240万人以上が利用する婚活アプリ「youbride(ユーブライド)」。
https://youbride.jp/
公式サイト:https://youbride.jp/
ユーブライドの評判をざっくりまとめると
- アプリは操作が簡単で扱いやすい
- 利用料金はリーズナブルでコスパがよい
- アプリが使いにくく感じる部分がありストレスを感じる
- 条件登録が多い分、複雑
- 理由不明で利用停止(垢BAN)になってしまうこともある
- プロフィール項目が結婚相手を見つけるのに特化した形になっている
- 入会して1年未満で成婚、退会されている方が多い
- 自分の年齢が相手の希望範囲に入っているのか、いいねする前にわかる
- 年齢層は少し高めで、真剣に結婚を考えている会員が多い
- 話し下手な人たちにも使いやすい仕様になっている
- 年収700万以上は収入証明が必要
- 他のアプリと比べても特に婚活目的に適している
- 自分のタイミングでやめることもできるので良心的なアプリ
- ときめく出会いは期待できないが悪質ユーザーは少ないのは◎
- 30代~40代に特にオススメ
結論を言うと、「ユーブライド」は比較的年齢層が高めの方が利用されており、その分真剣に婚活している会員が多い様です。
金額は「リーズナブル」との口コミが多数あり、利用料金に見合ったサービスを受けることができるといえそうです。
若干年齢層は高い感じもしますが、ヤリモクやサクラなど要注意人物は少ないので、婚活アプリのなかでどれが一番いいか探している人はまずユーブライドから登録してみるといいですよ。
公式サイト:https://youbride.jp/
ユーブライドの基本情報
運営会社 | 株式会社Diverse |
---|---|
種別 | 婚活サイト・アプリ |
会員数 | 2,342,563人(2022年3月31日時点) |
登録料 | 無料 |
基本月額料金 | 無料会員、スタンダードプラン2,400円~、プレミアムオプション2,980円 |
年齢層 | 男性:20代~40代/女性:20代~40代(どちらも30代中心) |
男女比 | 7:3 |
ユーブライドは、会員登録して活動開始してからおよそ3ヶ月で6割の人がカップル成立しているという成婚率の高さが自慢のサービスです。
早い人は1ヶ月でカップル成立しているということなので、より早く出会いたい人には最適の婚活サービスと言えるでしょう。
長い期間にわたって人気を保っているユーブライドの大きな特徴は、なんといっても「本気で登録している人が多い」ということがまず挙げられます。
もちろんサクラなど怪しい会員はいません。
-
-
ユーブライド(youbride)の使い方!登録からマッチングするまでの流れ
続きを見る
ユーブライドで結婚できた人の口コミ
ユーブライドで結婚できた人はいるのか?「口コミ」情報をまとめてみました。
ユーブライドで会って結婚して1年になります
そろそろ本気で婚活しなきゃ絶対一生結婚できないな、と思ってインターネットで検索していちばん最初に出てきたのがユーブライドでした。
本当にたまたまでした。
引用元:みん評
・素敵な人に出会えました
私からイイねやメッセージは一切せず、男性からきたアプローチに気に入る人がいればイイねしてやり取りしてみる、って感じのスタイルで気軽にやってました。
アプローチは30歳から40歳と、20代前半の私には比較的上の年齢の方が多かったかな。
その中で知り合った1人と交際、年内に結婚予定です。
引用元:みん評
・こちらで出会った男性と来年結婚します。
登録したその日に、まだ無料会員の時にマッチングし、1番初めてメッセージをくれた男性です。
引用元:みん評
結婚できた人たちの口コミをまとめると以下の通りです。
- 比較的短い活動期間で理想の会員と出会える
- (始めたばかりで)まだ無料会員の時に会った会員と結婚した人もいる
- 常に新規の人が入ってくる
- 真剣な出会いを求めている人にはオススメ
「ユーブライドで結婚できた」という口コミのほとんどが半年~1年の活動で成婚している印象です。
中には無料会員の時に出会って結婚された人もいるので、真剣に結婚したい人にはピッタリではないでしょうか。
ユーブライドの会員に対する口コミ
ユーブライドにはどんな会員がいるのか、口コミをまとめてみました。
利用してみての感想としては、登録する女性の年齢層が高めであり、マッチングなどのサービスも充実していた為、
真剣に相手を探している人にとっては大変よいものだと思いました。
引用元:みん評
・マッチする数が少なかったので不安だったのですが焦らず使っていればだんだんとマッチの数も増えてきました。
サクラはいませんが年齢層は高め。真剣な真面目な人が多いので、婚活をするにはもってこいです。
引用元:Google Play レビュー
・個人的な感覚ですが、公務員、自営業、介護や福祉関係などの職業の男性が多いと感じました。
男性会員に関しては顔写真載せている方と、一切載せていない方と半々でした。
引用元:みん評
口コミをまとめると以下の通りです。
- 真剣に婚活している人が多い
- 年齢層は少し高め
- 優しい会員が多い
- 真面目な会員が多い
- 顔写真を載せている会員は半数程度
「ユーブライドは婚活アプリなので真剣に婚活している人が多い」という口コミが多くみられました。
「年齢層が高め」との口コミを多数見つけましたので、「年齢層高め」の方が真剣に活動しているサイトといえそうです。
ユーブライドのアプリ・システムに対する口コミ
マジ簡単でわかりやすくて使いやすいアプリってなかなかないから、こういうのめっちゃ助かる。
真面目な人が多くて、なかなか良かったかな。登録簡単だったし、好印象
引用元:Google Play レビュー
・ただのマッチングアプリではなく婚活アプリなので色々難しい所があるのかなと思っていましたが、案外シンプルな使い勝手だったのが良かったです。
引用元:Google Play レビュー
・プロフィール情報を今まで当てにしてこなかったんだけど、ユーブライドに来てからはプロフィール情報は出会いには欠かせない大事な情報だと思い知らされましたね(・∀・)
しかもユーブライドのプロフィール画面から相手の価値観を知ることができちゃいます。
引用元:Google Play レビュー
口コミをまとめると以下の通りです。
- 登録が簡単
- わかりやすくて使いやすい
- プロフィール情報が充実している
- シンプルな使い勝手
「ユーブライドのアプリは使いやすい、簡単」という口コミがほとんどでした。
これからユーブライドで婚活を始めようとしている方も安心して始められるのではないでしょうか。
ユーブライドのコスパ(料金)に対する口コミ
相談所よりもはるかにリーズナブルな価格で毎月利用できるので助かっています。
会話が盛り上がる人も、相談所よりもユーブライドのが見つかる気がしていて、こちらに切り替えて正解だったなと感じています。
引用元:Google Play レビュー
・ある程度お金はかかりますが、婚活する上でこのくらいの費用であれば安いと感じました(^-^)
むしろ無料で沢山出会うことが出来る!!なんてアプリは信用ならないと思います。
逆に、ものすごく高いお金を払わせようとしてくるアプリもあるので注意が必要ですが・・(笑)
ユーブライドは比較的リーズナブルなアプリで信用のおける婚活アプリだと思います。
引用元:Google Play レビュー
・有料会員制なので使っている人は真剣に出会いを求めている人ばかりなので、素敵な人と出会える可能性が高いです。
有料会員制といってもリーズナブルなので始めやすかったなという印象です。
引用元:Google Play レビュー
口コミをまとめると以下の通りです。
・相談所よりもはるかにリーズナブル
・ある程度お金はかかるが、婚活として考えれば安い
・お金はかかるがその価値がある
・有料会員制ではあるが価格はリーズナブル
ユーブライドは「リーズナブル」「他の相談所や婚活アプリより安い」という口コミが多数ありました。
有料会員制なのでお金はかかりますが、コスパは非常によいと考えて良さそうです。
ユーブライドの特徴
ユーブライドの特徴やおすすめポイントをより詳しくまとめておきます。
婚活をサポートしてもらえる
ユーブライドでは、会員同士で恋愛相談できる掲示板が用意されています。
この掲示板では、デートの際の服装や会話など悩んでしまいがちなことを相談できるようになっています。
上手に活用することで、婚活の心強い味方になってくれるでしょう。
また、プレミアムオプションでは、コンシェルジュによる婚活サポートも受けることが可能です。
プロからアドバイスしてもらいたい場合は、こちらがおすすめです。
まずは無料で始められる
ユーブライドは、男性も女性も無料で会員登録できます。
お相手を探す際のプロフィール検索や閲覧は、無料で行えます。
まずは無料でお相手を探してみて、気になる人がいたら有料プランへ変更できるので、出会えるか不安という人も安心して始めることができます。
条件を指定してお相手を検索できるので、理想の条件に合うお相手を探しやすいです。
30代が中心で本気の婚活ができる
ユーブライドは、20代から40代と幅広い年代の方が登録していますが、中心となっているのは30代です。
そして本気で婚活している人が多いと言われています。
そのため成婚スピードも早いのです。
真剣に婚活を考えているならユーブライドは最適です。
相手を知ることができるつぶやき機能
SNSのように投稿できるつぶやき機能は、ユーブライドの注目機能のひとつです。
このつぶやきを見ることで、お相手がどのような人なのか知っていくことができます。
プロフィールだけでは分からないことを知るチャンスです。
ユーブライド体験して分かったメリット
ユーブライドを実際に体験して分かったメリットについてまとめておきます。
プロフィールが細かく設定できる
婚活サイトやアプリで欠かせないのがプロフィールです。
これを見てお相手がどのような人なのか知ることになるので、詳しく分かるほうが良いですね。
ユーブライドはとても細かなプロフィールの設定ができるので、細かく条件を指定してお相手探しができるようになっています。
理想の相手を見つけやすくなると言えるでしょう。
ユーブライドでは、プロフィールを埋めていないという人は少なく、皆さん細かく入力しています。
このことから、真剣に活動している人が多いと言えそうです。
プロフィールでは、証明書を提出しているかどうかの確認もできます。
アプリとWEBで使える
ユーブライドはアプリ版とWEBで使うことができます。
どちらでもお相手検索ができますので、使いやすい方法で利用してください。
アプリ版はとても使いやすいと口コミでも好評です。
コンテンツが充実している
ユーブライドはコンテンツが充実している点も魅力です。
婚活に関する様々な情報を得ることができます。
安心して使える
サクラゼロ宣言など、安心して使えるサービスになっています。
専任スタッフが24時間体制で会員審査や監視業務を行っています。
ユーブライドの残念なところ・デメリット
ユーブライドを利用してみて分かったデメリットについてまとめておきます。
ユーブライドはメリットも多いですが、デメリットもありました。
地方での出会いが難しそう
ユーブライドを利用している人は、都会に住んでいる方が多い傾向にあります。
地方に住んでいて地元でお相手を探したいとなると、なかなか難しいと言えるでしょう。
ただしゼロではありませんので、少ないお相手の中から地元に住んでいる方で探したいという場合は、利用してみてください。
使っていない会員もいる
登録はしているものの、現在使っていないという会員もいます。
お相手のプロフィールでは、最終ログイン日を確認できますが、数ヶ月以上使っていない場合は、利用している可能性は低いと言えるでしょう。
気になる人がいても、ログインしていない場合は、メッセージやいいね!に気づいてもらえない可能性もあります。
メッセージのやり取りが続かないことも
ユーブライドでは、マッチングした後に、メッセージをやり取りできます。
ただし、メッセージを返信するかどうかはお相手が決めることなので、やり取りが数回続いた後に、メッセージがかえってこなくなるという場合もあります。
メッセージはお相手のことも考えた内容で丁寧に送るようにしましょう。
無料では使える機能に限界がある
無料プランでは、使える機能が限られているので、お相手を真剣に探すなら有料会員にならなければ難しいでしょう。
ユーブライドはこんな人におすすめ
ユーブライドの特徴や口コミをご紹介しました。
ユーブライドは、30代が中心となって活動している婚活サービスです。
そのため30代の方で同年代の人に出会いたい、結婚を真剣に考えたお付き合いがしたいという人におすすめです。
マッチングアプリが初めてでも安心して利用できるサービスになっているので、初めての婚活でもおすすめのアプリです。
それから、成婚率が高く成婚までの期間も早いとされているので、早く理想の相手を見つけたい人にも最適と言えるでしょう。
ユーブライドのまとめ
婚活サービスのユーブライドをご紹介しました。
ユーブライドは、成婚率が高い婚活サービスということが分かりました。
そして利用者が30代中心となっていますので、できるだけ早くお相手を見つけたいという人にぴったりです。
まずは無料会員登録をして、どのような方がいるのか検索してみてください。