル以上のハイレベルな異性と出会いたい人
・メッセージのやり取りが面倒に感じている人
公式サイトで詳細を見てみる
12位:Tinder(ティンダー)
出典元:https://tinder.com/ja
会員数 | 不明 |
---|---|
利用目的 | デート・恋活 |
料金 | 無料(有料プランもあり) |
年齢層 | 20代前半 |
ティンダーは世界中で550億回ものマッチングが行われている世界規模のマッチングアプリです。
女性だけでなく男性でも無料で使えるのが特徴で、お金の心配をせずに気軽に出会いを探すことが可能です。
また相手の写真をスワイプするだけでアプローチをすることができるため、まるでゲームでもしているかのような感覚で出会いを探せるのも特徴です。
特に若い世代の会員が多いため、気軽な出会いを探したい20代の方にはぴったりなアプリでしょう。
・お金をかけずにマッチングアプリを使いたい人
・世界中の人とつながりたい人
・出会いを探している20代前半の若い世代の人
13位:東カレデート
出典元:https://tokyo-calendar-date.jp/ja
会員数 | 不明 |
---|---|
利用目的 | デート・恋活・婚活 |
料金 | 6,500円/月~ |
年齢層 | 20代後半~30代前半 |
東カレデートは日本最大級の規模を誇る完全審査型のマッチングアプリです。
入会するには厳しい審査があり、社会で活躍する高収入な男性と容姿端麗な女性だけが集まっており、ハイクラスな異性との出会いに期待できるのが特徴です。
またハイクラスな出会いを実現するために年収証明や独身証明などの認証・証明機能もあるため業者なども見分けやすく、安心して出会いを探すことも可能です。
誰でも利用できるわけではないものの、だからこそのハイレベルな出会いを求めている人にはぴったりでしょう。
・収入やステータスに自信がある男性
・容姿に自信があり自分磨きを欠かさない女性
・ハイクラスな異性と安心して出会いたい人
東カレデートの口コミ評判を見てみる
14位:CoupLink【カップリンク】
会員数 | 150万人 |
---|---|
利用目的 | 恋活・婚活 |
料金 | 男性3,800円/月~、女性無料 |
年齢層 | 20代後半~30代前半 |
CoupLinkはまじめに出会いを探している人のためのマッチングアプリです。
婚活や恋活など将来を考えたパートナーとの出会いを求めている人が集まっています。
理想の相手を見つけるための機能が充実しているのが特徴で、
・自分の好みを学習したAIによる紹介
・趣味や趣向が同じ異性を見つけられるクリップ機能
・相性の良い相手を紹介してもらえる相性診断
・ビデオチャットで会話をしながら仲を深められるはなそうよ機能
で本当に会いたいと思える相手を探すことが可能です。
・婚活や恋活などまじめな出会いを探している人
・さまざまな角度からのアプローチで理想の相手を探したい人
・マッチングアプリも街コンも活用して出会いを探したい人
公式サイトで詳細を見てみる
CoupLink【カップリンク】の口コミ評判を見てみる
15位:ゼクシィ縁結び
出典元:https://zexy-enmusubi.net/
会員数 | 140万人 |
---|---|
利用目的 | 婚活 |
料金 | 男性4,378円/月~、女性4,378円/月~ |
年齢層 | 20代後半~30代 |
ゼクシィ縁結びは結婚情報誌であるゼクシィと同じ会社が運営する婚活特化型のマッチングアプリです。
専門のコンシェルジュがデートの日程調整の代行などをしてくれ、まるで結婚相談所などを利用しているかのような婚活に焦点を置いた充実したサポートが特徴です。
またAIが会員一人一人の好みなどを学習し、毎日相性が良いであろうおすすめの異性を紹介してくれるため、初心者でも婚活を進めやすいのも特徴です。
AIは使えば使うほど学習していくので、ゼクシィ縁結びをたくさん使うほど理想の出会いが見つけやすくなりますよ。
・本気で婚活に取り組みたいと思っている人
・結婚のノウハウが充実した運営にサポートをしてもらいたい人
・マッチング相手とのデートの調整や約束が苦手な人
16位:scenario
会員数 | 不明 |
---|---|
利用目的 | 恋活・婚活 |
料金 | 男性4,400円/月~、女性無料 |
年齢層 | 20代~30代 |
scenarioは婚活や恋活など真剣な出会いを探したい人向けのマッチングアプリです。
通話機能やタイムライン機能などより気軽に相手とやり取りをするための機能が充実しているのが特徴で、通話で相手と仲良くなりたいという人も多いため従来のアプリよりも気軽に通話に誘えます。
また安全対策も充実しており、きちんと本人確認を行うと本人確認マークがプロフィールにつくため、安心して出会える相手を一目で見極められるのも特徴です。
・真剣に婚活や恋活をしたい人
・気になる相手と通話での会話を楽しみたい人
・安全対策が充実したアプリを求めている人
公式サイトで詳細を見てみる
17位:Ravit
URL:https://ravit.jp/
会員数 | 不明 |
---|---|
利用目的 | 恋活・婚活 |
料金 | 男性3,500円/月~、女性無料 |
年齢層 | 20代~30代 |
RavitはAIエージェントによるサポートが特徴のマッチングアプリです。
従来のマッチングアプリでは自分で相手を探さなければいけませんでしたが、Ravitでは会員全員のデータを把握し、その人と相性の良い異性を紹介してくれます。
また異性との会話や魅力的なプロフィールの作り方についてのアドバイスももらえるため、マッチングアプリ初心者にもおすすめです。
また今日すぐに会える相手を探すための機能もあるため、すぐにデートをしたいという人にも利用しやすいでしょう。
安全対策も充実しており、Facebookとの連動機能もあるため知り合いとマッチングする事態を避けられ、安心して出会いを探すことが可能です。
・AIによるサポートを受けながら出会いを探したい初心者
・身バレ対策が充実したアプリを求めている人
・今日すぐに会える相手を探したい人
公式サイトで詳細を見てみる
Ravitの口コミ評判を見てみる
18位:アンジュ
URL:https://ange.gift/
会員数 | 60万人 |
---|---|
利用目的 | 恋活・婚活 |
料金 | 男性3,800円/月~、女性無料 |
年齢層 | 30代~50代 |
アンジュは30台以上の方の出会い探しに特化したマッチングアプリです。
若い世代が多い従来のマッチングアプリとは違い、30代以上でなければ利用できないのが特徴で、その分大人世代が出会いを探しやすい環境が整っています。
豊富な検索機能で理想の相手を探せるだけでなく、自分の人柄や価値観を設定することで相性の良い相手を見つけられるので、マッチングアプリに慣れていない人でも出会いを探しやすいでしょう。
また価値観や本気度がわかる特別プロフィールという項目もあり、本気で気になる相手のことをアプリ上で深く知ることができるのも特徴です。
・従来のマッチングアプリは若い人が多くて使いにくいと感じていた30代~50代の人
・価値観が合う相手と出会いたい人
・検索条件が充実しているアプリを求めている人
公式サイトで詳細を見てみる
19位:crossme(クロスミー)
URL:https://crossme.jp/
会員数 | 75万人 |
---|---|
利用目的 | デート・恋活 |
料金 | 男性4,200円/月~、女性無料 |
年齢層 | 20代 |
クロスミーは内面重視で相手を探せるマッチングアプリです。
マッチングアプリは相手のプロフィール写真で印象が決まることが多いですが、クロスミーでは内面を重視しており、本当に相性の良い相手探しをサポートしてくれます。
容姿されているさまざまな質問に答えることで自分の人柄などを伝えることができ、またいいねを送る際に相手のどこに魅力を感じたのかを伝えられるのが特徴です。
またGPSを利用したすれ違い機能もあり、会える距離にいる相手との出会いを探すこともできます。
・相手の内面を見て会うかを判断したい人
・同じ行動範囲にいる異性と知り合いたい人
・相手が自分のどこに魅力を感じたのかを知りたい人
crossme(クロスミー)の口コミ評判を見てみる
マッチングアプリを比較検証
アプリ名 | 利用目的 | 月額料金 |
---|---|---|
ペアーズ | デート/友達/恋愛 | 男性:3,590円 女性:無料 |
Match | デート/恋愛 | 男性:4,490円 女性:4,490円 |
ユーブライド | デート/恋愛 | 男性:4,300円 女性:4,300円 |
バチェラーデート | デート/恋愛 | 男性:9,800円 女性:無料 |
with | デート/恋愛 | 男性:3,600円 女性:無料 |
イヴイヴ | デート/恋愛 | 男性:3,500円 女性:無料 |
タップル | 遊び/デート/恋愛 | 男性:3,700円 女性:無料 |
Dine | 遊び/デート/恋愛 | 25歳以下:3,900円 26歳以上:6,500円 |
いきなりデート | 遊び/デート/恋愛 | 男性:4,800円 女性:無料 |
ティンダー | 遊び/恋愛 | 男性:無料* 女性:無料 |
東カレデート | 遊び/恋愛/婚活 | 男性:6,500円 女性:無料 |
CoupLink | 恋愛/婚活 | 男性:3,800円 女性:無料 |
Omiai | 恋愛/婚活 | 男性:3,980円* 女性:無料 |
マリッシュ | 恋愛/婚活 | 男性:3,400円 女性:無料 |
ゼクシィ縁結び | 恋愛/婚活 | 男性:4,378円 女性:4,378円 |
scenario | 恋愛/婚活 | 男性:4,400円 女性:無料 |
Ravit | 恋愛/婚活 | 男性:3,900円 女性:無料 |
アンジュ | 恋愛/婚活 | 男性:3,800円 女性:無料 |
クロスミー | 恋愛/婚活 | 35歳以下:4,200円 36歳以上:4,400円 |
アプリ名 | 会員の主な年齢層 | 累計会員数 | 男女比率 |
---|---|---|---|
ペアーズ | 20代後半 | 2,000万人 | 男6:女4 |
Match | 30代~40代 | 非公開 | 男5.5:女4.5 |
ユーブライド | 30代~50代 | 240万人 | 男6:女4 |
バチェラーデート | 20代~30代前半 | 非公開 | 男4:女6 |
with | 20代前半 | 700万人 | 男5:女5 |
イヴイヴ | 20代前半 | 200万人 | 男6:女4 |
タップル | 20代前半~半ば | 1,500万人 | 男6:女4 |
Dine | ビジネスマンが中心 | 非公開 | 男6:女4 |
いきなりデート | 20代~30代 | 非公開 | 男5:女5 |
ティンダー | 20代前半~半ば | 非公開 | 男8:女2 |
東カレデート | 20代後半~30代半ば | 非公開 | 男5:女5 |
CoupLink | 20代~30代 | 非公開 | 男4.5:女5.5 |
Omiai | 20代半ば~30代 | 700万人以上 | 男4:女6 |
マリッシュ | 30代~40代前半 | 200万人 | 男5:女5 |
ゼクシィ縁結び | 20代後半~30代 | 140万人 | - |
scenario | 20代~30代 | 非公開 | 非公開 |
Ravit | 20代~30代 | 非公開 | 非公開 |
アンジュ | 30代~40代 | 60万人 | 非公開 |
クロスミー | 20代~30代前半 | 75万人 | 男7:女3 |
マッチングアプリとは?
マッチングアプリは手軽に男女が出会えるサービスで、様々な企業から提供されています。
年齢や職業、趣味などで相手を検索できるため自分と相性のいい人を簡単に見つけられるのが特徴です。
最近はAIが膨大なデータを元にベストな相手を探してくれる機能もあり、恋愛経験が乏しい人でも問題なく出会えます。
料金は使った分だけ支払う従量制と月々決まった金額を支払う月額制が組み合わさったものです。
月額料金を支払ったうえでメッセージを送信するごとに費用がかかるタイプもあるので注意してください。
マッチングアプリを使う人の目的はそれぞれ
利用者が何を目的としているかはマッチングアプリによって異なります。
マッチングアプリにはそれぞれ特徴があり、利用者のタイプもそのひとつです。
使っている人の大半が20代前半のアプリでは恋活をするケースが目立ちますが、実際のところ遊び目的のユーザーが多かったりします。
マッチングアプリの料金相場・費用はどれくらい?
マッチングアプリの料金プランはほとんどが月額制です。
婚活初心者など長く利用することが予想されるケースでは長期契約することで大幅な節約ができます。
総費用ではメッセージや「いいね」といった追加費用も考える必要があります。
目的別におすすめのマッチングアプリ
目的に合ったアプリを選べばマッチング率がアップするので、効率よく相手を探せるようになりますので、目的別におすすめのマッチングアプリを紹介していきます。
取り上げる目的は「遊び」「恋活」「婚活」の3つです。
いずれも定番の目的ですが、それゆえにアプリ選びに失敗すると成果は出ません。
目的ごとに、どうアプリを活用すればいいのかも解説するので、アプリを使った婚活をする人には参考になるでしょう。
遊び目的におすすめマッチングアプリ
アプリ | 年齢層 | 料金 |
---|---|---|
タップル | 10代後半~20代 | 男性:3,700円〜 女性:無料 |
Dine | 20代前半~30代半ば | 男性3,900円〜 女性:無料 |
クロスミー | 20代~30代 | 男性4,200円〜 女性:無料 |
アンジュ | 20代〜30代 | 男性:3,800円/月〜 女性:無料 |
面倒なメッセージのやり取りを飛ばしてスグに会いたい人に最適なのが遊び目的のマッチングアプリです。
遊び目的に適したアプリは使い始めたその日から異性と出会える機能を提供しています。
Dineの夕食に誘ってもらう機能はスグに会える機能の代表的なものです。
マッチングが達成するとスケジュール表が自動的に表示され、会う時間帯を相手に提案できるようになります。
相手の気が変わらないうちにデートまで一気にいけるでしょう。
また、タップルは今日もしくは明日にデートできる相手を簡単に探せる機能が利用できます。
-
-
マッチングアプリで遊び目的の男女の特徴!体目当ての人の見極め方とは
続きを見る
恋活におすすめマッチングアプリ
アプリ | 年齢層 | 料金 |
---|---|---|
Omiai | 20代〜30代後半 | 男性:3,980円〜 女性:無料 |
with | 20代〜30代前半 | 男性:3,600円〜 女性:無料 |
マリッシュ | 20代後半〜40代 | 男性:3,400円〜 女性:無料 |
ペアーズ | 20代~30代半ば | 男性:3,590円/月〜 女性:無料 |
誠実な交際をする恋愛を希望する人に最適なのが恋活目的のマッチングアプリです。
一夜限りの遊び相手ではなく、相性が良ければ結婚も視野に入れるようなお付き合いができます。
遊び半分で利用するのは望ましくないでしょう。
利用者の多くは20代で、なかには10代後半~20代前半に絞っているところもあります。
30代以上の人とは相性が悪いアプリとも言えるでしょう。
評価システムがしっかり機能しているところが多く、悪質なユーザーを未然に回避できるメリットもあります。
20代前半で本気の恋愛がしたいなら試してみるといいでしょう。
婚活おすすめマッチングアプリ
アプリ | 年齢層 | 料金 |
---|---|---|
マリッシュ | 20代後半〜40代 | 男性:3,400円〜 女性:無料 |
ブライダルネット | 30代~40代 | 男性:3,980円〜 女性:無料 |
ゼクシィ縁結び | 20代後半~30代 | 男性:4,378円~ 女性:4,378円~ |
Omiai | 20代〜30代後半 | 男性:3,980円〜 女性:無料 |
結婚願望が強く、結婚を前提とした交際がしたい場合に便利なのが婚活に特化したマッチングアプリです。
利用者に結婚する気持ちの強い人が多いので、一般的なマッチングアプリで起きるミスマッチの心配が無く、結婚のための積極的なコミュニケーションができるでしょう。
結婚に向けて中身の濃い話がしたい人には最高のツールです。
婚活は数年単位で活動する場合もありますが、マッチングアプリにおける婚活期間は1年未満となっています。
早い人だと3ヶ月ほどで相手を見つけて結婚することもあります。
結婚相談所よりも柔軟な婚活ができるでしょう。
マッチングアプリを使って婚活をする場合、そのアプリがどんな年代の人に向いているのかを知っておくことは必須となります。
自分の年代や目的に合っていないマッチングアプリを使っていても、時間とお金を無駄にするだけで成婚に繋げることはできません。
この記事では年代別におすすめできるマッチングアプリを紹介しながら、アプリ婚活のコツについても詳しく紹介していきます。
20代におすすめできる婚活マッチングアプリ
アプリ | 会員数 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|---|
with | 700万人 | 3,600円~ | ユーザー満足度で高評価 |
omiai | 800万人 | 3,900円~ | 婚活に特化した内容 |
ゼクシィ縁結び | 140万人 | 4,378円~ | 圧倒的なブランド力 |
利用者数はomiaiが一歩リードしていますが、1ヶ月の料金を若干低く設定しているwithが猛追している点は注目に値します。
またゼクシィ縁結びは会員数こそ及んでいませんが「ゼクシィ」が持つ知名度とブランドイメージは絶大なものがあるため、今後はさらなる利用者増加が確実視されるでしょう。
20代のうちに早めにパートナーを探したいならwithかomiaiを使うのが有効ですが、30歳までにゆっくり相手を見つければいいということならゼクシィ縁結びも有力候補となります。
30代におすすめできる婚活マッチングアプリ
アプリ | 会員数 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|---|
ペアーズ | 2,000万人 | 3,700円~ | アクティブな利用者が多い |
マリッシュ | 600万人 | 3,400円~ | 婚活だけでなく再婚にも対応 |
omiai | 800万人 | 3,900円~ | 20~30代の利用者が中心 |
30代向けの婚活アプリを考えた場合、とにかく累計登録者数で文字通り桁違いの存在感を誇っているペアーズの利用は真っ先に検討する必要があるでしょう。
ペアーズの登録者数は名ばかりではなく実際のアクティブユーザー数も多いので、本気で婚活をすれば高確率で成果を掴むことができます。
ただしマリッシュやomiaiにも独自の強みがあるため、状況に応じて使い分けることが望ましいといえます。
マリッシュは再婚に強く、omiaiは年下とのマッチングに強みを発揮します。
40代におすすめできる婚活マッチングアプリ
アプリ | 会員数 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|---|
ペアーズ | 2,000万人 | 3,700円~ | 40代利用者の層が厚い |
ユーブライド | 260万人 | 2,400円~ | アラフォー支援が充実 |
Match | 240万人(国内) | 1,690円~ | 世界最大級のマッチングアプリ |
日本国内での40代向けマッチングアプリとしては、やはりペアーズが数的優位を持っていることは間違いありません。
特にペアーズを婚活目的で利用している層は40代が中心なので、年代が噛み合っていれば高い効果が得られるでしょう。
ユーブライドはアラフォー婚活者への支援を前面に打ち出しているマッチングアプリなので、ペアーズ内で自力で相手を見つける自信がない人にはおすすめできます。
Matchは世界的なマッチングアプリですが日本国内の利用者数はそこまで多くはない点に注意しましょう。ただし海外をメインに働いているようなハイキャリア組とのマッチングがしやすい特徴があります。
再婚希望向けにおすすめなマッチングアプリ
アプリ | 会員数 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|---|
マリッシュ | 600万人 | 3,400円~ | 再婚向けとしては年齢層が若め |
ユーブライド | 260万人 | 2,400円~ | 同年代の再婚相手を探しやすい |
ゼクシィ縁結び | 140万人 | 4,378円~ | マッチンアプリ初心者が多い |
再婚を目的とする場合は、相手の年齢層を意識してマッチングアプリを選びましょう。
30~40代以上の人が自分よりも若い再婚相手を探す場合にはマリッシュが向いています。
一方で、30代同士や40代同士でマッチングしたいときはユーブライドを使うのがおすすめです。
ゼクシィ縁結びは「ゼクシィ」の名前に惹かれて利用するマッチングアプリ初心者が多いので、あまりマッチングアプリ慣れしている相手と出会いたくない人には便利です。
初心者向けマッチングアプリの基本的な使い方
相手のプロフィールを読んで見極める
マッチングアプリでまず注意すべきは風俗業者と詐欺師です。どちらも男性からお金をだまし取ることを目的としています。
これらの迷惑アカウントのプロフィールは男性の下心を刺激するように書かれているので判別が簡単です。
「すぐに会いたい」「寂しい」「今夜一緒にいて欲しい」など男性に都合のいいワードがプロフィールに並ぶようなら避けましょう。
すぐに個人情報や連絡先を教えない
LINEや電話番号の交換は十分に信頼できる相手とだけしてください。
安易に個人情報を渡すと、相手が業者や詐欺師だった場合に高い確率で悪用されたり、悪徳商法の顧客リストに載せられます。
後でセールス電話やDMといった迷惑行為を受けるでしょう。相手が欲してもメッセージのやり取りを始めたばかりの女性にLINEや電話番号を伝えるのは避けてください。
個室や人の目の届かないところで会わない
詐欺や悪質な行為が行われるのは人の目が届かない密室空間なので、そういった場所にマッチングアプリで出会った相手と行かないようにしましょう。
「絶対おすすめのバーだから」と言われて入ったらボッタクリバーだったケースもあります。
デートは昼間、人通りの多い道沿いのお店を利用しましょう。
待ち合わせ場所を相手に決めさせない
風俗業者は待ち合わせ場所をラブホテルなどの簡易宿泊施設に指定してくることが多いので、そういった被害に遭わないためにも待ち合わせ場所は自分で決めましょう。
一方的に待ち合わせ場所を決められると不安になる女性もいるので、その場合はよく話し合って周囲に人の目が多い駅前などを待ち合わせ場所にするのもいいでしょう。
-
-
マッチングアプリの危険性5選!危ないサイトの見極め方も
続きを見る
初心者がマッチングアプリで出会うための攻略法
どんな女性と交際したいか具体的にイメージする
まず最初にすべきことは交際したい女性を具体的にイメージすることです。
年齢、職業、性格、趣味などできるだけ詳細に決めてください。
相手のタイプが分かれば自然と攻略方法が定まります。例えば、20代前半のオシャレが好きなキレイ系なら、そのタイプの女性が好きな男性に自分を寄せていきます。
ビジュアル重視で、ノリが良く楽しい感じの男性を演出する必要があるでしょう。
プロフィールページの出来を極限まで高める
プロフィールの出来はマッチングに大きく影響するので、可能な限り改善してください。
最初に取り組むべきなのは写真です。検索結果のサムネイルにも表示されるので、プロフ写真の質を上げるだけで、いいねをしていなくてもプロフィールの閲覧数が伸びます。
プロフィールの文書は交際したい女性に最適化させてください。サブカル好きな女性を狙うなら、漫画や映画のネタを数多く書くといいでしょう。
まずは「いいね」集めに力を入れる
もらった「いいね」の数はマッチングアプリにおける自分の価値と同じです。
ゼロの場合は魅力が無いと女性たちから判断されていると思われるので、まずはいいねの数を増やすところから始めましょう。
いいねを集めるコツは、いいねをする回数を増やすことです。いいねを貰うと、返してくれる人は意外と多いです。
とくに、いいねをもらうことが少ない女性や、初めて間もない女性は返してくれる可能性が高いです。
効率的にいいねを稼ぐために、いいねをもらえそうにない女性を狙っていいねしてください。
いいねの数が見栄えするようになったら本命にいいねする
いいねの数が使っているマッチングアプリで平均以上になったら本命の女性にいいねを送りましょう。
いいねの数が多ければ、「この人実は凄い人かも」と注目してくれるのでいいねを返してくれる確率がアップします。
始めた直後にいいねでアプローチするよりもマッチングが成立しやすいです。
マッチングアプリで婚活する際のコツ
自分のプロフィールは考え抜いた上で設定する
婚活に限らずマッチングアプリでの出会いの成功率の大半は、プロフィール設定のやり方にあるといってしまっていいでしょう。
特に本気で婚活を考えているなら、プロフィールは数日悩み抜いて決めるくらいは当たり前だと思っておくようにしましょう。
経歴に嘘をつかないことは大前提ですが、嘘にならない範囲内で最大限読んでくれた相手の興味を惹く内容を書いてくことが大事になります。
また写真は「表情豊かなもの」を使うのがコツです。
証明写真のような無表情の写真では読んだ人に威圧感を与えるだけなので、たとえば旅行中に仲間同士で撮った写真などを用意するのがおすすめです。
相手のプロフィールをよく読んで特徴を把握する
相手のプロフィールもまた自分と同じように考え抜かれた上で設定された情報の宝庫ともいうべき内容のものとなっています。
相手のプロフィールをよく読み込んでそこにある情報を正確に把握しておくと、実際にメッセージ交換やデートを始めた際に大きな助けとなります。
また、なぜ相手がその情報をプロフィールに載せているのかを深読みしていくことで相手の性格や本心から求めているものを感じ取るヒントにすることもできるでしょう。
メッセージ内容は相手に合わせて工夫する
メッセージ交換ではいわゆる「テンプレ」的な内容にならないように気をつけましょう。
相手のプロフィールやメッセージをよく理解して、相手に合わせた内容を送ることが大切になります。
また男性から過度に軽い感じのメッセージを送るのは厳禁です。
特に結婚を前提として相手を探しているのなら、メッセージ内容は多少固すぎるくらいでちょうどいいと思っておきましょう。
自分から積極的に動く
マッチングアプリは「待ち」の姿勢では十分な成果を出すことはできません。
遊び相手を募集するタイプのマッチングアプリだと女性は待っているだけでも次々と声をかけられるため、同じ感覚で婚活アプリを使ってしまうことがあります。
しかし婚活では女性の側も積極的にアプローチしていかないと、魅力的な相手を取り逃してしまうことになるでしょう。
マッチングアプリで婚活するときの注意点
ヤリモク利用者が少なくない
マッチングアプリにはどうしても「ヤリモク」の利用者も紛れてきます。
本気の恋活や婚活をコンセプトにしている真面目系のマッチングアプリにもそうしたヤリモク利用者は存在しているので、引っかからないように気をつける必要があります。
特に女性は出会いにばかり焦ってしまうと甘い言葉で体だけの関係を狙う男に騙される危険があるので、必ず顔合わせ前に相手の真意を慎重に判断するようにしましょう。
悪質なマルチ商法や宗教勧誘を行う業者もいる
マッチングアプリには「業者」と呼ばれるタイプの利用者も存在します。
業者の多くはネズミ講やマルチ商法といった悪質なネットビジネスの勧誘を行っており、デートのつもりがいつの間にかビジネスの話に巻き込まれてしまったというケースは珍しくありません。
またビジネス勧誘以上に厄介なのが新興宗教系の勧誘です。
こうした宗教勧誘を担当する業者には美人が多いので、婚活をする男性は特に惑わされないように気をつけましょう。
窃盗や詐欺をする犯罪者にも要注意
勧誘どころか直接的にお金を騙し取ろうとする犯罪者ともマッチングする可能性があります。
トイレに立った隙に財布を抜いて消えてしまったり、言葉巧みに誘導して高額なプレゼントを買わせたりと手口は多岐に渡っておりどれも巧妙で対策は難しくなっています。
こうした犯罪から身を守るには、初回のデート時には大金や貴重品を持ち歩かないといった古典的な対策も必要になるでしょう。
相手に渡した写真や個人情報が悪用されるケースもある
デート中は何も問題なくともそこで入手した写真や個人情報を悪用されるケースがあります。
「婚活中のマッチングアプリ利用者」の個人情報というだけで見る人が見れば垂涎の情報ではあるので、新たな犯罪被害に遭わないためにも個人情報の取り扱いには十分に配慮するようにしましょう。
マッチングアプリを使った人がよくするQ&A
マッチングアプリをしていることが友人知人にバレませんか?
電話帳に登録している人を自動的にブロックしたり、写真を掲載しなくても利用できるマッチングアプリを使えばバレるリスクはほとんど無くなります。
デートするまでにどれくらいかかりますか?
デートまでの期間はアプリによって異なります。登録したその日にできることもありますが、一般的に1週間ほどかかります。
マッチングアプリで会える女性はどんなタイプ?
利用するマッチングアプリによって女性のタイプは違います。真面目な恋愛用のアプリならカワイイ系やキレイ系が多く、遊び目的のアプリならフランクで軽いノリの女性と出会えます。
マッチングアプリを利用するために用意するものは?
ほとんどのマッチングアプリで、本人確認に使える運転免許証などの公的証明書が必要です。支払いに利用するクレジットカードもあったほうがいいでしょう。
まとめ
マッチングアプリは手軽に恋人・結婚相手・遊び相手が探せる出会いサービスですが、婚活を考える男女にとってマッチングアプリの選び方は極めて重要になります。
単純に利用者が多いアプリ、自分の年代に近い人達が使っているアプリを選べばいいというほど簡単な問題ではないため、自分なりにマッチングアプリに何を求めているのかをよく認識した上で登録するようにしましょう。
おすすめのマッチングアプリは目的によって異なります。
恋人探しなら「with」、婚活なら「マリッシュ」、遊び目的なら「タップル」がそれぞれおすすめです。
相性の良いマッチングアプリを見つけるためにも、まず最初にアプリを使う目的をハッキリさせましょう。
そうすれば利用すべきアプリが自然と分かります。