結婚相談所は料金が高いイメージがあると思いますが、実際いくらかかるのか結婚相談所の料金の相場を徹底調査!入会金から月会費、成婚料まで、活動費用の平均価格についてまとめました。
- 結婚相談所の料金相場が分かる
- 結婚相談所の料金体系を理解できる
- 自分に合った料金の結婚相談所を探せる
- 結婚相談所各社の料金が分かる
結婚相談所の料金の相場をざっくりまとめると次の通りです。
– | 相場 |
---|---|
初期費用 | 10万円 |
月会費 | 10,000 |
お見合い料金 | 1回あたり5,000円〜10,000円 |
成婚料 | 200,000円 |
1年間の活動費用 | 370,000円 |
※結婚相談所にかかる費用としては男性も女性もほぼほぼ同じ料金です。
結婚相談所の料金相場の比較を詳しく見る(下にスクロールします。)
結婚相談所の料金体系について
結婚相談所の料金は、相談所によって異なります。
一般的には、結婚相談所にかかる費用としては
- 入会金や登録費などの「初期費用」
- 活動期間中に支払う「月会費」
- お見合いごとに支払う「お見合い料」
- 成婚退会する際に支払う「成婚料」
- その他の「オプション料」
などがかかります。
入会金は数万円から数十万円、月会費は数千円から数万円、お見合い料は1回数千円から数万円、成婚料は数万円から数十万円です。
結婚相談所によっては、入会金を無料にして成婚料を高くしているところもあれば、逆に入会金を高く、月会費を安くしているところなど、さまざまです。
各相談所の料金相場を知っておくことで、いくらくらいの費用が必要なのか、活動計画を立てる際の目安にもなります。
結婚相談所でかかる費用の相場
入会時の初期費用は相談所やコースによって異なりますが、10万円前後から50万円程度が相場です。
お見合い料は1回あたり5,000円~10,000円程度。成婚した際に発生する成婚料は5万円~30万円程度が相場です。
入会時諸費用・月会費・お見合い料・成婚料以外に、オプションで追加の費用が発生する場合があります。
①入会金や登録費などの「初期費用」の相場
初期費用とは結婚相談所に入会するために必要な費用のことです。
結婚相談所によっては入会金や登録料をこの初期費用として掲載しているところもあります。
なおこの初期費用ですが、キャンペーンを利用したり他の会員から紹介されることによって割引される場合もあります。
入会金
入会金とは結婚相談所に入会する時にかかる費用のことです。結婚相談所によっては、登録料や初期費用などと表現している場合もあり、入会金と言う名目では徴収していないこともあります。
つまり入会金と記載されていなくても初期登録費用に含まれている可能性もあるため、単純に入会金だけを比較するのは注意が必要です。
登録料
登録料とは結婚相談所に自分の会員情報を登録するための費用です。この登録料の相場はおよそ10,000円〜30,000円となっています。
結婚相談所に登録をすると自分の個人情報だけではなく、趣味や性格などさまざまな情報を登録してプロフィール作成を行います。
②活動期間中に支払う「月会費」の相場
月会費とは結婚相談所で活動する毎月かかるお金のことです。
この月会費を支払うことで自分にあう相手を紹介してもらったりカウンセリングが受けられます。
また特定の異性と交際を開始したとき、個人的な理由で婚活ができなくなってしまったときには、月会費を支払うことを停止すれば「休会」扱いにしてもらうことができます。
③お見合いごとに支払う「お見合い料」の相場
自分が気になる相手とお見合いするために必要な料金のことです。
お見合い料金は1回あたり5,000円〜10,000円かかり、お見合いをすればするほど必要となります。
④成婚退会する際に支払う「成婚料」の相場
成婚料とは見事に結婚が決まったときに支払う料金のことです。
お見合いをすればするほど費用がかかります。
お見合い料を高く設定している相談所は、1回のお見合いに対するサポートが丁寧で、安いところはとにかくお見合いの回数をこなすスタイルという特徴があります。
-
-
成婚料が無料の結婚相談所おすすめ6選!成婚料が0円・一切かからない相談所にはデメリットも
続きを見る
⑤その他の「オプション料」の相場
結婚相談所によってはその他のオプションを設定しているところもあります。
例えば、独身証明取得をサポートしてくれたり、ピックアップ会員掲載、デートの予行演習をしてくれたり、スタッフがショッピング同行オプションなどがあります。また会員限定パーティーや、出張カウンセリングを行ってくれる場合もあります。
独身証明取得サポート 2,200円(税込)
紹介人数アップ 2,200円(税込)
電話相談 30分/3,300円
オンライン面談 50分/8,800円(税込)例)スマリッジのオプション料金
引用元:https://s-marriage.jp/question/price/
-
-
オンライン結婚相談所おすすめランキング!口コミや料金を比較
続きを見る
相談所のカウンセラーが動画で分かりやすく解説しています。
結婚相談所の料金を比較
結婚相談所の料金を比較表にまとめました。
- 1年の活動費用
- 詳細/内訳
※1年間の活動費用は、初期費用+月会費×12+成婚料で算出
結婚相談所 | ※1年で成婚した場合の合計 | 公式 |
---|---|---|
スマリッジ | 125,400円 | 公式 |
ヲタ婚 | 129,360円 | 公式 |
エン婚活エージェント | 182,380円 | 公式 |
プレミアムステイタス | 209,000円 | 公式 |
naco-do | 234,380円 | 公式 |
ゼクシィ縁結びエージェント | 244,200円 | 公式 |
ツヴァイ | 300,300円 | 公式 |
オーネット | 314,600円 | 公式 |
ウィッシュ | 371,800円 | 公式 |
WebCon | 390,000円 | 公式 |
パートナーエージェント | 416,900円 | 公式 |
ハッピーカムカム | 506,000円 | 公式 |
とら婚 | 599,500円 | 公式 |
クラブ・マリッジ | 616,000円 | 公式 |
サンマリエ | 618,200円 | 公式 |
IBJメンバーズ | 677,050円 | 公式 |
※横にスクロールできます。
結婚相談所 | 初期費用(入会金込み) | 月会費 | お見合い料 | お申し込み回数 | 成婚料 | 公式 |
---|---|---|---|---|---|---|
スマリッジ | 6,600円 | 9,900円 | 0円 | 16人/月 | 0円 | 公式 |
ヲタ婚 | 0円 | 10,780円 | 0円 | 無制限 | 0円 | 公式 |
エン婚活エージェント | 10,780円 | 14,300円 | 0円 | 16人/月 | 0円 | 公式 |
プレミアムステイタス | 33,000円 | 5,500円 | 3,300円 (男性5,500円) |
200人/月 | 110,000円 | 公式 |
naco-do | 32,780円 | 16,800円 | 0円 | 31人/月 | 0円 | 公式 |
ゼクシィ縁結びエージェント | 33,000円 | 17,600円 | 0円 | 20人/月 | 0円 | 公式 |
ツヴァイ | 115,500円 | 15,400円 | 0円 | 17人/月 | 0円 | 公式 |
オーネット | 116,600円 | 16,500円 | 0円 | 14人/月 | 0円 | 公式 |
ウィッシュ | 195,800円 | 16,500円 (7ヶ月目~11,000円) |
11,000円 | 無制限 | 0円 | 公式 |
WebCon | 390,000円 | 0円 | 0円 | 無制限 | 0円 | 公式 |
パートナーエージェント | 137,500円 | 18,700円 | 0円 | 11人/月 | 55,000円 | 公式 |
ハッピーカムカム | 88,000円 | 16,500円 | 11,000円 | 無制限 | 220,000円 | 公式 |
とら婚 | 181,500円 | 16,500円 | 0円 | 20人/月 | 220,000円 | 公式 |
クラブ・マリッジ | 198,000円 | 16,500円 | 0円 | 30人/月 | 220,000円 | 公式 |
サンマリエ | 187,000円 | 17,600円 | 0円 | 3人/月 | 220,000円 | 公式 |
IBJメンバーズ | 252,450円 | 17,050円 | 0円 | 20人/月 | 220,000円 | 公式 |
結婚相談所によって各種費用はそれぞれですね。
結婚相談所によって様々なプランを提供してくれているので、自分に最も合ったプランを選択しなければいけません。
基本的に費用が高い結婚相談所ほどしっかりとサポートしてもらえると考えてよいでしょう。
成婚料に関しては結婚相談所によって大きく異なります。
-
-
結婚相談所の選び方!失敗しないために入会前に確認することとは
続きを見る
コスパの良い結婚相談所おすすめ3選
1位:ゼクシィ縁結びエージェント
出典元:https://zexy-en-soudan.net/
初期費用 | 入会金33,000円 |
---|---|
月会費 | 17,600円 |
成婚料 | 0円 |
予算・目安 | 10万円 |
ゼクシィ縁結びエージェントは大手企業であるリクルート社が運営している結婚相談所です
ブライダル情報誌「ゼクシィ」は婚活業界でかなり有名で人気がある雑誌なので聞いたことがある人も多いはずです。
ゼクシィ縁結びエージェントは若者から人気上昇中の結婚相談所です。
長年にわたって築き上げてきた婚活に関するノウハウを注ぎ込んで作った集大成であり、結婚したいならまずは押さえておきたいですね。
2位:オーネット
出典元:https://onet.co.jp/
初期費用 | 116,600円 |
---|---|
月会費 | 16,500円 |
成婚料 | 0円 |
予算・目安 | 30万円 |
「結婚するならオーネット」と言うテレビコマーシャルでもお馴染みのオーネットは、業界最大級の会員数を誇る、老舗の大手結婚相談所です。
出会いのプランがたくさん用意されていて大手の結婚相談所の中でも圧倒的にコスパが良く、確実に結婚したい多くの人におすすめです。
手厚いサポートが受けられるにもかかわらず成婚料が0円と言うのも魅力的ですね。
3位:ツヴァイ
出典元:https://www.zwei.com/
初期費用 | 115,500円 |
---|---|
月会費 | 15,400円 |
成婚料 | 0円 |
予算・目安 | 30万円 |
ツヴァイは少し前までイオングループが手掛けていた結婚相談所で、全国に55店舗と業界トップクラスの店舗数を誇る大手結婚相談所です。
データマッチング型の相談所で料金が安く、若い男女でも気軽に利用することができるのが嬉しいですね。
会員数も多いのできっとあなたにぴったりの相手と出会うことができるはずです。
-
-
安い結婚相談所おすすめ5選!料金が安い順にランキング
続きを見る
結婚相談所の料金相場のまとめ
以上、結婚相談所の料金はいくら?相場を比較!入会金から成婚料まで総額いくらかかるか解説結婚について解説しましたが、結婚相談所によって料金の支払い方もそれぞれです。
おさらいとして
- 結婚相談所には入会金・初期費用・月会費・お見合い料・成婚料がかかる。
- 結婚相談所で婚活すると男女の費用の平均は30万円~60万円
上記のように、結婚相談所を利用するためにはある程度費用が必要になります。その内訳は結婚相談所によって異なりますし、プランによっても変わってきます。
結婚相談所を選ぶ際には、料金だけでなく、サービス内容や会員の質なども考慮することが大切です。
料金が安くても、サービス内容が充実していない相談所もあれば、料金が高いにもかかわらず、会員の質が悪い相談所もあります。